いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

畑始め

2012-03-30 16:14:46 | 野菜の栽培

暖かくなってきたので、春の畑仕事に向けて

ウォーミングアップ!

 

 

我が家の小さな畑です。

手前には、防草シートを敷いて、砂利をひいて通路の確保

雑草少しでも抜きたくない思いで、防草シート敷きましたよ。

畑を見ると・・・

なんにもないように見えますが・・・

 

春の息吹の中で

小さな野菜たちがもうすでに動き始めているよう。

 

 

ソラマメの小さな苗です。

昨年11月6日に、スナップエンドウと一緒に畑に撒きました。

6粒しか残ってなかったので、

2粒づつ蒔いて、たった3カ所だけのソラマメ栽培です。

 

 

 

スナップエンドウの小さな苗です。

この位で冬越しをすると、あまり寒さにはやられないのですが・・・

よくよく見たら、3株ほど欠株がでておりました。

今年の寒さはスナップエンドウにとってはちょっときつかったようです。

周りの雑草を軽く抜いて、根元に土寄せをしてあげます。

 

 

 

 

イチゴ「もういっこ」の苗です。

一昨年の庭の公開のときには、可愛い姿を見せてくれました。

畑に移植して、今年はいっぱい収穫・・・

できるかな???

 

春一のいちごの作業は・・・

古い葉っぱや傷んだ葉っぱを取り除いてあげること。

 

 

 

 

冬ごしした白菜です。

上の白菜は冬期間ヒモで結んでいたので丸く結球したまま

下の白菜は結球まで行かなかったので、そのままにしていたら

大きく葉っぱを広げておりました。

春の白菜の楽しみは・・・

白菜のなばな

茎の部分がとってもふとくなるのに

甘さがいっぱい

これが食べたくって・・・

春まで白菜を畑に残しているんですね。

 

同じくチンゲンサイなども

春になると薹がたってきて、

とっても美味しいナバナが収穫できます。

 

雑草とはいえ・・・はこべさんかわいいですよね。

 

 

 

冬を越したタマネギの畝です。

黒マルチのせいか・・・

欠株は2つ程度しかでませんでした。

 

 

思った以上に太く育ってます。

春一番、株元に土寄せをしながら、雑草取り

その後、株からちょっと離れたところに肥料を与えて上げます。

茎の根元がちょっとピンク色なのがわかりますでしょうか?

これはサラダに向く「赤タマネギ」

6月後半になると収穫の時を迎えます。

 

 

 

「でているかな~~でていないかな~~」

と期待感でドキドキしながら

畑のすみっこをのぞき込むと・・・

 

ニラの幼苗です。

可愛い赤っぽい姿を土から現しておりました。

これが出てくると・・・

本格的な畑仕事となります。

あと2日で4月に突入

体が持つかな~~

時間的に大丈夫かな~~

そんなことを思いながらの

 

春一番の畑仕事となりましたよ。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮭入り野菜漬け | トップ | 奥田政行シェフ 講演会のお知... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
畑始め (あけみ蝶)
2012-03-31 21:04:22
こんばんは。
数時間で4月ですね。
今日は、又寒い~~。
冬に逆戻りの感じです。
>雑草少しでも抜きたくない思いで、防草シート
わかる・・・。
庭すごい雑草が伸びてきています。
ラッキーの散歩2日間で腰やあちらこちらが痛くなって・・・まだできていません。
豆類は、同じですが・・・
玉ねぎは、場所がないので出来ません。
イチゴ「もういっこ」
たくさん収穫出来たらいいですね。
ニラの幼苗可愛い~~。
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2012-04-01 15:25:27
今日で4月になりました。
仙台は昨夜も雪
昼には春の陽気となりました。
これから雑草取りがたいへんですよね。
私は昨日久しぶりの鍬を使ったら
右脇腹が痛くなっちゃいました。
毎年畑仕事がしんどく感じるのですが
それでも春になるとやらずにおられなくなります。
ニラのぽちゃぽちゃがかわいくって
私も春一番のにらの幼苗を見ると
嬉しくなります

コメントを投稿

野菜の栽培」カテゴリの最新記事