夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

須磨浦山上遊園

2023年02月03日 | お出かけ
電車を撮影し、須磨寺へ行った後、山陽電車の須磨駅から電車に乗り、須磨浦山上遊園に行きました



須磨駅から一駅の須磨浦公園駅で下車します。



改札を出るとすぐ右側にロープウェイ乗り場があります。
ロープウェイはかなり急で怖かったですが、神戸の海と山、神戸の街並みが楽しめます



ロープウェイの鉢伏山上駅で景色を楽しみました。
明石海峡大橋や淡路島もよく見えます。



ロープウェイの次はカーレーターに乗って山頂へ行きます。
前にテレビで見て、このカーレーターに乗ってみたかったんです
ここにしかない乗り物です。



緑色のかごの様なものに乗ります。
2人乗りです。
出発したとたんガタガタっとかなりの衝撃があり、前後左右に体が揺さぶられます。
思わず「ヒ~」と声が出てしまいました。
その後強い振動は急に落ち着き、さっきのはなんだったんだという感じです。
山頂までガタゴトと心地よい振動を感じながら昇っていきます。
ちょっとしたアトラクションで、乗り心地は悪いですがかなり楽しいです。
昭和41年に開通したそうなので、歴史がありますね。
カーレーターはちゃんと屋根があるので、雨の日でも大丈夫です。



山頂には今では珍しくなった回転展望レストランがあります。
レストランといっても軽食という感じです
約55分かけてフロアが一回転します。



ご飯を食べながら、周りの景色が変わっていくのは面白いですね。
須磨海浜公園や右奥には神戸空港も見ることができます。



この周りはハイキングコースもあり、花もたくさん咲くそうなので、その時期にまた行ってみたいです
カーレーターにもまた乗りたいです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする