回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転雑記

2013-04-03 23:59:22 | 回転雑記
~桜鱒♪いただきました♪~

職場の同僚N氏、釣り人です 釣るのが凄く難しいことで有名な桜鱒の凄い大物を以前釣り上げて、スポーツ新聞にも大きな写真入で紹介されたのです その達人の彼でも昨春(釣りが解禁されているのは2~5月だそうです(福井の九頭竜川))は桜鱒が一匹も釣れなかったそうです

さて、今春もなかなか釣れないと言っていた彼もなんと二年ぶりにゲットしたそうで、彼の好意で、九頭竜川の天然の桜鱒をいただきました♪

私、最高で年間300食以上回転寿司を食べていますし、色んな魚介類をいただいていることもあり、何が美味だとかを考えると、メジャーなものには飽きている事もあると思いますから、マイナーなものが好きになる傾向があるのだと思います 勿論、個人的な趣味もあるとは思いますが、そんな中、贔屓目無しに最も好きな魚の一つが桜鱒なのです

「うわ~♪旨いわ!」「むむむむ♪」「う~ん♪」ひとりで深夜そういう事をうっかり口にしつついただきました やっぱり、桜鱒は私の中で最高なのかもしれません♪

脂の多さだけならアトランティックサーモンの方が多いですから好きな人は多いとは思いますが、こんな上品な旨味のある鮭・鱒はやはり桜鱒以外にはありませんね♪と、個人的に思っています

やはり、私は最も好きなネタですが、回転寿司店ではなかなかないと思います
以前、吟味スシローさんで出していた時期もありました(凄く美味だった銀鮭と同じ養殖物で女川産)
以前、天然物を見たのですが、高島屋さんで100g1,280円でした とはいえ、ほとんど置いていませんから、お金を出しても美味しい桜鱒をいただけることはほとんどありません!

もっと回転寿司店でも扱って欲しいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする