幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

フィンランド・スノーモービルとデイナー

2020年02月08日 | フィンランドの旅

2月8日(土)0/3℃ 

フィンランド・スノーモービルとデイナー

 時差で時間の感覚がなくなっても不思議とそれなりの時間に目が覚める。 まだ早いが二人とも早起きだ。 ホテルの朝食はバイキングスタイルで素晴らしい! 特に北欧の名物・サーモン料理にニシンの酢漬けや各種のチーズなど美味しい! 昨夜は遅くて見えなかったが周辺の概要も分かってきた。 

 雪の村を一通り歩いた後は予約したスノーモービルツアーへ。 車の免許証をすでに返納している私は運転できないが息子の後ろに乗る。 インストラクターのレクチャーの後早速乗り込み出発!   深い雪の森の中を走る。 冷たい風もなぜか気持ちいい!!  

 長い時間遊んだ後は部屋で一休みし、外は雪なのでオーロラは諦め、部屋にある大きなサウナへ入り冷えた体を温める。 まさに裸の付き合いは息子が子供の時以来だ。 沢山汗を流しさっぱりした後は楽しみな夕食をホテルレストランと決めた。 

 温かい灯りと暖炉に外は雪!  濃い地ビールにトナカイの肉料理が実に合い美味しく最高のデイナーを堪能した。 

 父子二人旅でこんなに遊びお喋りして触れ合い、それに美味しい酒に料理にと本当に嬉しく幸せな一時に涙した。  

・バイキング北欧スタイル豊富なり

・一通り村を歩いて地理を知り

・後乗りスノーモービル森走る

・美味い酒トナカイ肉に舌鼓  頑爺


朝食後 村を一通り歩いてみる いろんな店もあり面白い!

昼からはスノーモービルツアーへ  息子の後ろに乗り森の中へ出発だ 事前にショップスタッフからレクチャーを受ける

途中一休みの所でテントの住居をみる  中は意外と広く温かいので驚く

何時間も雪の森で遊んだので部屋のサウナで冷えた体を温める。 その後ホテルのデイナーへ  暖炉やキャンドルの灯りが温かく暖かい!

前菜のザリガニが美味い  地ビールの身に浸みること

トナカイの肉が実に美味い!

このトナカイのすね肉は柔らかく味は最高だ!

その後 夜の雪中を歩き、余韻を楽しみながらまたサウナで体を温めベットへ・・まさに夢のような楽しい一日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする