須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ふるさと村の田んぼ

2021-09-05 15:18:27 | 自然風景

2021年9月5日 <母>

 

田んぼ好きとしては、この時期から

だんだん田んぼの変化が気になって来ます。

自宅から車で30分、ふるさと村のたんぼです。

種類が違うのか、稲の色が違います。

これは立ち入り禁止?

今まで無かったのですが、畦道に入ってしまう

人がいるのでしょうか。

 

 

 

田んぼの隅にありました。

必用な器具を置いて、その上にトタンの覆い。

このサビ具合がたまりません。

時間が経っているのか草が伸びて来て、

やがて覆い尽くされるのでしょうか。

 

 

 

田んぼの隅に置かれていたこれは、、、

何をするものなのか気になりました。

1m以上ある鉄の筒、その穴から向こうを覗いて見ました。

筒の出口の穴が小さく見えて、それだけ、、、

 

 

 

緑の稲の中に、赤い稲?

苗が混ざってしまった?

 

 

 

木々も稲も、黄緑から深緑まで緑色々。

心安らぐ光景です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする