いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

東北蘭展&バラとガーデニングフェスタ&日々の暮らし

2011-01-27 21:23:52 | 加工・保存品

夢メッセみやぎにおいて、今日27日から31日まで

「東北蘭展&バラとガーデニングフェスタ2011」が開催されます。

冬の時期、庭の手入れのできないガーデナーたちにとっては、

待ちに待った花の祭典。

家の中に閉じこめられる鬱屈を忘れさせてくれ、

春に向けて夢と希望を与えてくれる・・・花の祭典でもあります。

今年のメインブースは、ガーデナーたちあこがれの

ガーデンデザイナー「吉谷桂子さん」が手がけられたそう。

「妖精の棲む庭」と言うことで、バラやデルフィニウムなどが咲く中で

可愛い妖精が顔をのぞかせるという・・・

彼女ならではの洗練されたお庭ができあがっていることと思います。

今年ラインアップされた方々を見ますと、ガーデニング界の大御所ばかりで

東北蘭展も今年はずいぶんと力を入れているな、という印象を受けます。

今は野菜ソムリエとしてちょぼちょぼと活動をしている私ですが

この時期になると、

メインブースに「ベジタブルガーデン」を手がけることのできた

2年前の思い出が沸々とよみがえってきます。

今も昔もそうですが・・・

2009年当時はガーデニングを始めて3年しか経ってない

本当にガーデニングに関しては素人の又ひよこのひよこ 

「ベジタブルガーデンのコンセプト提供」と言うことで採用されましたが、

右も左もわからずに 

開催半年前から

ジャムやドライ品、果実酒などの保存品を展示用にと

8畳間の客間いっぱいにひたすら作り続け

蘭展前の3日間は、皆さんのお力をお借りして野菜苗を植え付けてと、

今思えば・・・

本当にただただ夢中の・・・「夢の中の出来事」だったような気がします。

 

2011年今年の蘭展では・・・

わたくしフォト愛好会3期生として、じみ~に参加しております。

もし、会場に行かれることがありましたら、

フォト愛好会花写人皆様のプロ顔負けの素敵な花のコラージュと共に、

一枚のさもない「青いトマトの写真」があるかと思いますので・・・

是非ともこちらを見つけて下さいませ。

さて、2年前のコンセプト提供では、花と野菜の混植の他に

「食の安心&安全」と言うことで、

自家製の手作りのジャム、乾物、果実酒などを展示したわけですが

保存品や加工品は、

「多くとりすぎた旬の作物を余すことなく食べるために

自然の力を借りて

食の安定供給ができるようにと考えられた生活の知恵。

冬の間や旅の間も食べられるようにと

 こつこつ手間暇かけて日々貯めていく食の貯蔵品」であります。

そんな日々の生活を

お陰様で東北蘭展という祭典で表現させていただいたものですが、

日々の生活は毎日毎日続いていくもの。

毎日毎日続く今年の寒い寒い冬の日々を

こたつに入りながら、ミカンを食べて

食べ終わったミカンの皮は捨てることなく、

しっかり乾燥させてと・・・

相も変わらず保存品をこつこつと作り続けております。

本日は蘭展の思い出話と共に 

最近作ったちょっと激辛い保存品をご紹介 





 

 

光の中に浮かび上がっているのは、昨年干していた唐辛子、

サンショウの種、そして特別栽培の温州ミカンの皮を干したものです。

これらを使って・・・今から一仕事

 

サンショウは種ではなくて、種の周りの茶色い種皮を使います。

サンショウは体を温めて食欲増進に

唐辛子は体の中でぼうぼうと余計な脂肪を燃焼させてくれ、発汗を促してくれます

ミカンの皮を干したものは、漢方では「陳皮」と言って、

健胃消化の他に、咳を鎮めてタンをとる作用があります。

そして、アンチエイジングの大きな味方である黒ごまと、

腎臓の機能を助けてくれる青のりを使って

 

「自家製七味唐辛子」と、「輪切りの唐辛子」の2種作りました。

「輪切りの唐辛子」ははさみでちょきちょきとするだけ。

「自家製七味唐辛子」は、ミルサーで唐辛子と山椒と陳皮を細かく砕き

最後に好きなだけ青のりと黒ごまを混ぜ込むだけで、

自分ブランドの七味唐辛子が簡単にできます。

ふたを開けると、サンショウと陳皮の香りが圧倒的に鼻を刺激して

自家製の七味唐辛子がとっても愛しく感じてくるほど 

 

 

唐辛子も山椒も栽培はとっても簡単です。

小さな庭でも、庭のない方はプランターでも栽培できますので

興味がある方は、是非とも栽培なさって下さいね

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピボット発「お魚お裁き教室... | トップ | 宮城の野菜を使ったペースト »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョロピコ)
2011-01-27 22:11:39
今晩は。吉谷さんは私の親友の娘さんがずっと身近で長くアシスタントをしております。箱根の星の王子様ミュージアム、六本木の東京ミッドタウンのレストラン「Botanica」の植栽、メンテナンスなど裏方の仕事を黙々とこなしていますよ。昨年の秋、親友とそこで。私は辛いのが苦手ですが、少し風味を楽しんでいます。
Unknown (kazutyan)
2011-01-28 20:12:30
この寒くて鬱陶しい季節に、「東北蘭展&バラとガーデニングフェスタ2011」とは救われますね、レポートを待っています。
チョロピコさんへ (いしころとまと)
2011-01-28 22:46:36
ブログの力に感謝です。
チョロピコさんの親友の娘さんが、吉谷さんの
アシスタントをなさっているとは・・・
なんたる不思議なつながりなんでしょう。
今吉谷さんのブログを拝見しましたら
東北蘭展が終わったら、星の王子様ミュージアムの植栽のお仕事があるそうです。
今回は吉谷さんにお会いできそうもないですが
雑誌など拝見するととっても素敵な方。
天性の感性を生かして素晴らしいお仕事をなさっているようで、うらやましい限りです。

kazutyanへ (いしころとまと)
2011-01-28 22:48:28
花を愛するガーデナーにとっては
この祭典が、待ち遠しくって待ち遠しくって
しょうがないのです。
冬のうっとうしさも飛んで行ってしまいますね!
あの頃を・・・ (かおりん)
2011-01-28 22:57:04
2年前のあの頃を思い出します
そう、あの時、インフルエンザの病み上がり状態で見に行ったのでした。
そして、今、りんが熱を出しております
インフルじゃないことを願って・・・
あの日、会場に集まった皆さまにとても楽しそうに語りかけるいしころとまとさんがキラキラと輝いていてまぶしかったです
それは食を大切にする生活が毎日毎日続いているからこそなんですね

見習いたいです
Unknown (あけみ蝶)
2011-01-29 23:47:07
こんばんは。
毎日寒いですね~~
>「東北蘭展&バラとガーデニングフェスタ2011」が開催されます。
楽しみですね~~。
ガーデンデザイナー「吉谷桂子さん」
知らないのでネットで検索するとすごい経歴が載っていました。
東北蘭展&バラとガーデニングフェスタ2011
レポート楽しみにしています。
早いですね~~。
メインブースに「ベジタブルガーデン」もう2年前ですか?
それからのトマトさん・・・毎日輝いていますよ~~。
自家製の七味唐辛子いいですね。
かおりん (いしころとまと)
2011-01-30 10:24:19
りんちゃん、熱は下がりましたか?
私もちょっと風邪気味です。
東北蘭展
ステージで緊張しながら話してたら
中央通路にかおりんのにこやかな顔が
見つけた途端とっても嬉しくなって
かおりんの顔を見ながら
話しかけているような感じに
なってしまいました。
あれから早2年です。
ほんとりんちゃんもれんた君も大きくなったよね。
あの時から、植部門の方だけでなく
食の多くの方々とお知り合いになれて
とっても幅広い方々と知識と経験の交換ができるようになり、私もとっても幸せです。
りんちゃん、早くよくなってね。
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2011-01-30 10:30:27
ほんと!毎日寒いです
今日も朝起きたら雪が5㎝ほど積もってました。
しょうがないので、雪かきをしてきました。
ガーデンデザイナー「吉谷桂子さん」
吉谷さんはガーデニングを始めた頃に雑誌を拝見したら、女優のようなとっても素敵な方で私も憧れの方です。
速いものですね。
あれから2年。昨日のように思い出されますが。。。
あれからは植&食で、いろんな経験を踏ませていただき、これからも皆さんに助けられながら
やっていきたいと思います。
七味唐辛子・・香りをお届けできないのが
残念です。お正月が終わって、少し時間がとれた頃に作るんですね。
昔々の農村生活のミニ実践みたい・・・かな。
おじゃまします~ (じんこ)
2011-01-30 16:04:09
2年前…もうそんなになるんですね!
初めての蘭展のお手伝いに胸を躍らせ、
かなり楽しかったのを覚えています。

今回はフォトのご参加ありがとうございます~
写真1枚の参加も「あ、いしころさんのだ!」
とすぐ分かるの。
ぜひ来年は大きな作品を待ってます~

それにしても
このお祭りは楽しい反面、すごくエネルギーをとられますよね。人もいーっぱいいるし!
不肖じんこ、疲れました
何が残るか、
私もじっくりこれから味わいます^^;
祭りの後・・・←じんこちゃんへ (いしころとまと)
2011-01-30 17:08:24
じんこちゃん、ただ今祭りの真っ最中ですね。
2年前はじんこちゃんにもお手伝いいただきました。
ほんと楽しい2日間でしたね。
今のじんこちゃんの気持ち
不肖いしころとまとも!!
よ~~くわかります。
あのベジタブルガーデンが撤去されたときには
ちょっと、拓郎の「祭りのあと」の世界に入ってしまいましたよ。
じんこちゃんは前向きで頑張りやさん。
いっぱいいっぱい先へと続くものが
残ると思います。
今年の蘭展は
色々とトラブル発生で
ちょっと行けそうもありません。
私のトマトちゃん、見られなくて残念ですが
じんこちゃんの報告でとっても安心しました。
有り難うね、じんこちゃん。

コメントを投稿

加工・保存品」カテゴリの最新記事