慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

聖書纏め(イエスによる「救い」の論理)

2018年09月25日 | 宗教
イエスによる「救い」の論理

人は肉体と霊から成っている
 ☆肉体は減んでも、霊は永遠に続く
 *バイブル全体を貫く大前提
 ☆死んでも我々の意識は無くならない
 ☆人間の潜在意識は、霊が本質
 ☆人は、霊が入ることで生かされている
聖書のキーワード「いのち」
 ☆「霊」にエネルギーを吹き込み「いのち」が生かされる
 *人のいのちは、人間の霊がエネルギー習得し成立する
 *エネルギーは、創主から全空間にあまねく放射されている
 ☆意識状態が、創主の意識と協和しているとき、いのちのエネルギー充電される
キリスト教の三つの「罪」
 ☆聖書での「罪」
 *人の霊に「いのちのエネルギー」を吸収するのが難しい状態にすること
 *罪から来る報酬は死
 ☆「罪」の三重構造
 *「原罪」”知恵の実”、創主から意識をそらすこと
 *「思いの罪」原罪がすべての罪を引き起こす
 *「行いの罪」モーセの「十戒」に示されたもの
 ☆人はみな罪人の意味
 *聖書では、アダムとイブから子孫が増えたとしている
*人は生まれる前から、充電不全の霊を受け継いでいる
現代人は、なぜ天国に入れないのか
 ☆天国は”完全な者”だけの住みか
 *アダムとイブが原罪を犯して、エデンの園から追放された
 *天国に入るには、霊の”いのちの充電度”が100%でなければならない
 ☆聖なる意識、世の意識
 *人の意識はその霊がもたらすもの
 *このままでは、誰も天国に入れない
なぜ、イエスを「救い主」と呼ぶのか
 ☆イエスの死と「救い」の論理
 *聖書では、イエスは聖霊がマリアに懐妊させて生まれた「創主の子」となっている
 *イエスの霊は、アダムの霊と異なる創主の霊、聖霊である
 ☆イエスが十字架にかけられた真の理由
 *聖書では、悪魔が殺したのが、イエスの十字架刑死の位置づけ
 *結果、イエスの「いのちのエネルギー」は、肉体を生かす役割から解放された
 *イエスは、「いのちのエネルギー」が、無限に出現することになる
 *イエスは、これを人の霊の充電不足をカバーするために使えと言う
救いは”資格”ある者だけに訪れる
 ☆”資格”は受託して効力を発揮する
 *宣教師たちは「十字架による救いの論理」を真理だと確信している
 *この情報を伝え”その贈り物”受け取らそうと宣教師は活動している
 ☆「よき知らせ」を伝える福音
 *たた認めるだけで、その人の霊は、最後の審判の時、天国に入る資格を得る
 *この情報は言い知らせなので、英語ではグッドニュース(ゴスペルはその別名)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『聖書が面白いほどわかる本』












イエスによる「救い」の論理(『聖書が面白いほどわかる本』記事より画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習近平窮地・貿易戦争&海外投資で敗れる

2018年09月25日 | 中国との問題
「ー帯一路」失敗等で不満回避のため「反米」を煽り日本接近

 ☆IMFの緊急融資が米国の反対で阻止される
 *対中融資返済に喘ぐ新興国の危機はピークに達する
 ☆IMFに代わる役割を果たせる金融大国は、米国以外では日本しかない
 ☆習近平政権は日本に対中融資返済を肩代わりさせることを狙ってい
 ☆中国礼賛報道が溢れる日本、その政治リスクを見極める力量が問われている

米国中国人留学生へのビザ停止も
 ☆攻める手を止めないトランプ米大統領は「中国人スパイ排斥」政策を打ち出す
 ☆人民解放軍を含め中国国内で、米国への新たな反発が広がり始めた
 ☆窮地に立つ習主席は、人民元安の通貨戦略の発動
 ☆表看板の「一帯一路」経済圏も中国への返済不能に陥る国が急増
 ☆米国がIMFを通した救済支援を拒否するなど、中国の対米敗戦が濃厚
 ☆追い込まれた習政権は対日工作を総動員し「微笑外交」に転換
 ☆破綻しかけた「一帯一路」経済圏の尻ぬぐいを、日本にさせようと懸命だ
 ☆北京の米大使館近くの爆破事件は世界を驚かせた
 (米国大使館への爆破予告はその後も相次いでいる)
中国救済にIMF利用するな
 ☆トランプ大統領の対中敵視政策の激化で、反米感情が中国で拡大している
 ☆中国で、反米を煽る火種はさらに全土に広がる
 *日本のメディアはあまり報じていない
 ☆米国による「一帯一路」戦略阻止も鮮明になってきた
 *表看板の「ー帯一路」経済圏は無残な結果をさらし始めた
 *中国の融資への返済不能に陥ったパキスタンが、IMF側に援助を打診
 *トランプ政権がIMFのパキスタンヘの融資支援の動きに反対を表明
 *国際金融界に大きな波紋を投げかけた
 ☆中央アジアのタジキスタンやアフリカ諸国も対中返済危機に見舞われている
経産官僚は、安倍首相に親中国煽る
 ☆中国の対外投資にも急ブレーキがかかり、17年度は、前年比で約30%も下回った
 ☆「経産省内閣」といわれる安部政権
 *一部の経産官僚が「一帯一路は中国が提供する国際公共財産」と安倍首相に吹き込む
 *「ー帯一路に乗り遅れるな」と首相に対中支援を煽っている
 ☆訪中する安倍首相は、シルクロード経済圏の原点中国の西安にまで足を運ぶ
 *「一帯一路」経済戦略を称賛するという、時代遅れの道化師の役割
 *首相側近の経産官僚が、昨年から北京に出入りして中国側と折衝
 *「 一帯一路」ヘの協力を協議しているともいわれている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS9月号』


「ー帯一路」失敗等で不満回避のため「反米」を煽り日本接近
(『THEMIS9月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人のBクラス争いは必然

2018年09月25日 | スポーツ
ベンチの焦りが選手に伝染

 ☆セ5球団は今年も広島カープに独走を許した、みっともない
 ☆巨人高橋監督の采配(ベンチの焦りが選手に伝染)

みっともない
 ☆3位以下の球団は、借金を抱えたままCS進出争いを展開
 ☆トップの広島に15ゲーム以上も離されている
 ☆「参りました」と、本来は潔く負けを認めなければいけない
 *CSという制度自体がみっともない
 ☆それに拍車をかけているのがベンチの采配
巨人高橋監督の采配
 ☆アレックス・ゲレーロを1番で起用
 *驚いたのが、ゲレーロが3試合連続無安打に終わるとスタメンから名前が消えた
 ☆ストッパーに配置転換した山口投手の起用
 *ヤクルト戦で九回に登板して同点に追いつかれた
 *次にマウンドに上がったのは、8点リードの九回
 ☆采配は監督が根拠と覚悟があってのことなのでは?
 *ゲレーロの1番起用、山口投手のストッパーへの配置転換
 *わずか数試合でひっくり返してしまう
 *その場しのぎもいいところ
 *みっともないとしか言いようがない
ベンチが浮足立つとその焦りは選手に伝染する
 ☆巨人には、信じられないような守備の乱れが続出している
 *3年目の内野手・山本がイージーなフライを落球
 ☆年俸3億円の助っ人や、2億3000万円のFA選手でも失敗が許されない
 ☆若手選手はミスをしたら終わりだと余計な力が入る
 ☆味方であるはずのベンチにプレッシャーをかけられているようなもの
 ☆平常心でプレーなどできない
 ☆選手は、ベンチ、特に監督の顔色が気になるもの
 ☆監督は追い詰められても
 *泰然自若とし、堂々と、クールに振る舞わなければいけない
 *それが、やせ我慢であっても
 ☆今年の巨人更に、中日&阪神も選手の起用が一貫せず
 *ベンチと選手の間に信頼感が感じられなく、広島との差はそこにもある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、日刊ゲンダイDIGITAL(権藤博/野球評論家)








ベンチの焦りが選手に伝染 (日刊ゲンダイDIGITAL記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日練習

2018年09月25日 | 英語練習
今日の6セン テンス
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術


What do you think of my painting ?
What do you do ?
He will eat anything if he know---.
Were they that bad ?
What is this for?
get it right.do the cooking.

復習
I'll let everyone know.

5分間英語
英語ニュース(8年間遅れたメール)
日本の旅(沖縄空手)


浄土宗(平成30年9月の言葉より引用)
『あの人の恩 ありし日を思う』
Thank your benefactors who have passed away for their kindnesses.

東京神社庁((平成30年9月の言葉より引用)
『いかにしてまことに道にかなひなむ千(ち)とせのうちの一日なりとも(良寛)』
(千年のうちでたとい一日でも誠の道に叶うような行いをしたいものだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする