ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

6月5日のおうちごはん

2024年06月07日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

昆布乗せごはん、わかめスープ、サラダ、ウインナー、お茶

おにぎりにしようと思うけど、握るのがめんどくさくて昆布乗せごはんにしています。ラクなんです。

お昼ごはん

肉うどんと青汁

冷凍の牛丼の具を使って肉うどんにしました。
簡単なのに美味しい。

おやつ

職場の方がおうち関係で色々あったようで落ち込んでいたので、少しでも元気を出してもらおうと焼き菓子を買いに行きました。

ケーキ屋さんなんですが、クッキーやラスクなど焼き菓子が美味しくて、人にあげる時はいつもこのケーキ屋さんを利用しています。

職場の方、喜んでくれまして甘いものを食べたら落ち着いたようです。

ついでに私と娘のおやつも買って来ました。
手前の抹茶のブラックサンダーは娘が部活の先輩からもらったそうです。
修学旅行(京都)のお土産なんだって。

娘、喜んでいましたよ。

晩ごはん

さばのたたき風、納豆入りきんちゃく、スティックきゅうり、ビール

焼いたさばにたっぷり薬味を乗せてポン酢をかけただけ。
これがさっぱりして暑い日でも食欲が出ます。

私は夏バテで食欲低下なんてことないんですけどね。

この日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


6月6日のごはんですが、写真を整理していた時に消去してしまったようで見当たらず。
写真を整理する時気を付けないとダメですね。

コメント (2)

6月4日のおうちごはん

2024年06月06日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

昆布乗せごはん、お味噌汁、サラダ、ゆで卵、ミートボール、お茶

お昼ごはん

たこ焼き、なんちゃって茶碗蒸し、お茶

インスタントのわかめスープを使ってなんちゃって茶碗蒸しを作りました。
インスタントのお吸い物もいいですが、わかめスープもいい味で美味しい。

晩ごはん
撮り忘れました。

この日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント

6月3日のおうちごはん

2024年06月06日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

サラダ、コロコロチキン、ごはん、昆布、お茶

お昼ごはん

冷凍食品を詰めただけのお弁当です

晩ごはん

色々なフライ、キャベツ、卵焼き、ノンアルレモンサワー

切り落としの豚肉を丸めてフライにしました。

豚肉にお酒、醤油、しょうが汁で下味を付けたら丸めて、中にチーズを入れました。

これはこれでよし。
ですが、改良の余地あり。
初めて作ったので、下味やチーズの種類をもう少し変えればさらに美味しくなりそうです。

この日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/








コメント

6月1日のおうちごはん

2024年06月04日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん兼お昼ごはん

ジャムパン、ミニホットドッグ、サラダ、ハッシュドポテト、コーンスープ、ヨーグルト、麦茶

娘が通っている塾は中学2年生から土曜日もあります。
平日2日間は国語、数学、英語の授業で土曜日は理科と社会です。

土曜日は15時30分~始まる時間と19時00分~始まる時間があります。
授業内容は同じなので、部活などの都合に合わせてどちらか選んで行けばいいです。

10:30頃の会話です。

私:今日塾だね

娘:そうだよ

私:宿題終わってる?終わってなかったら19時から行けば?

娘:宿題は平気だよ。今日お昼過ぎに行く

私:お昼過ぎ?

娘:そう。水曜日(5月29日)に帰る時に先生に呼ばれて明日(5月30日)補習があるから来れないか聞かれた

私:キャンプだったじゃん

娘:だからキャンプだから来れないって言ったら土曜日、授業が始まる前にお昼過ぎ頃行くことになった

私:ってことは急がないとダメじゃん。サッとご飯用意するからその間に君は支度しなさいよ

娘:はぁーい

とまぁこんな感じで急いで用意したご飯が写真のご飯です。

ご飯を食べて支度して娘は塾へ行きました。

晩ごはん

サラダ、豆腐ハンバーグ、刺身こんにゃく、オムライス、翠ジンソーダ

オムライスのご飯はキーマカレーを混ぜたご飯です。

こんな感じのオムライスです。

娘が帰って来たのは20時すぎ。
塾は18時00分には終わっていますが、補習の時に覚えられなかった単語を学習室で覚えていたらしい。

初めて学習室を利用した娘。
「結構集中できていいよ」だって。
これから利用するのかな。

この日もなんとなく落ち着かない1日となりました。

コメント

5月28日のおうちごはん

2024年05月30日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

しらすごはん、わかめスープ、小松菜とカニカマのポン酢和え、お茶

久しぶりにしらすごはんが食べたくて作りました。
これに焼き海苔があったら最高だったな。
食べ終わってからそう思いました。

お昼ごはん

ドリア、トマト、青汁

冷凍庫にホワイトソースがあったので、ドリアにしました。
残ったごはんは冷凍していますが、そのごはんがたまってきたので使いました。
前日の晩ごはんに作った豚肉の味噌炒めも少し残っていたので、刻んでごはんに混ぜました。

残り物ドリアになりましたが、意外と美味しかったです。

晩ごはん

ごはん、海苔のつくだ煮、冷やっこ、にら玉、サラダ、さばの南蛮漬け、お茶

古くなった海苔があるので、その海苔でつくだ煮を作りました。
売っている海苔のつくだ煮は甘くて苦手です。
作った方が香りがいいし、好みの味にできるので美味しいです。

美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/




コメント (3)

5月27日のおうちごはん

2024年05月28日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

ごはん、お味噌汁、焼き海苔、納豆、お茶

起こしてもなかなか起きてこない娘。
やっと起きてきたかと思ったら「お腹が痛くて目が覚めた」と。
聞くと明け方にお腹が痛くなり、その後も痛いんだとか。

熱を測っても37℃と微妙。
学校はお休みさせて、娘にはお茶漬けを出してとりあえずお腹の中から温めて様子を見ることにしました。

お昼ごはん

うどん、天ぷら、お茶

朝食後、ベッドに戻りお腹にクッションを乗せてゴロゴロしている娘。
クッションの柔らかさと温かさがいいんだって。
お腹を温め始めてから少しは痛みは軽くなったようです。
お昼ごはんに何を食べたいか聞いたら「うどん」と。そして「天ぷら付けて」と。
お腹痛いのに天ぷら?
お腹が痛くても天ぷらは食べたいようで買って来ました。

晩ごはん

豚肉の味噌炒め、焼おにぎり、小松菜のポン酢和え、マカロニサラダ、お茶

夜になると娘の腹痛もなくなり、食欲も戻ってきた娘。

娘曰く「朝、目が覚めたらお腹出ていたんだよね」

ん?それって風邪とかじゃなく
単なるお腹が冷えただけ

布団もかかっていなかったようで、それじゃぁ、冷えて痛くもなるよ。
だから温かい物を食べてから痛みが軽くなった訳だ。

今朝はいつも通り登校しました。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (2)

5月26日のおうちごはん

2024年05月27日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

フレンチトースト、メロン、バナナジュース

昨日、娘はお友達とお出かけ。
日曜日はゆっくり(いや、ダラダラ)過ごしていますが、娘が出かけるので私もいつも通り起床。
朝ごはんを食べて、片付けして。
お天気が良さそうだったので、その後洗濯5回。

1回目は服やタオル類など普段の洗濯。
(私、色物やタオルなど分けずに一気に洗濯しています)
2回目からは掛け布団を1枚ずつ3回洗濯しました。
洗える掛け布団を使っているので、洗いたい時に洗えるのがいいです。
洗濯機の大きさで1枚ずつしか洗えず、3回洗濯することに。

ここまで洗ったらマットも洗いたくなり5回目はトイレマットやバスマット、キッキンマットを洗いました。

いやー、これだけ洗うとスッキリ。
その後、床のざらつきが気になり掃除機をかけた後に拭き掃除。

全て終わるとお昼になっていました。 

お昼ごはん

ラーメン、青汁

午前中、スイッチが入って洗濯に掃除をやったからか、ラーメンを完食してもお腹はまだ余裕がありました。

スープにごはんを入れて食べるか…
ここはグッと我慢して「ごちそうさま」とするか…
悩んだ結果「ごちそうさま」しました。

晩ごはん

ごはん、わかめスープ、ハンバーグ、マカロニサラダ、きのこソテー、お茶

冷凍庫が満杯で入らない状態なので、冷凍のハンバーグを晩ごはんにしました。
付け合わせで冷凍していたしめじとエリンギでソテーにしましたが、冷凍庫が空いた感じはなく、まだ満杯状態。
しばらく買い物に行かずに冷蔵庫にある物で何とかなりそうです。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント

5月25日のおうちごはん

2024年05月26日 | 今日(昨日)のごはん
お昼ごはん

お蕎麦、えびの唐揚げ、青汁

昨日は朝からまったりモード。
なかなかペースが上がらず、あっという間にお昼になりました。

晩ごはん

うな丼、お味噌汁、お漬け物、ごま豆腐、ビール

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/



コメント (4)

5月24日のおうちごはん

2024年05月25日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

ミニサラダ、おかひじきのお浸し、煮物、おにぎり、お味噌汁、お茶

やっぱり鮭のおにぎり好きだわー

お昼ごはん

残り物を詰めました

晩ごはん

酢豚、ごま豆腐、お漬け物、翠ジンソーダ

最近、翠ジンソーダがお気に入りです。
さっぱりしていて香りも好き。
CMの「いと清々し」まさしくこれ。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/




コメント

5月23日のおうちごはん

2024年05月25日 | 今日(昨日)のごはん
朝ごはん

おかひじきのお浸し、ちくきゅー、エビフライ、おにぎり、お茶

残り物一掃朝ごはんになりました。

お昼ごはん

おにぎり弁当

朝ごはんとお弁当を同時で作っているので、こちらも当然冷蔵庫、冷凍庫にあった物を詰めました。

朝ごはんとお弁当で少しずつ残っていた物が無事にお腹の中へと収まりました。

おやつ

アイスカフェオレ

私のバイト先は立ち仕事です。
忙しいとあちらこちら動き回っているので、水分補給もしょっちゅうしています。

帰って来ると冷たい飲み物が欲しくてアイスカフェオレをおやつに作りました。

晩ごはん

焼き鮭、煮物、おかひじきのお浸し、ビール

焼酎の水割りを飲むつもりで作っていましたが、焼酎を切らしていたことに気がつき、旦那のビールを拝借しました。

美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村