ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

ハムちゃんの一周忌

2022年07月11日 | ハムスター

飼っていたハムスターの万珠(まんじゅ)が亡くなって1年。
一周忌で塔婆を立てて供養してきました。


窓枠のストッパーをかじってボロボロにしたり、障子に穴を開けて通り道にしていたり、壁紙もガジガジして剥がしていたり。
お部屋の至るところに痕跡を残しています。

ハムスターは短命ですが、一緒にいるともう可愛くて可愛くてついつい娘以上の親バカに笑

今だに他のハムスターを見ると
「うちの子が1番可愛い」
と超親バカっぷり。

この様子をいつも見ている旦那は

「もし犬を飼ったらどうなるんだ?
ハムスターでこれだろう。
犬だったらもっとスゴくなるんじゃないか」

とよく言われます。

ペットって大きさや種類関係なく毎日一緒にいるから
可愛いのはしょうがない

それに一緒にいるだけで
癒し
です。
コメント (2)

ハムちゃんたちの春供養

2022年04月06日 | ハムスター
ゴールデンハムスターの女の子。

上のハムちゃん(もみじちゃん)が亡くなって3年。
下のハムちゃん(万珠(まんじゅ)ちゃん)が亡くなって8か月。

2人とも同じお寺に納骨しています。
そのお寺で春の供養で卒塔婆が境内に並べられています。
(卒塔婆は希望者のみで、2月頃に申し込みをします)

コロナ禍でなければ「春季動物慰霊祭大法要」が行われる予定でした。
昨年はコロナで中止。今年は卒塔婆のみとなりました。

4月3日から12日まで境内にあるので、お参りに行って来ました。


ワンちゃん、猫ちゃんの名前が多いですが、ハムスターやモルモットちゃん、うさぎちゃんの名前もありました。

お寺に行くと
みんなペットちゃんを大事にしているな…」って思います。

平日なのに次々とお参りに来る人がいて境内はいつもより人が多かったです。

ハムスターを飼っていた時は「超」が付くくらい親バカな私。
買い物に行くと「もやし食べるかな…キャベツもあげようかな…にんじんもおまけしちゃおう」などハムスター中心で野菜を選んだり、ネットを見ては「このおやつ好きだから買っちゃおう」とか「新しいおもちゃ買っちゃおうかな…」と超甘い私。

ハムスターでこの調子なので、ワンちゃん飼ったらどれ程の親バカな私になるだろう…
私、ワンちゃん大好きなんです。
(子供の頃飼っていました)
でも娘が苦手なのでワンちゃんや猫ちゃんは飼えず…
旦那は「犬ならいいけど大きい犬はダメ」と言っています。

そういう状態なので、ブロガーさんのワンちゃんの可愛い投稿を見て癒されています。

飼うとしたら娘が家を出た時かな…

今は2人のハムちゃんの供養をしっかりしてあげようと思います。
コメント (4)

似顔絵を描いてもらいました

2021年10月02日 | ハムスター
似顔絵と言っても私ではなく飼っていたハムちゃんです。
インスタでフォローしている方に描いてもらいました。
(ミンネで似顔絵を販売しています。URLはこちら↓


立ち姿も後ろ姿も特徴を捉えているので
「こんな風に描けるって凄いな」
と思います。

このハムちゃんはもうお空にいますが、2年前の10月5日はこのハムちゃんとご縁があり、我が家の一員になった日。
もう一緒に過ごせませんが、絵として戻って来てくれたような…そんな気がします。
コメント (2)

ハムちゃんのアルバム

2021年09月04日 | ハムスター
飼っていたハムスターが7月に亡くなりました。
そして先月末に49日を迎えお寺に納骨してきました。
それをきっかけに写真を見返しつつアルバムを作りました。

ハムスターの女の子で、名前は「万珠(まんじゅ)」と言います。
 
アルバムの一部です。
32ページの
アルバムです。

レイアウトは各ページで選べるんですが、写真を選んだり、レイアウトを考えてはページを入れ替えたり。
なかなか進まず時間がかかりましたが、納得する物ができました。
届いたアルバムを見ながら「この時よく窓枠を齧っていたね」とか「この位置で寝てたよね」なんて懐かしく思います。
コメント

ハムちゃんたちのお盆

2021年08月13日 | ハムスター

先月亡くなったハムちゃんが左側。
お空に旅立って今日でちょうど1ヶ月。
そして新盆です。

右側のハムちゃんは今年で3回目のお盆。
帰って来るのも慣れたかな…

ハムスターなので、途中で立ち止まったり毛繕いしたり、ご飯を食べたり、とにかくマイペースに帰って来ているように思います。

お盆期間中、お家でゆっくりしてくれたら嬉しいです。

コメント (2)

ハムちゃんの葬儀でした

2021年07月17日 | ハムスター
13日(火)に飼っていたハムスターが亡くなりました。

昨年の夏にお腹に水が溜まっているのが分かり、それ以来1ヶ月に1回通院していました。

体調が良くなったり、現状維持だったり、水分が増えていたり色々ありましたが、毎日お薬を飲んで頑張ってくれました。

今日、葬儀と火葬を行って気持ちが落ち着いてきました。

いつまでもくよくよしていてもハムちゃんが安心できないと思うので、いつも通り明るく過ごしたいと思います。
コメント (8)

ハムちゃんにもとうもろこしお裾分け

2021年06月18日 | ハムスター
とうもろこし大好きなうちのハムスター。
昨日、茹でたのでお裾分けしました。

真っ先にとうもろこしを選んで食べていました。
きゅうりやスイカも好きなので、これから暑い日の水分補給にもなっていいかも。

いつも好きな野菜から食べる我が家のハムちゃんです。
コメント (2)

今日は飼育の日!?

2021年04月19日 | ハムスター
飼育の日なんてあるんですね。
いろんな日があるんだな、と思いました。

我が家のペットはハムスター
1歳半過ぎていておばちゃんハムスター


おばちゃんでもパワフルにお部屋を走り回ってます。
いつまでも元気に1日でも長く生きて欲しいな~(^-^)

コメント

ハムちゃんの三回忌

2021年03月14日 | ハムスター
2年前の3月18日に飼っていたハムスターがお空に旅立ちました。

今年で2年。
今日、三回忌を行って来ました。

塔婆を立てて供養して。

もうお空には慣れたかな…

楽しく過ごしているかな…

2年って早いような…
まだ2年っていうような…

今だに抱っこしたいな…
ナデナデしたいな…
そう思います。

今飼っているハムちゃんもお空にいるハムちゃんも可愛くて大好きです。
コメント

ハムスターの似顔絵とブローチ

2021年02月27日 | ハムスター
私インスタもやっているんですが、フォローさせていただいている方がミンネで動物の似顔絵を販売しています。
ペットの写真を絵やブローチに描いてくれます。
インスタにはたくさんの作品が投稿されています(*^^*)
(ミンネで販売しています)


以前、前飼っていたハムちゃんの似顔絵を描いてもらいました。


今回はその子の後ろ姿でブローチをお願いしました。

そっくりで凄いです!

今度は今飼っているハムちゃんの似顔絵をお願いしようと思います。






コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村