須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

日陰の花だけれど・・・

2020-06-04 13:35:03 | 花・植物
2020年6月4日 <母>

神代植物公園がそろそろバラの季節かなと思い行ってみました。
季節的にはまぁまぁでしたが、日中、真上からの光線で
写欲が湧かず、バラは諦め林の中に入ってみました。

湿気を帯びてひんやりとした空気が漂う中、
ひっそりとドクダミが咲いていました。






葉っぱの形も白い清楚な花も、葉の下の白く丸い蕾も可愛い。






独特の臭いから嫌われているようですが、殺菌作用や動脈硬化の予防にもなるそうです。






<父>は繁殖力が強すぎて、他の花が負けてしまうので嫌っている様です。
でも、、、八重咲の園芸種を鉢植えで育てています。






下は蜘蛛の巣についた滴。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする