夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

TOUR 09 FEAST OF Ⅴ SENSES

2009年04月18日 | ライブ・音楽
14日(火)、なんばHatchへDIR EN GREYのライブに行ってきました

「こんな世界があったんだ!!」

と、ガツンと頭を殴られたような衝撃的なライブだったのです。

ヴォーカルの京さんが喉をいためたと聞いていたので心配していました。
最初は声が裏返ったりして気になりましたが、途中から全然気にならなくなり、彼の体をはったステージに目が釘付けになりました。

DIR EN GREYのライブへ行くのは、今回が初めてでした。
7~8年前から知っていましたが、なかなかライブへ行く気持ちにならず、勇気もありませんでした。
なんとなく友達に「どんなライブか気になる」とポロッと言ったところ、一緒に行ってくれることになったのです。
本当に感謝します ありがとう。

ステージからのパワーはすごいものがありました。
あまりの力に私は負けそうでしたが、オーディエンスは負けてません
お腹の底から出してるような「ヴォー」やら「ガオー」やら、迫力のあるデスボイスにまず驚きました。ここのライブでは普通の声ではダメなのです。

そして一番驚いたのが、一糸乱れぬヘドバン です

今回のライブは後ろの方で見ました。
ライブが始まり「少し見にくいな」と思っていた矢先、スコーンと見晴らしが良くなり「?」と思ったら、それが始まっていたのです。

足を肩幅に開き、腰を落とし、前屈みになって、頭をこれでもかって言うぐらい上下に振っているのです。
本当に今までに見たこともない早さで
驚きのあまり目が点になりましたが、あの激しさ早さ、ライブが終わる頃には尊敬の気持ちでいっぱいになりました。

まさかオーディエンスにまで驚かされるとは思いもしませんでした。
ヘドバンができたら、さらにライブが楽しいだろうなぁ。

DIR EN GREYのライブ、次回行く時はヘドバン&デスボイス練習して行きます。
一緒に行ってくれた友達も同じ思いのはずです。

Dir en grey - Dozing Green Live PV


↓この人が京さん。ステージではものすごい迫力なのです。
K! Tour 09: Dir en grey vocalist Kyo


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする