いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

みやぎの郷土料理講座「夏編」

2010-07-26 11:31:47 | 参加行事のご紹介

先日、『みやぎの食を伝える会』主催

みやぎの郷土料理講座に参加してきました。

郷土料理、聞いただけで懐かしくなりますよね。

ここ宮城ではお盆やお彼岸になると

油揚げ ・干し椎茸・温麺 ・豆麩 ・みょうが・インゲン などを具材として

片栗粉でとろみをつけたおしょうゆ味の

おくずかけ」を頂きますが

結婚当初わたしは

お盆に「おくずかけ」を頂くという習慣を知りませんでした。

 

親の仕事の関係で東北中をぐるぐると回ってきた子ども時代は

その土地土地の郷土料理を

料理好きの母親が作ってくれ

おかげさまで観光旅行をすることもなく

自然とその土地土地で

家族の味とも言われる郷土料理を頂いていたわけですが・・・

仙台で結婚して

初めておくずかけの習慣を知ったわけです。

でも結婚当初は、義理の母が作ってくれた

おくずかけを頂ながら

どうして夏にこんな体が温まるものを頂くのだろうと

不思議に思ったものです。

今だから言えるのかもしれませんが・・・

暑いお盆時に頂くおくずかけは、優しい味ですよね。

片栗粉で軽くとろみを付けて頂くので、胃にも優しい。

ウーメンや季節の野菜で

「地産地消」に「旬の食材」も納得。

『みやぎの食を伝える会』

代表  佐藤れい子様のお話によりますと

親から子、子から孫へと代々受け継がれてきた

みやぎの郷土食は・・・なんと500種類もあるそうです。

お餅だけでも50種類もあるそうですが・・・

果てさて、何があるのか?

あげてみて下さい、と言われても

・・・・・???

ですよね。

“ずんだ餅はわかるけど、他にはホッキ飯、

牡蠣鍋もそうなのかしら?・・・”

うぅん~~と、うぅん~~という言葉が出るだけで

なかなかでてこないですし、ましてや作り方もわからない。

代表のれい子さん、長年郷土料理を教えてきたそうですが

作り方がわからない方が多くなってきている現状に触れて

何とか記録に残せないものかと、お仲間で本を出版なされたそうです。

ごっつぉうさん』ー伝えたい宮城の郷土食「河北新報社出版」

来年秋には加工食品や保存食を記載した第5版もでる予定だそうですよ。

こちらも必見です。 

 

 

 

さて、今回作った郷土料理は

 

 

 左の御飯から時計回りに

夏野菜のちらしずし→仙台なす漬け→(おぼろ豆腐)

→ホヤの紫蘇巻き→おぼろ汁です。

 

 

 

 

「 夏野菜のちらしずし」

上にトッピングしているのは、パプリカやキュウリ炒り卵、ミョウガ、青じそ

ミニトマト

ちらし寿司の中には、味付けしたかんぴょうと干しシイタケが入っております。

ちょっとニューファッションのちらし寿司ですね。

 

 

 「ホヤの紫蘇巻」

元気が出てくる一品です。

紫蘇の中にはホヤとキュウリ、ミョウガ、茄子がくるくると

巻かれております。

これにしっかりと塩を振って冷蔵庫で保存。

1~2日で頂けると言うことですが・・・・

冷蔵庫のなかった時代にも、これをタルにいくつもならべて

保存して頂いたとのことです。

へ~~どうやって?生ものなのに。。。と

思いますよね。

たぶん。。。

水気も完全に切って

かなり塩も強くして保存していたのかな??

 

 

 

「おぼろ汁」

これも片栗粉でとろみを付けております。

ほろほろおぼろ豆腐をすくいいれ

ショウガの絞り汁で味を調えて

最後にミョウガを入れて夏の味覚を味わいます。

 

「仙台長茄子漬け」

ぱりぱりとした茄子の食感を楽しめる一品です。

夏になり小さな長なすをスーパーで見つけると

「みっけた」とばかりに、なす漬けを樽で作るのですが

一口でなす漬けをほおばると 

みずみずしさとぱりぱり感が口に広がって

夏の恵みを体に頂いているという感じがしてきます 

そしてデザートには

「豆乳ゼリー黒蜜かけ」を頂いたのですが

黒蜜は手作り。

あまりの美味しさに画像がありませんが・・・

さっぱりとして大変美味しゅうございました

 

 

 

 

さて当日、受付で頂いた名札

 名前の一カ所が愛の矢で射抜かれております。   

         
                         

ズギュ~~ン。。。 

「う~~、や・ら・れ・た~~ 

 

こんないたずらをする茶目っ気のある方は・・・・

一番右側のかた。                           

ほんとsoraがとっても綺麗  

って、空は見えませんが・・・

ウヒヒとか 

キャハハ  とか

いつも変なコメント入れてくれてますが

本人は至って普通の人

・・・なのかな?

ちょっと首をぐるぐるひねってしまいますが 

地産地消運動にとっても熱心な方でもあります。

と、

一応この辺で落ちつかせて・・・・

 

今回料理教室をご準備なさったスタッフの皆さんです。

大変だったろうけど、

みんなで楽しくご用意なさったんだろうな、

これからも和気あいあいと

記録保存に智恵を集めていくんだろうな

と思ったら、とってもうらやましくなってきました。

「みやぎの食を伝える会」の皆様

美味しい郷土料理を教えて頂き

有り難うございました。

ごっつぉうさん!!

うんまがったい!!  

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 働きものの生き物たち | トップ | ベリー&野菜の収穫 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケケケケケっ・・・ (sora)
2010-07-27 06:17:42
自分が妖怪倶楽部の一員のような気がします(笑)不気味な笑いが大好きなオイラです・・・

常にお勉強のお塊のいしころ姉さまですね!
あんだけの講義もしっかり頭に入っているし・・・

郷土料理は、シンプルな調味料で作られています。その良さを良いよさを多くの人達に知ってもらいたいですね!!

おぼろ汁おいしかったっす!!


いつもありがとうございます!
ケケケ・・・ですか~~ (いしころとまと)
2010-07-27 21:06:31
わたしもsoraさんが妖怪天国から
やってきたような気がしてきました。
イメージはこんな感じ
恐 

こちらこそ楽しかったです。
昔は何処の家でもおばあちゃんが作ってくれた郷土料理、
気持ちがホットする郷土料理
御飯がいくらでも進む郷土料理
わたしも大切にしていきたいと思います。
次回も是非ともお誘い下さい。
郷土料理 (しずママ)
2010-07-27 21:54:48
そんなに宮城にはあるんですか


昔から伝わる料理って、エアコンとかない時代ですから、体の為にいい料理ばかりでしょうから、興味あります


いしころさんは本当に勉強熱心ですね

こんばんは (パール)
2010-07-27 23:00:08
猛暑で食欲がないです。
夏野菜ちらし寿司は食欲がでそうですね。
おぼろ汁も冷たいものばかり飲んでるのでおなかによさそうですね。
楽しいスタッフで郷土料理の講習会ももりあがったんでしょうね。

明日から能登半島に行ってきます。
カニ料理かな?おいしいもの食べて写真いっぱい撮ってきますからまたのぞいてね。
お月さんの部屋 (チョロピコ)
2010-07-28 09:01:53
初めまして!今年からパチパチ、たどたどしく拙いブロブを始めました。でも愉しいですね。一週間前にkazutyan宅にお邪魔し、あまりの情報の豊かさと温かさにビックリ感嘆!そちらさまにもそっと伺い、何てステキなお仕事をされておいでかと・・・。千葉県成田国際空港・飛行機離発着真下に在住のノホホンばぁばは胸ときめかせながらのご挨拶でございますよ。どうぞよろしく。
しずママへ (いしころとまと)
2010-07-28 20:16:17
郷土料理=家庭料理だったんですよね。
昔は旬の食材で家庭料理が親から子へと
伝達されていたのに
今では核家族化で、教えてくれる人も
いなくなってきてます。
ごっつぉうさん、という本で郷土料理が紹介になっているそうですので、見つけたら是非ともお手にとって下さいね。
パールさんへ (いしころとまと)
2010-07-28 20:28:11
今頃は能登半島で美味しい蟹を召し上がっていることと思います。
うらやましい~~です。
夏はお料理するのも、食べるのも
何となく嫌になっちゃたりしますよね。
わたしは、疲れているときには無理せずに
鰹の刺身などを買ってきて
ねぎ、しょうが、ニンニクなどの
体に精が出て、且つ発散される薬味を
いっぱい載せて頂きます。
紫蘇の葉も必須ですね。
しそっぱは漬け物やおすましなどに
トッピング。
紫蘇の香りで食欲が刺激されますし
利尿効果もあって
水太りになりやすい夏には最適の食材です。
少しでも食欲が出るようになるといいですね。
チョロピコ様へ (いしころとまと)
2010-07-28 20:46:54
初めまして、チョロピコ様。
こそっと来て頂き有り難うございます。
チョロピコ様のコメントもとってもあったかくて、kazutyanもとっても喜んでたことと思います。
ノホホンばぁば・・・さんですか?
コメントから感じられる生き生きさは
チョロピコ様の心と身体の若々しさから
にじみ出ているものだと思います。

始められたばっかりと言うことですが
ブログ生活思いっきり楽しんで下さい。
ちなみにわたしは・・・ブログ生活
2年と10ヶ月になります。
Unknown (kazutyan)
2010-07-28 21:39:42
おくずかけもおぼろ汁も、冷やして食べたら美味しそうな気がしますが、暑いとき熱いものを食べるのも、身体に良いだろうの安心感であとが気持ちいいですよね。
Unknown (あけみ蝶)
2010-07-29 14:16:50
こんにちは。
久し振りの雨です~~。
野菜や木々達は、喜んでいます。
少し温度が下がって嬉しい・・・。

郷土料理おいしそう~~。

宮城ではお盆やお彼岸にな宮城ではお盆やお彼岸にな「おくずかけ」を食べる。
身体にいいみたいですね!!。

コメントを投稿

参加行事のご紹介」カテゴリの最新記事