Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

能登のドライブ

2017年08月15日 | 旅行
珠洲の道の駅「すずなり」でソフトクリームタイム。
夏はこうでなくちゃ!

せっかく能登に来たので、見附島や恋路海岸もまわってきました。

見附島。軍艦島ともいいます。
えんむすびーち?
いつのまにこんな愛称が???


思いっきり景色と海の香りを楽しんだ後は、七尾へ。
能登を訪れたときにはいつも寄るうなぎ屋さん「あめや」で夜ご飯。

ふかふかの、とても美味しいうな重でした。

暑い日のうなぎは、元気がでます。

せっかく息子の住んでいる場所の近くまで来たので、一緒に食事が出来たらよかったのだけど、
息子の仕事が終わる時間が合わなかったので、うな重ひとり分を「お持ち帰り」に包んでもらって、息子のマンションに届けてきました。

帰り道。

息子から「うまかった。ありがとう」とLINEがきました。

うなぎで、パワーチャージできたかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいはてにて

2017年08月15日 | 旅行
映画「さいはてにて」の舞台は奥能登の珠洲です。

映画を観て以来、一度行ってみたいと思っていたロケ地の舟小屋に行ってきました。
能登は、すっきりとした青空が広がっていました。
ドライブしていても、気持ちいい~

奥能登の先っぽ、本当に「さいはて」という感じの場所に、ぽつんと立っている主人公の経営する珈琲店の舟小屋。

このセットは映画の撮影が終わった後もそのまま地元に寄贈されたそうです。

「ヨダカ珈琲」の看板も映画そのまま。

なんだか感動~。

映画では、この場所がコーヒーのお店だったけれど、
実際は舟小屋を見下ろせる場所にカフェがありました。
せっかくなので、海を見ながらコーヒーを…。

だーりん絶賛の「バナナと塩キャラメルのケーキ」。

お店の中には、映画の写真なども置いてありました。

映画のストーリーを思い出しながら、ゆったりとコーヒーの香りを楽しんできました。

空の青も海の青も、最高にきれい。

お盆休みの最終日は、思いっきり、夏らしい一日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする