まるぞう備忘録

無題のドキュメント

思い出す時は一緒に「現在を」生きている。

2023-04-18 08:35:55 | 今日のひとり言

防災カレンダー
18日。新月週間。




亡くなった親しい故人は、
私が思い出す時は、いつも私と共に生きている。



だから亡くなった故人も変化している。
生きている人が、時と共に変わっていくと同じ様に、
私の心の中で一緒に生きている故人も、
私と同じ生きている変化の時間を体験する。



だから亡くなった故人の写真を観ても、
懐かしいけれどでもそれは○年前の故人です。
今の故人は、この○年前の故人とはやはり違います。

この○年間。私も生きている中で変わって来たように、
思い出した時に一緒に生きている故人も、その分変わっている。



私の過去も、いつも上書きされているように。
私の過去と同様に、故人の過去も上書きされている。



だから懐かしい故人も、
私が思い出す時は、
私の胸の中で一緒に「現在」を生きています。
というセルフ3メモ。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
さて、改めて質問です。
身近な人の悪口ではなく、政府や各国の悪口はどうでしょうか?
「世の中の◯◯が悪い」「政治体制が悪い」「◯国が悪い」などを主張される方とも距離を取られますか?

これは社内というよりも、近所や友達に多いですが。

→ そもそも政治の話は他の人とはしないです。(リアルな生活では私はヨメ以外とは政治の話はしません。)

そしてもし私の周囲に(こちらから政治の話を振っていないのに)自分の政治論を主張する人がいたら、特にそれが特定の政府・政党・国の悪口であるならば、私は同意もせず、反対もせず、さりげなく話題を反らすと思います。

==========
仕事上避けられない場合もあるので(情報共有?)、良い塩梅をみつけていきたいと思います。

→ コメントありがとうございます。「良い塩梅」が正解。「大人の塩梅」。

==========
とすると、私の幸運は「ピンピン コロリ」です。
最近、母とこの話題で盛り上がります。

→ 人生は逆説ルールなので、自分の将来「ピンピンコロリ」じゃない老後を想定して備えておけば、実際は「ピンピンコロリ」を迎えられる確率は高くなると思います。
逆ハンドルが、人生の運命の舵取りの秘訣だと思います。

==========
今は役に立つことしてからバイバイまたね!したいです。
痛みは私の人生の相棒かな。

→ ありがとうございます。大丈夫!

==========
私のしあわせは愛があるというなら平等にしてほしい。理由のわからないエコ贔屓を見るのは辛いです。

→ 他人からの愛は依怙贔屓があるように見えたとしても、
少なくとも、自分から周囲の人に与える愛は完全平等を目指せる。



==========
こちらの読者さんの呟きは私にとってすごく学びになります。心のうちに大切にたたまれている宝物を開いて、みんなに分け与えてくれて本当にありがとう。

→ ありがとうございます。m(_ _)m

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。