いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

豆・まめ・マメ!ーオナーズヒル北高森の2

2011-06-15 20:53:31 | オナーズヒル北高森

正直、栽培と食のお話しを始めると・・・

話しが色々と飛んでいってしまいます  

今回もとりとめのないお話しをしていきたいと思いますが・・・

前回投稿の最後を・・・

改めてみますと

「さて、どんな料理ができあがったんでしょう・・・?」

と言うことでしたので・・・

おとうさん、おかあさん、小さなおこちゃま

みんなの力が集結されてやっとできた、

マメを使ったフルコースをご紹介したいと

思います。

 

 

先ずは、「塩とコショウを入れ忘れた~~」と皆さんが言っていた

「ソラマメとエビとタケノコの炒め物」です!

 

薬膳的には、そら豆とエビの取り合わせは、

梅雨時にいただく食材としてはベストカップル 

じめじめした梅雨時に

体にたまりがちな水分を外に排出だす手助けをしてくれます。

「梅雨時、冷え性の方は、たぶん感じているはず。。。

足腰の冷えやむくみがひどくなって、体全体がだるくなって

しまいますよね 

 

 

そら豆を炊き込んだ「そら豆御飯」

そら豆は「美味しいのは3日だけ」と言われるほど

美味しさがたった3日の命という食材。

だからこそ・・・

この時期は旬の美味しさがぎゅっと詰まったそら豆を

御飯と一緒にたらふく味わいたいですよね。

 

 

 

 

 

そして、皆さんと一緒に楽しく筋をむいたスナップエンドウと・・・・

朝に、プチガーデンから収穫したサニーレタス・リーフレタスを使って

「庭から採りたて朝サラダ」を作りました。

二十日大根は、前回粒ぞろいのが収穫できましたが ←

今回のマイスター教室を待っていたら・・・

収穫遅れで、すが入ってしまうので、

今回使った二十日大根は・・・

スーパーで購入してきたものです。

でもね。。。

サニーレタスにリーフレタス、二十日大根は

身近な庭から収穫するには、最適な食材

「栽培期間は短いけど・・・収穫期間は長い」と言うことで

家庭菜園で作って、毎朝の朝食に添えるには・・・

大変お勧め菜。

今回はトッピングに、

朝からスタミナアップ&頭脳の働きを助けてくれる

「から煎りしたくるみ」を添えて。

そして・・・

サラダにかけるドレッシングは・・・・

ヨーグルトを使ったちょっとおしゃれなドレッシングを

今回、作ってみました~~

楽しく「豆のフルコースランチ」を頂いたあと・・・

 

朝から降っていた雨もさっぱり上がって、外は天晴れ 

晴天のもと、皆さんで庭にでて・・・

 

 

「庭からスナップエンドウ豆とリーフレタスの収穫祭!!」

若々しいお母さんからの口から

「こんなに豆がある~~」

大歓声が上がり

 更に2,3才若がえって、女学生に戻った感じです。

 


「ほら、こんなにいっぱいとれたよ!」

豊漁の船を意気揚々と引いてくる、

船長さんのような顔・・・ですねぇ 

 

 

株の大きくなった「パープルセージ」も収穫

セージは「セージのある家には死人なし」と言われるほど

薬効の高いハーブ

このままハンバーグに入れれば、レストランで頂くようなハンバーグが

家でもつくれますし・・・

 

「挿し木」をすれば・・・新たに庭の住人になってくれます 

 

 

そんな話しを色々としながら・・・・楽しいアウトドアタイム

時間の経つのも忘れて

皆さんと「庭生活の醍醐味」を楽しみましたが・・・

 

 

 

当日の我が家の夕飯は・・・摘み取ったセージを練り込んだ・・・

「お豆腐ハンバーグ」

オーブンで焼き始めると・・・プロ顔負けの美味しい香りが

キッチンから漂ってきて・・・

お陰様で家族みんなでほくほくと頂きました

 

 

 

次回マイスター教室は、

「トマトのセミナー&トマトのフルコース」を予定しております。

 

おまけに・・・

 

今回参加いただいた方からいただいた、

2つのリクエストにお応えして・・・

 

一つは・・・

今回のセミナーで皆さんにお配りした・・・

 

「さわやかミントティー」

庭で栽培しているミントをつかっての

本格的な濃縮ミントティーの作り方と・・・

 

 

 

ついついすてがちな・・・未熟な青いトマトを使った

(もの草たろうさんが昨年投稿してくれた

徒手空拳のピクルス作り ← より写真頂きました)

 

「青トマトのピクルスづくり」を

ご紹介したいと思います。

 

 

では、2ヶ月後、皆さんにお会いできるのをを楽しみにしております 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆・まめ・マメ!ーオナーズ... | トップ | おいでやす!! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まめ好き (かおりん)
2011-06-15 22:00:35
まめ好きにはたまらない画像です~
あぁ、おいしそう
家族でやる豆のさやむきは
だんだん競うようになっていって楽しいですよね~
そしてみんなさやをむいたお豆は最高の味です
おこちゃまたち、きっとおうちでも
「さやむきしたーい!!」って言うんでしょうね

一瞬、最後の「2ヵ月後」にドキっとしちゃいました
どこいっちゃうの~~~~って。
あぁ、勘違い!
うんまそ~ (MIKO)
2011-06-16 09:48:46
そら豆さんが いろんなお料理になって(驚)うんまそ~お腹がグーと鳴りました。
そら豆ごはん生のセージ入りハンバーグ、トマトのピクルスすごすぎます~なんかもう誰かつくってくださ~いって 自分で作れっちゅう話ですよね(料理下手です)
いしころさんの、素敵なご本 昨日大分で探し回り、田舎なので見つからずアマゾンでお願いしました
桃さんお勧めのご本も合わせて首をなが~くして待っときますよ~楽しみ楽しみ
リバイバル (もの草たろう)
2011-06-16 21:35:07
青いトマトの写真を
再び掲載していただき
ありがとうございました。
今年も水と白ワインビネガ-を
「モノサシで測って」待つことに致します
Unknown (チョロピコ)
2011-06-17 12:14:54
こんにちは。お料理のは難しいけれど、流石ですね!何れもみずみずしい色つやです事!思わず見入ってしまいます。もぎたて、茹でたて、焼きたて。三拍子なんだもの、美味しくないわけないじゃ~~ない!!
セミナーに参加されている方はラッキーですね。レシピの効用も手順も分かりやすく教えて頂けて。ねぇ先生!遠距離恋愛じゃなく、遠距離指導ってのもございますわよ!。美味しい人生の過ごし方!わずかな残り人生の時間・・・、幸せの尺度は人それぞれだけどいしころちゃんの笑顔で多分、大方、み~んな幸せ感がですね。私もね、肥えた分比例してコロコロ、ケラケラ笑う方かな。福は来て居るのかな?!
かおりんへ (いしころとまと)
2011-06-17 12:57:11
昨年の豆まきでは、れんた君達
散々でしたよね。
ところで、さやむき→筋むき・・・かな。
莢むいちゃったら、マメだけになって
エンドウ豆になっちゃうね。
2ヶ月間くらい、豪華客船旅行に行きたいと
つねづね思ってますが・・・
いつかかなえたい夢ですね。
MIKOさんへ (いしころとまと)
2011-06-17 13:01:05
MIKOさん、きのこ新聞みましたよ~~
御名前載ってましたね。大分県別府市
別府温泉いいとこ、一度はおいで~~
って、今度行きたいです!
お料理部門は、zoromeちゃんというかたと
協力してやってます。
私もそんなにお料理得意ではないですから。
でも、色々とろくでもない料理を考えるのは
得意ですよ
本、アマゾンから届いた頃かな~
アマゾンは直ぐ発送してくれるから
いいですよね。
わたしもよく使ってますよ。
サバイバル←もの草たろうさんへ (いしころとまと)
2011-06-17 13:10:49
「青いトマトでピクルスづくり」
って、やっぱり食糧難時には
サバイバルものですよね。
物差し持って・・何を測るの?
ってね。
あの投稿は、とっても楽しかったです。
癒しや楽しさや懐かしさや郷愁の思い
1枚の写真から
いろいろな面を見せてくれる
もの草たろうさん
これからも頼みまっせ
チョロピコさんへ (いしころとまと)
2011-06-17 13:16:01
チョロピコさんには、大きな福
がきてますよ。
コメントがとってもピチピチって
跳ねるような感じ
いつも、どれほど生き生きとした思いっきりの人生を送ってきたのかと思ってしまいます。
ブログでお話しするのも・・・一種の
遠距離恋愛
若い頃と違って、素敵な生き方をしている
同性にあこがれます。
幸せの尺度はそれぞれ・・・
う~~んマンダム!
素敵なお言葉ですね~~
私の幸せの尺度は・・・
お腹いっぱいたべることかな~~
待てません! (Sora)
2011-06-18 10:57:11
青いとまとのピクルス!はっ、はっ、はっ、はっ、はっ、あ~待てません!
かわりに漬け物でガマンします(笑)

たのしみ楽しみ待つ楽しみです♪~θ(^O^ )
Soraちゃん (いしころとまと)
2011-06-18 13:48:26
青いトマトね、今家にあるからね。
登米の帰りに寄ったら、あげるっちゃね!
きのうきたらな~~一緒にたべたのにね。。。
青いトマトの作り方は・・・
あと2ヶ月後・・。。。

コメントを投稿

オナーズヒル北高森」カテゴリの最新記事