Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

いくら漬けとローストポーク

2014年08月29日 | 料理

昨日、近江町市場で、生すじこが久しぶりに並んでいるのを見つけました。
もう、そんな季節になってきたんだ!
まだ粒は小さそうな細めのすじこだったけど、買ってしまいました。

さっそくほぐしていくら漬けに。
すじこ1本から、タッパーにたっぷりのいくらがとれます。
味付けして、漬けて、冷蔵庫へ。
Dsc_0271

そして、一晩おいて、本日、いくら漬け、華やかにデビュー[E:heart04]
やっぱり、これをのせるなら、炊き立てのご飯だな。
Dsc_0275
いくら、どっさり好きなだけ、かけホーダイができるのも自家製ならでは[E:shine]

今はまだちょっと粒が小さいけど、これから冬に向けて少しずつ大粒になった生すじこが店頭に並び始めるんだろうなあ。
楽しみ~~。

今夜はお肉料理を、母屋のご両親に食べさせてあげたいというだーりんのリクエスト。

…承知しました!(  ̄^ ̄)ゞラジャ

お買得の豚ロースのかたまりをゲットしたので、ローストすることにしました。
ガーリックをもみこんで、きつめに塩と胡椒をまぶして、さらにハーブソルトを振り振り。
ベランダのローズマリーを1本添えて、オーブンへ。
Dsc_0248
焼けました~。じゅうううううう~。
すごくいい香りです。
Dsc_0259
登志子さんに教えていただいて、去年植えたローズマリー。
すくすく育って、いい仕事してくれてます。
Dsc_0270
スライスして、柚子胡椒を添えて。
母屋のだーりんのご両親、絶賛だったそうで、すごくうれしい!!

飯島奈美さんレシピのマカロニサラダ。
「うりきれマカロニサラダ」というなんとも魅力的な名前がついています。
作ってみました。Dsc_0257_2

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

夕食の支度を終えた後は、ホテルへ婚礼司会の打合せの仕事へ。
Dsc_0260

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする