回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添くら寿司さん

2013-04-04 23:59:20 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、無添くら寿司さんへ 今日は、仕事もお休み 自転車でお花見、とはいえあちらこちらと20km以上随分遠くまでぶらぶらしていました お昼ご飯?勿論、回転寿司です♪

「肉厚とろさば(105)」大きくさばかれた凄く肉厚な脂ののった鯖です 大葉を挟んでにぎりにしたものです これだけでもお得なメニューなのですが、もうひと手間かかってしまいますが是非に押し寿司にしていただくとさらに魅力的になると思うのですが・・・
「天然甘えび軍艦(105)」尻尾のとれた甘海老の軍艦巻きです 甘海老もたっぷりと盛り付けられたものですね
「サーモンポン酢軍艦(105)」サーモンの端材にジュレ状のポン酢に葱のトッピングです こちらもサーモンの端材をたっぷり盛り付けられたものです 意外とジュレ状のポン酢とサーモンといのも相性がいいものだと思います♪
「生サーモン(一貫)(105)」生のアトランティックサーモンです 凄く脂がのっていて美味なもの♪ 一皿一貫ならではなものですね♪久しぶりにいただきましたがたまにはいただきたいものです♪
「レモンぶり(一貫)(105)」高知県産 レモンを餌に使用した鰤ですね どこかあっさり柑橘な風味があります 最近、餌に柑橘類を使った鰤が増えています 食べ比べるのも楽しみです♪無添くら寿司さんが最も積極的に扱っているようです

カウンター席でひとりでいただいていたのですが、5皿でビッくらポン当たりました♪むてん丸君とコナン君のコラボの可愛いバッジです ん?水色のこのバッジ、この間当ったので2個目です!個人的にはお寿司ストラップが欲しかったのですが・・・(欲しい方いたら差し上げたいのですが・・・)

春休みという事もあり、お昼も過ぎた14時時を過ぎてもお客さんも多かったです 子供さんもお昼からこんなにいるかなぁ!?と、あらためて無添くら寿司さんのファミリー客を掴んでいるのを感心しつつ、50代くらいのおっちゃんがテーブルでお酒飲んでいたり・・・平日のお昼も凄く集客できているようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする