慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「働き改革」「厚労省の資料改竄」

2023年04月12日 | 安倍晋三
🌸揺れる外交1

 ☆国際情勢が大きく揺れた
 *直前までツイッターで激しくののしり合っていた
 *トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩国務委員会委員長
 *首脳会談を行うことになり、世界に衝撃が走る
 ☆日本国内では、米朝が手を結び
 *日本は置き去りにされるのではないかという焦燥感が広がった
 ☆アジアでは、巨大経済圏構想「一帯一路」を掲げる中国
 *途上国などでインフラ整備を始めていた
 ☆中国の覇権を警戒してきた安倍政権
 *経済界の要望もあり「透明性の確保」などを条件とし
 *「一帯一路」への協力に舵を切る
 ☆安倍政権は、周辺国と緊張関係にある中
 *ロシアとの平和条約締結を目指し
 *北方領土交渉を本格化させようとした

安倍晋三「社会の認識変えた働き方改革」を語る
 ☆安倍首相働き方改革関連法の実現を最優先課題に掲げた
 *「70年ぶりの大改革」と位置づけ
 *長時間労働の是正や、多様な働き方の促進を目指した
 ☆安倍晋三が、働き方改革に取り組むことを決定づけたのは
 *電通の女性社員の過労死自殺だったと安倍晋三は語る
 *長時間労働の是正が重要なテーマになった
 *少子高齢化による労働力不足の解消もしなければならない
 *働き方を見直す改革をまとめて実施したらと考えた
 ☆勤勉を美徳とする日本人の価値観
 *崩すのは難しいとは思ったが実行に移した
 ☆欧米では、働くのは罰のようなものです(アダムとイブ)
 *日本は労働を肯定的に受け止めてきた
 ☆経営者からも、働き方改革を実現したら
 *経済が持たなくなるとの冷ややかな意見が出ていた
 ☆改革を行う時に反対論はつきものなので、気にしませんでした
 ☆日本の世の中には「残業自慢」という言葉がある
 *本当に忙しい時もありますが、割と暇な日もある
 *何となく、皆が帰らないから、という理由で残っている
 *そうした風潮を改めることで生産性が向上するならば
 *厳しい改革に踏み込むべきだ

安倍晋三厚労省の資料改竄に関して語る
 ☆裁量労働に関する安倍首相の答弁に
 *誤りがあったことが分かり撤回に追い込まれた
 *裁量労働制の拡大に関する法案を除外することを決めた
 ☆安倍晋三厚生省の資料に関して語る
 *厚生省の労働時間のデータにミスがあった
 *厚生省のミスの要因は役人が劣化してしまっていた
 *調査はいい加減、普通は誤りに気がつくことも
 *目を通していないから気がつかない
 ☆厚労雀は省庁再編で大きくなり過ぎて
 *政治の目が届きにくくなったという問題もるが
 ☆厚労省の根は、もっと深い気がする
 *裁量労働制に関する国会審議の際
 *私の手元にあったのは役所が作成した答弁書類だけ
 *綺麗に整理された、 「改竄」.された答弁書類だけ
 *ミスだらけの労働時間等総合実態調査の資料もなかった
 *野党議員はそのミスだらけの調査資料を持っていた
 *私を「実態調査の数字と内容が違う」と追及してくる
 *本当にあの時の予算委員会は苦しかった
 ☆なぜ私の手元にない資料を、野党議員が持っているのか
 *「厚労省は野党と通じているんじゃないか」と、疑心暗鬼に陥った
 ☆同一労働同一賃金の導入
 *人件費の増加を懸念する経済界が慎重だった
 *非正規の待遇を上げれば、消費につながっていくわけです
 *賃金が上がり、消費が増え、企業が潤って投資をして
 *生産性が上がれば、また賃金が上がる
 *安倍内閣が掲げた「経済の好循環」という目標にも合致する
 *他に、兼業・副業の拡大も盛り込みました
 ☆世の中の「長時間労働イコール善」という考え方は
 *少なくなり、ブランク企業は、敬遠されるようになった
 *苦労してやった甲斐はありました
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『安倍晋三回顧録』





「働き改革」「厚労省の資料改竄」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会対策委員会って何だ!

2023年04月12日 | 政治
🌸高木&安住国対委員長の国会仕切りを暴く

 ☆立憲民主は国民を煽って「見せ場」を作る
 ☆立憲、裏では自民の審議日程消化に協力している

立憲「高市攻撃」で自民党と交渉
 ☆放送法の「政治的公平性」を巡り
 *当時の総務相高市早苗経済安保担当相
 *安倍政権下で交わしやり取りを記した総務省作成の行政文書
 *安住氏は「説明してもらわないといけない」と
 *予算案の参院審議で、連日高市氏への追及が続いている
 ☆予算案の審議日程は順調に消化され
 *衆院を通過した時点で年度内の成立は確定していた
 ☆今回の行政文書を巡るやり取り
 *自民党と立憲民主党の国対による″プロレス”の側面がある
 *高市氏が「文書が本物なら辞職する」と咬呵を切ったことで
 *ヒートアップしたと立憲幹部は述べる
 ☆安住氏は自民党森山裕選対委員長と直接交渉を重ね
 *予算案が衆院を通過する日まで公表を控えた
 *参院審議で一定の”見せ場”を作るよう、審議時間の確保を要求した
 ☆立憲は表向き、高市氏の言動に怒り
 *国民を煽っているように見せつつ、
 *裏では自民党と交渉し、審議日程の消化に協力していた

自民党国対委員長高木氏の失態で「国会」空転も
 ☆国対委員長は重要ボストの一つだが、地味な裏方仕事が多い
 *官邸側と外交日程や重要法案の提出時期を調整した後、
 *主要野党の国対委員長らと昼夜を問わず会合を繰り返して
 *信頼関係を醸成していかなければならない
 ☆自民党・野党からも高木国対委員長に対し不満が高まっている
 *高木氏、週刊誌に過去の下着泥棒疑惑を報じられ
 *「パンツ大臣」と呼ばれることもある
 ☆国対委員長を高木氏が首相に直談判し就任した
 *高木氏は野党と話し合うこともせず
 *国会内の自民国対の控室にもなかなか顔を出さない
 *安住氏も官邸の松野博一官房長官に直接電話をかけ
 *予算委員会の審議日程などを調整するようになった
 ☆高木国対の弊害は、昨秋の臨時国会前から目立つようになった
 *高木氏は、官邸側と官僚の外遊日程のすり合わせ
 *失念したまま臨時国会の召集日を決めた
 *その為、国会は空転するという前代未聞の失態を演じた
 ☆国会で焦点となっていた旧統一教会被害者救済法案
 *高木氏は立憲側に何のアプローチもせず
 *与野党国対委員長会議の場でも紙を棒読みするだけ
 *機微な折衝は皆無だったという

首相は高木氏の「総裁選の恩」を優先して処分もしない
 ☆ある野党幹部は語る
 *「国対委員長はとにかく人たらしでないと務まらない」
 *安住氏も官邸とコンタクトを取る一方
 *高木氏の前任で個人的な親交もある森山氏の許を訪ねた
 *森山氏は国対の混乱も耳に入っていたため
 *安住氏の要望を官邸や茂木敏充自民党幹事長に伝える
 *”伝書鳩”の役割を引き受けた
 *森山氏、最低限の体裁はつけたがと複雑な表情を浮かべた
 ☆首相は高木氏を交代させるつもりはないようだ
 *「総裁選で支援を受けた恩」を優先する
 ☆今後も危機感を殆ど持たない高木氏
 *それに目を瞑る首相
 *国対を軽視する岸田政権に
 *新たなスキャンダルが発生すれば命取りになりかねない
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS4月号』


国会対策委員会って何だ!
『THEMIS4月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋場で見た岡田茂吉生誕の地

2023年04月12日 | 宗教
🌸世界救世教

 ☆台東区橋場の散歩で、岡田茂吉生誕の地発見
 ☆岡田茂吉は、新宗教系の教団世界救世教を立教した
 ☆世界救世教本体
 *世界救世教いづのめ教団・東方之光の2教派があり
 *包括され運営されています
 ☆国内公称信者数は、454,948人

世界救世教の特徴的な宗教活動
 ☆浄霊という手かざしの儀式的行為を各信者が行う
 ☆自然農法という農法を推進し、芸術活動を行う
 ☆手かざしは間違った世界を浄化する手段という意味がある
 ☆転生を信じ、霊のレベルの上昇を重視する
 ☆参議院の全国区・比例区選挙では多くの議員応援している

世界救世教の歴史
 ☆創始者岡田茂吉は元々大本の信者
 *心霊学を学び、自動書記を体験し大本の鎮魂帰神法を習得した
 ☆周囲が岡田の周りに観世音菩薩が現れていると言う
 *岡田自身も腹の中に光の玉が宿っていると感じる
 *夢で啓示を受けて、千葉県の鋸山に参詣してご来光を仰ぎ
 *「霊主体従の法則」と浄霊法を確立した
 ☆大本の活動で独自性を出し批判を受け、大本を脱退した
 ☆岡田式心霊指圧療法を開始した

岡田茂吉宗教結社・大日本観音会を立教した
 ☆医師でもないのに治療行為を行ったことで2度検挙された
 ☆大日本健康協会に改称し指圧に専念した
 *戦後は大日本浄霊療法普及協会を経て
 *熱海に大日本観音教団を設立して手かざしによる
 *病気治し「浄霊」を行い、「お光さま」と呼ばれた
 ☆宗教学者の島田裕巳
 *「お光さま」の背景には観音信仰があったと指摘している
 ☆世界救世教の公称信者数は454,415人とされている
 ☆海外では99か国で200万人の信者がいる
 *タイには約70万人、ブラジルには約44万人の信者がいるとしてい

⛳祭神『大光明如来』
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『WIKIPEDIA』







橋場で見た岡田茂吉生誕の地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training12APRIL

2023年04月12日 | 英語練習
🌸My English practical training

  I would like to make an effort 
  and continue listening this year.

⛳5分間英語:小話「ハッキング」

⛳今日のセンテンス3
*May l be excused ?
*I always begin with rice.
*for sure (without doubt)

⛳Cram school 
I saw an introduction to a Buddhist lecture 
at a temple near my house. 
Please check it out if you are interested.
At this temple, lectures by Japanese priests 
are also held online for free. 
I participated last year . 
My mahjong performance last week 
was neither win nor lose. 
A recent sad incident is that 
a helicopter of the Self-Defense Forces 
has fallen, 
and the details are still unknown.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中高生の基礎英語』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする