須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

三日月と金星

2021-09-12 15:17:23 | 太陽・月・星

2021年9月12日 <父>

一昨日、稲城大橋までの散歩の際、夕焼けを期待して橋の上で待機しました。

夕焼けにはなりませんでしたが、三日月が見えてきました。

17時54分

 

 

宵の明星(金星)も見えてくるはずです。粘ることにしました。

街灯が点き始めました。月のすぐ下に金星が見えます。

18時16分

 

 

縦構図にして、少し焦点距離を伸ばします。

金星がはっきりわかりますね。

18時24分

 

 

ズームを最大の100(200)mmにして四角にトリミング。

月齢3.4の月と金星(-4.1等)。地球照も写りました。

18時28分

 

 

かなり暗くなりお腹もすいてきました。最後の撮影です。

おとめ座のスピカと水星は、雲があり見ることができませんでした。

2021年9月10日18時30分 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

 

TG-5でもAutoで撮影しました。発色がきれいで、金星もはっきり写っています。

ブログならこの方が受けるかもしれません。

2021年9月10日18時24分 東京都稲城市にて オリンパスTG-5

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする