Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

中華ディナー

2011年05月04日 | 旅行

ホテルに戻って、名古屋2日目の夜は、中華。

初めて入ったお店だったけれど、中華というよりフレンチレストランみたいな内装の、ジャズが似合いそうなとても雰囲気のいいお店でした。
バンバンジ―Dsc_0674

フレンチみたいに、ちょびっとずつ盛りつけてあるのがきれいで、なかなか美味しいお店でした。

Dsc_0675
坦々麺と蟹チャーハン。
だーりんとはんぶんこずつ。Dsc_0676
蟹チャーハンはあんかけになっていて、ちょっと真似して作ってみたくなりました。
今度、チャレンジしてみようっと。Dsc_0677
デザートも美味しかったし、このお店はまた次回来た時にまた訪れたいなあ。
Dsc_0678とても美味しい時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋港水族館

2011年05月04日 | 旅行

夕方からは、ナイト営業している名古屋港水族館へ行ってきました。
隣接している遊園地で、巨大観覧車に乗ったけれど…
高いところが実は苦手な私…。
こわかったーーーーーDsc_0604_3

大きな水槽の前では天井に張った水のゆらめきをそのまま照明に使っていて、ゆらゆらした光がとても幻想的。
Dsc_0607
とても癒される空間でした。
水槽の前でイルカが泳いでいるのを見ていると、時間を忘れそう。
真イワシのトルネードはすごかった!Dsc_0638
キラキラと銀色に光る三万匹ものイワシが、いっせいに同じ動きで水槽を泳ぐ様子は、息をのむほどの迫力があって、とてもきれい。

ここの水族館の大きなスタジアムで行われるイルカショーは、照明、音楽ともに、今まで見たどのイルカショーよりもスケールが大きくて、素晴らしいショーでした。
Dsc_0660
20分間のショーはあっという間に感じました。
もっと長く見ていたかったな。

帰りにまた通った遊園地。Dsc_0670
夜の遊園地もまた華やかでいいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニア・鉄道館

2011年05月04日 | 旅行

名古屋2日目。

ホテルの朝食バイキングは、旅行の楽しみのひとつ。
今朝は洋食。Dsc_0591
トースト用にあんこが備え付けてあるところが名古屋だわ~
せっかくなので、名古屋名物の小倉トーストにしてみました。

朝ごはんを終えて、出かけるときに、エレベーターで、なんと同じホテルに泊まっていた和泉元彌ファミリーと一緒になりました!
モデルみたいにすらりとした、すっごく美しい男性が乗ってきたので、「うわー和泉元彌そっくり」と思ってよくみたら本人だった。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

まずはリニア・鉄道館へ。Dsc_0603
だーりんが、今回、ぜひとも行きたいと言っていた、今年3月にオープンしたばかりの鉄道の博物館です。
Dsc_0595
本物の車両がずらりと展示してあって、中も見ることができます。
Dsc_0599 この色合いの列車、なんだか懐かしい!
リニア鉄道にバーチャル乗車して、振動やモニターで風景を見たり、時速500キロを体感するコーナーもありました。
とにかく列車がいっぱい!Dsc_0600

だーりんは、日本最大級というジオラマが楽しみだったそうです。
Dsc_0601
男の子は、大人になっても、こういうのって、わくわくするんだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする