たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

穏やかな大晦日

2022年12月31日 | ウォーキング

遂にあと僅かで2023年の幕開けです。大掃除は少しづつやって来たので後回しにしてきたキッチンの壁(タイル)や戸棚を拭いたりするくらいで完了(とまではいきませんが)まぁいいでしょう。

此処数日、風も無く立ち昇る煙も真っ直ぐです。歩き納めに何時ものコースを歩いて参りましたが空気が気持良く汗が出る程でした。

 

モズもカラスも気持ち良さそう♪

グランドでは冬休みに入った小学生がバトミントンを楽しんでいましたよ~

 

Hさん宅の脇を通ると蝋梅が芳香を放っておりました。他所の家はこんなにたくさんの花を咲かせているのに我が家の蝋梅は毎年の事なので諦めていますが今季も年が明けないと咲かないらしい。

 

Sさん宅の横を通り際、尻尾を振って出て来たコウちゃんに愛想を言うとヒョコッと顔を出したご主人。「今日は暖かくて気持ちいいね~」から始まり また自慢の盆栽の話へと。そんな事で今日も自慢話に付き合わせられるはめに相成りました。上の花は老寿梅で下は老爺柿(ろうやがき)だそうです。「大晦日に目出度い物を見せて頂きこれで良い年が迎えられます」と言うと鼻を膨らませて何時もの独特な笑い「ウァハハハゥ~🤪」 我が家の暮れの一日でした。

皆さま、今年も大変お世話になりました。卯年はどんな年になるでしょうかね。(コメント欄はお休みです)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・定点撮影12月の雲

2022年12月30日 | 定点撮影(雲)

続き

12月22日

垂れ下がった一筋の雲 これは一体何でしょうか?

気流の流れは、やがてこの様に変化させました

下層雲(?)と高積雲

層雲が榛名に纏わりついています。こんな時、相馬山に登って見下ろしたら雲海の様に見える事でしょう。私が雲海と言うものを初めて見たのはこの山、相馬山でした。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

12月24日

 

    

 

関東地方は初雪に見舞われました。大した積雪では有りませんが今日はクリスマスイブ、まさにホワイトクリスマスでした。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

12月27日

赤城の雪もとうとう根雪になった様です。最高峰・黒檜山は真っ白です。

暮れも押し詰まり気分的に慌ただしいですね。今日はコメント欄をお休み致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点撮影・12月の雲

2022年12月29日 | 定点撮影(雲)

来年に持ち越せない12月の雲、慌てての投稿です

12月1日

 

 

 

4枚共に同じ方向ですが雲も時間の経過と共に刻々と変わっていきます

(上の2枚は16時、下の2枚は16時20分)

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

12月7日

気持ちがホッとする雲

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

12月15日

天使の梯子、ヤコブの梯子とも呼ばれる薄明光線

雲間から神はどんなメッセージを天使に託したでしょうか

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

12月19日

これってサンピラー?

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

12月21日(以下4枚)

午前中

 

 

午前中、爽やかな巻雲が上空を飾っておりましたが午後になると何時の間にか密度の濃い雲が上空を覆い始めました。最後の2枚は同時刻、南方に目を転じた先に見えた顕著で美しい波状雲の広がりです。コメント欄はお休みです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の嬉しい一日

2022年12月28日 | 

 

 

個々のところウォーキングをしていると草むらに潜んでいた雉が足音に驚いて急に飛び立ったり、かなり離れた場所を悠然と歩いている姿を目にする様になりました。繁殖期は未だ先なのでケーンと言う鳴き声は聞こえては来ませんがその内、賑やかになる事でしょう。

久し振りの孫との会食。Kちゃん、R君は大事な時期なので今回は来られませんでしたが、暫く見ぬ間にT君、背が伸びたかな。今度会えるのは3月か4月、その時には皆揃って会いたいね。楽しみ♪

九州から福間ミカンが届きました。もう26年間、我が家は福間蜜柑オンリー、有難い事ですね。コメント欄はお休み致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ峠下山後

2022年12月27日 | 心に残る思い出の山

続き

9時に山荘を辞し11時、登山口に着いたので河口湖に在る与勇輝ミューズ館に行く事にした。

 

 

 

与勇輝の言葉・・・「人形とは自分を凝縮させて姿形を変えた分身であり心の奥に有る変身願望の現れでも有ります」

与氏は世界的にも評価の高い人形作家の一人。布の彫刻」と評されているそうだ。この何とも言えない子供達の顔の表情、懐かしい木綿の着物。幼い日に気持ちが戻る瞬間だった。

河口湖

 

「たかに忍野八海を見せてやりたい」と言う事で河口湖から足を伸ばした。雄さんの説明に寄れば田園風景の中に八海が光り、その向こうに大きな富士があると言うはずだったが、来てみれば田園の代わりに土産物店が八海を囲み呼び込み合戦をしている忍野の風景。余りの変わりように雄さんは驚愕。私自身も余り感動は湧いてこなかった。焼きヨモギモチを売っている店員さんに「昔の方が良かった」と言うと「皆さんも、そう仰います」と言っていた。

猿橋(日本三奇矯の一つ)

木曽の棧、岩国の錦帯橋と共に日本三奇矯の一つで数百年に渡り美しい構造を見せ続けている。橋脚を使わずに支え桁を重ねた独特は土木工事は世界的にも珍しく貴重なものだそうだ。安藤広重が描いた「甲陽猿橋の図」でも知られている橋である。

都留市の電柱にあった真木温泉の看板を頼りに車を走らせる。大月市で橋を渡ると道は次第に細くなり、やがて人家が途絶えると山中へと吸い込まれた。奥久慈の湯沢温泉が一瞬、頭によぎる。

ところが着いた真木温泉は予想に反して驚くほど立派な湯宿だった。(日帰り入浴、タオル付1000円) たかが風呂だけの、しかも山帰りの汚い私達に対して玄関にズラリと並んだお出迎え、お見送りに背中がムズムズする思いだった。

コメント欄はお休み致します。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする