須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

須玉に春の気配

2019-03-03 18:01:38 | 花・植物
2019年3月3日 <父>

今日の須玉は朝から曇り。午後からは小雨も降って来ました。
作業には向かないので、ミニ雑木林を中心に春を探しました。

最初にフキノトウを見つけました!この1か所だけに集中して出ていました。





近くに緑の葉が出てきていました。何だと思いますか。ヒガンバナとは違います。
答えはキツネノカミソリです。天然もので少しずつ株が大きくなっています。





次に樹木を観察。ダンコウバイはあと少しで開花です。





アブラチャンの開花はまだまだですね。





ミヤマウグイスカグラは、ほんの一部だけ開花しました。





最後にハシバミ。イソギンチャクのような花が満開でした。


2019年3月3日 北杜市須玉町にて オリンパスTG-4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする