いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

標準的な餃子の作り方

2008-03-14 19:54:47 | Weblog

よく店でお食事をするとアンケート紙が置いてありますよね。アンケートに答えてくれた方にはもれなくプレゼント。。そんな言葉に魅せられて、食事のあとみんなで記入。“当店で本日一番輝いていた店員は?“との質問に姉が見せてくれた答えは・・・
“とっても貧囲気のよい○○さん”・・・・
「”貧囲気”って・・・これじゃあ、誉めてるつもりが、貧弱 じゃん」

 

はい、では本日のテーマ。標準的な餃子の作り方について説明致します。

用意するもの (四人前?)

 1 挽き肉 1.5キロ  2 ニラ 四束   3 ネギ 一束  4 キャベツ  一玉

 5 ニンニク16かけ 6 餃子の皮(ジャンボ) 二〇〇枚 6 調味料  いろいろ

 他   芋煮用大鍋  そして、  カットバン

作り方

 1.キャベツを少量の水で蒸す。

 2.ニンニク16個をひたすら擦る。その時、万一、間違って指も擦ってしまったら、

 事前に用意したカットバンの登場です。

 3.ネギ、ニラをひたすらみじん切りに。そして蒸し上がったキャベツは水分を絞ら

 ないでそのままみじん切りに。

ただひたすら野菜をみじん切りに、切って切って・・・

 

 

 

大鍋にお肉と野菜を入れます。

この後ごにょごにょと・・・

ここまでが大変。ほっと一息

 

具が出来ましたら、家族全員を招集。

             手前は息子が包んだもの。ひだがなくても

ちゃ~んと焼けますよ。

 

 

 

はい、焼き上がり。

 

総数200個の餃子のできあがり。

翌日は家族全員に外・出・禁・止・令

餃子は休日の時にしかつくれませんが、それが楽しい作業。

是非とも週末には家族で餃子をお作り下さい。

とっても元気が出てくると思いますよ。

勿論餃子の数は皆さんのお腹の大きさに合わせて下さいね。。

 

そんなことばっかりブログに載せて・・・

あしたの準備は大丈夫なの?そんな事務局長の声が・・・

明日の様子は後ほど皆様にお知らせ致します

お楽しみに

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VMDについての勉強会 | トップ | 野菜ソムリエとしてデビュー »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事な量ですね~♪ (ななちゃん)
2008-03-15 07:22:04
おはようございます。
素晴らしい量の餃子をお腹の中に詰め込むんですね~(笑)
一食分かしら。。。
それとも保も兼ねて作りおきかしら。。。
お姉さんの本場の餃子の伝授でしょうから、この材料が基準なんでしょうね。。。
それにしてもニンニクを16カケは流石に想像以上でした~(笑)
これでは外出を控えないと。。。(笑)
我が家も餃子が大好きです。。。
それでも一回の量は5人で100個位ですから、如何にいしころ家の家族の健康の源が食にあるかが理解できましたよ~(笑)
Unknown (吉ちゃん)
2008-03-15 10:17:46
おはようございます。得意のギョーザ作りで楽しんでいるようですね。最近は中国ギョーザの影響で自分の家で作ることが多くなったようで、ニンニクやニラの値段が高騰しているとか・・・生活にも色々変化がでていますね。じゃがいもの植え付けをしました。今年はホクホク感が味わえると言う赤皮じゃがいもの“アンデス赤”のチャレンジです。そちらはじゃがいもの植え付けはまだですね。東京も暖かい日が続くようになってきました。庭の杏の蕾も大分膨らんできまもなくピンクの花が咲きそうですよ。
標準的な餃子の作り方 (あけみ蝶)
2008-03-15 19:02:58
こんばんは!
標準的な餃子の作り方ですか・・・。
中国の餃子問題で家庭で作る人が多とテレビで言っていました。
ニンニク、12個と200個の数には驚きです~~。
200個作って冷凍保存半分するのかと思いました。
すごい何人家族ですか・・・。
テレビで餃子の「ひだ」の形になる型が紹介されていました。
今売れているそうです。
外・出・禁・止・令
解かりますわ・・・。(笑)
ななちゃんへ (いしころとまと)
2008-03-16 07:55:29
我が家の元気の源は確かに食べること。下の子は柔道部で頑張る居丈夫です。今回の餃子は、通常より80個ほど多く作り増し。そしたら思いっきり食べれると思うんでしょうね。もうにこにこ顔で思いっきり食べておりました。
勿論腹八分目と言う言葉は知っているのですが、知っているだけで、実行に家族全員が至っておりません。
吉ちゃんへ (いしころとまと)
2008-03-16 07:57:26
吉ちゃん、だから家庭菜園ですよね。なんちゃって。
だってニラは多年草。一度植え付ければずーと収穫が出来ますし、ニンニクも保存が利きますものね。
春になると新鮮なとりたてニラで、餃子をまたいっぱいたべますよ。
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2008-03-16 08:01:06
冷凍保存するにも冷凍庫はもういっぱいです・・・
餃子は全部当日焼いて、翌日の朝にまたたらふく食べてましたよ。焼かないと、中から水分が出てきちゃいますのでね。
そうそう家族は標準的な4人家族。でも、エンゲル係数は約90%。服は買えずに、餃子をたらふく食べる。いや~もう大変・・・
またやったよ (よっこねえちゃん)
2008-03-17 23:42:44
最初に気づいたのは、いしころともこちゃん(いしころとまとのやさしくて周りを暖かくする愛娘の事)「おばちゃん・・・これでは・・・わははは・・・」そして私も「え・・・わはは・・・
私たちのテーブルはレストランの一番楽しそうなテーブルだったと思います。「でも、今までウン十年も貧囲気として使ってたんだよ~
どこで恥をかいているか分からない・・・が家族の私への評価でしたが、またやってしまいましたか}?
これからも、面倒見てくださいこんなヨッコネエを・・・   (息子代筆
愛息子へ (いしころとまと)
2008-03-18 06:42:28
よっこねえちゃんの名前が見えた途端、愛息子の顔が大写しに・・
やっぱりね~いつまでも世話が焼けるよね~~
おんまは(はは・・・と笑い声と和訳)
仙台に来たらとっても疲れてしまった愛息子。
でも、たまにはこのブログを見るとよっこねえの姿がかいま見られますよ。そして又やってるよ、っとどっと疲れが・・・いやはや。。。
でもおばさんはよっこねえとの楽しい生活がこの5年ほど前から始まってとっても楽しい日々。お母さんとおばさんの会話を聞いているのがとっても楽しいと、ただひたすら無口なあなたのいとこ娘は、いつもヨッコネエに会いたがっております。そして先日の昼食会もズーーと笑いっぱなし。翌日おばさんは大切な講演会だったのに、すっかり貧囲気に飲まれてしまいました(笑)・・・では、愛息子よ、又手のかかるおんまに変わって代筆してあげてよね。
それによっこねえ、息子のたくましい手まで借りてコメントしてくれて、有り難うね。
素敵なおんま (ゆり子)
2008-03-19 20:12:33
 よっこ姉さんのご子息さま、ゆり子はいつも大変お世話になっております。この前風邪をひいてダウンした時も・・・・。おいしいものもたくさんいただいております。とっても明るくて素敵なおんま、大好きです。雰囲気が貧囲気だってぜーんぜん構いません。おかげで大切な妹のデビュー前の緊張を説いた素敵な姉さん。
 いしころさんファミリーには笑いが絶えず、おいしいものが絶えず、元気一杯、私もたくさん分けていただいています。
 かずちゃん(?)またどうぞぜひお寄りくださいね

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事