夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

カルボナ~ラ♪

2005年06月19日 | 日常(主に自然の写真)
今日は朝から私の好きなNHK大阪放送局の近藤泰郎アナウンサーがニュースを読んでいたので、天気は蒸し暑いですが、気持ちの良い日を過ごしています

今日のお昼ご飯はカルボナーラを作ってみました
今まで「カルボナーラなんて家で作れるのかな?」と思っていました。近藤アナがNHKの「きょうの料理」を担当するようになって毎月テキストを買っているのですが、5月号にカルボナーラの作り方が載っていたので、早速挑戦してみました。

材料、作り方は以下の通りです。


材料(4人分)

 スパゲッティ(乾)・・・250グラム
 卵・・・2個
 コーン(缶詰 クリームタイプ)・・・カップ1
 粉チーズ・・・大さじ6
 にんにく(すりおろす)・・・1/2かけ分
 エリンギ・・・4本(300㌘)
 ベーコン(薄切り)・・・3枚
 塩、オリーブ油、黒こしょう(粗びき)

1.ボウルに卵を割りほぐし、コーン、粉チーズ、ニンニク、塩小さじ2/3を入れてよく混ぜる。

2.エリンギは半分の長さに切り、縦六割りにする。ベーコンは1㎝幅に切る。

3.鍋に3㍑の湯を沸かし、塩大さじ2とオリーブ油大さじ1を加え、スパゲッティを入れてゆでる。ゆであがる1分前にエリンギとベーコンを加えて一緒にゆで、ざるにあげる。(オリーブ油を入れる理由は、沸点を上げることで、パスタがのびにくくなり、ソースがからみやすくなるからだそうです。)

4.3を1のボウルに入れて手早く混ぜ、器に盛って黒こしょうを適量ふる。


本当に簡単で美味しいです
今日はエリンギがなかったので、ベーコンだけしか入れなかったのですが、お好みで色んなものを入れても美味しいと思います。
ただ、かなりコッテリしてるので、作りすぎには注意です。私はたくさん作りすぎてしまい、大変でした
是非試してみて下さいね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする