いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

アゲハ 飛翔 !

2009-07-08 17:10:18 | 野菜・昆虫の童話

雨上がりに畑に行ったときのこと・・・

かがんで雑草を取っていると

ここにも、あそこにも

ラベンダーの枝の陰にもと・・・

至る所にアゲハチョウがいっぱいいるではありませんか。

滅多に撮ることのできないアゲハチョウ、

ここで撮らずんば・・と思ったら

肝心のデジカメがない!!

と言うことで、畑の向かいの奥様にデジカメをお借りしての

アゲハチョウ撮影会となりました。

 

 

 

 

 

 「うわ、ここにもいるよ」

「あら、こちらは黄色よ」

「えっ、こちらは黒だね~~」

「これって違う種類なのかしらね?」と

二人でぺちゃくちゃおしゃべりをしていたら、

実はこれは表から見た場合と裏から見た時の

色の違いであること事に気付いて・・・

これはナミアゲハという種類で、

どこにでも見られるアゲハチョウのよう。

 

でも、

なぜかこのアゲハ蝶・・・

よたよたとして、さっぱり飛ぼうとしません。 

そこではた!と気がつきました。

これらいっぱいのアゲハ蝶、

実は2週間前には小さな幼虫だったのですが

ある植物の所にいっぱいいたんですね。

 

手前の黄色い花が

アゲハの幼虫がいっぱいいた

ミカン科のハーブ「ルー」

強い香りが庭の害虫やハエを防ぎ、

神の恵みの薬草”、

ハーブオブグレイスという美しい名を持っているハーブ。

パニオンプランツ的にはイチジクと相性がよく

バジルとは相性が悪いと言われております。

 

 

 

下の写真はたまたま昨年撮影したアゲハの蛹

羽化が近づき、翅の模様が透けて見えてきたようすが

よくわかりますでしょう。

この撮影の翌日には

もう中身はすでに空っぽの状態となっておりました。

 

今回畑にいたアゲハ蝶たちも

雨上がりに一斉に羽化したものと思われます。 

 

 

 

しばらく草取りをしながら

よたよたのアゲハの様子をうかがっていたら・・・

小鳥が羽ばたく練習をしているように、

急に羽をばたばたとはじめ・・・

慌ててデジカメ構えたときには

 

離陸の体制  から

よいしょ~~  という感じに

飛び上がっていきました。

 

 

 

 まるで鳥のように飛んでおりますが・・・

地上50㎝位のの所をようやっと飛んでいるんですね。

 

 

そして、デジカメをお借りしたA様、

以前差し上げたベビーリーフの

ファンにすっかりなってしまったとのことで

この日カメラに収められていた

「ある日の朝食」の画像を見せていただきました。

 

 

 ベビーリーフにカラフルファイブの二十日大根の

紫色がくっきりとして、とってもきれいですよね。

周りを囲むのは赤い二十日大根ではなくって、

今が旬のサクランボ・・・のようです。

 

 

 

 畑では

 

 生食用のカボチャ「コリンキー」が

そろそろ収穫期を迎えておりました。

 

 

 

 この日の夕食は

「 イカめし」ならぬ「いかもちきび」

小振りのいかを見つけたので、中の腑を取り出して

イカの腑をしごきだし、もちきびと和えて塩で味をととのえ、

イカに又詰め込みます。(口は爪楊枝でとめて)

醤油とみりんと酒のだし醤油、ひたひたのあんばいで、

汁がなくなるまでゆっくりと煮たらできあがり。

飾り付けは前回のミョウガタケのタコなり。

って、

「イカとタコで合計足何本?」

 

 

 

 週末には

 我が家の朝食も庭からとったフレッシュ野菜で

 朝から体が元気・元気 

赤タマネギは今が収穫期。

包丁を入れるとパチッ!とはち切れそうな

赤タマネギをばくばくと食べております。

 

 メインディッシュは

myブーリン特製の「ミートソーススパゲティ」

上に載っているのは

  「摘心したバジルの葉っぱ」  

バジルを育てている皆さん、

バジルが大きくなったら必ず摘心をなさってくださいね。

タイミングは・・・

バジル3段くらい本葉がでた頃。

そうすると脇芽が伸びて、がっちりとした株になりますよ!

お忘れなく!

 

 

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の晴れ間の海辺にて | トップ | わくわく・どきどきの1日 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もブログを始めました。 (ひすじみ)
2009-07-08 21:18:06
http://blog.goo.ne.jp/osamu1954
いしころさんにあこがれ私もブログを始めました。
どうすればいいのか
丸森の自然と農作業を「ほっとする丸森」
でお知らせします。
こんな勇気を与えてくれたいしころさんに
ビヤホールで乾杯。
ナミアゲハ (あけみ蝶)
2009-07-08 22:09:48
こんばんは!
ミカン科のハーブ「ルー」に珍しいですね。
羽化したナミアゲハですね。
羽化したナミアゲハは、たくさん撮影出来てよかったですね。
表と裏からみた羽の色が違うのですよ。
自然の色綺麗でしょう。
大好きなアゲハチョウです。
目が可愛いでしょう。
羽化したところじゃないとなかなか飛ぶ蝶は、写真難しい。
デジカメ畑の向かいの奥様にお借りしてよく撮れましたね。
「ある日の朝食」美味しそう。
サクランボとは、可愛いですね。
生食用のカボチャ「コリンキー」が収穫まじかいいですね。
「いかもちきび」、特製の「ミートソーススパゲティ」美味しそう。
バジルを育てています。
バジル3段くらい本葉がでた頃。摘心ですか?
知りませんでした。
とまとさんありがとう。
紙ひこうきみたい (桃猫)
2009-07-08 22:53:04
庭にいると時間を忘れるほどいろんな出会いがありますよね~

心うばわれるほど綺麗な姿。。。
おほほ~~ていって飛んでいったのでしょうか?

ルー多年草でしたか?
はなやか村は、イタリア食堂にはやがわりの、ホント!ビタミンカラーが美しく食欲をそそるお料理の数々ですね!

元気が出るデル画像~
ブーリン様のパスタ食べたい!いいな~~
すごいですね~! (かおりん)
2009-07-09 11:05:20
離陸~飛翔のシーンに、低空飛行のシーン、
なかなか見ることのできないシーンです!!
ちょうのコレクターカメイの文蔵様もビックリかつて、そのコレクションの管理・説明をしていた「パピヨン」担当の私もびっくりです!!
昔はちょうのことならなんでもOK!でしたのに、人の記憶というものは本当にアテになりません。すっかり、微塵も残らず忘れてしまいましたあの努力の日々はいったい…

ブーリン様の、れんた曰く「ミートスカベッティ」おいしそうです
子供たちがず~っと休みで、食事を作るのに
すっかり疲れ果てております
Unknown (kazutyan)
2009-07-09 15:57:34
揚羽蝶の乱舞ですね、蝶になったのを見ると美しく感動を与えてくれるのですが、幼虫時代は花野果の仇敵ですね、なんとか仲良く共存出来る方法は無いものでしょうか。
チョー蝶! (zoromeです)
2009-07-09 21:02:09
蝶の羽化、そしてなかなか見ることのできない
飛行
いつもの事ながら、見とれてしまいます・・・
カラフルなお料理にも目を奪われ!
家の食事の用意をまだしておらず
私も友人からもらったバジルが、ベランダにつやつやと育っておりますので、摘心します。
それにしても、いしころさんはグッドタイミングで知りたい事を教えて下さるので、
花野果村を、覗かずにはおれません
ミートソーススパゲッチーおいしそー
こんにちは (パール)
2009-07-10 09:01:08
アゲハがいっぱいのんびり飛行ですかぁ
そういえば畑にモンシロチョウが少なくなったなぁ~
時々アゲハが飛んでくるけど早くて写真いつもとれません
ハーブ(紫の花が咲いてる)そばの野菜は虫除けになってるようですが、なぜか大きな蜂がよくくるので、結局切り落としました。

ミートソースはほんとにおいしそう~
赤玉ねぎは今おいしいですね、こんど植えてみようと思ってます。
癒し (しずママ)
2009-07-10 09:19:43
アゲハ蝶!
久しぶりに拝見しました
娘が蝶々好きでいつも追いかけ回してます

さすがいしころさんのお庭!一つの世界が完全に出来上がってますね

幼虫よりずーっと前から庭を住処としてドラマですねそして飛び立つ離陸のような羽の広げ方
感動的以外の何者でもありません。

正直、娘の好きな物がいしころさんのガーデンには揃ってます

コリンキー一度食べた記憶があります。

それにしても、いしころさんの食卓は食育そのものですね。娘と合宿させて頂きたい位です
ありがどなぃ~ん (ひすじみ)
2009-07-10 12:58:14
さっそくの機関銃のようなコメント
オラうれしがったどい
どーもない
ひすじみさんへ (いしころとまと)
2009-07-10 17:27:22
ビアホールでかんぱ~~い
丸森ビアホールでいっきましょ!!
丸森のお泊まりは阿武隈荘?
うわ~~うれしぃ

コメントを投稿

野菜・昆虫の童話」カテゴリの最新記事