Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

VR体験してきました

2019年03月13日 | 旅行
コニカミノルタプラネタリア東京。

VRアトラクションの映像を体験してきました。

映画館のようですが、観るのはスクリーンではありません。

椅子に座って、がしっとヘッドギアをつけます。

なにかの宗教団体を連想しそうな感じもしないこともないのですが…

作品が始まると、上も下も、まわりぐるりと360度が別世界になります。
一面の雪原に、ぽつんと自分だけがいるような。

そこに主人公がやってきて、バーチャルの世界の中で、主人公と一緒に物語を体験します。
音もちゃんといろんな方向から聞こえて来くるのがなんともリアル。

目で見て音を立体的に聴くと、たぶん脳が騙されるんでしょうね。
飛び上がったり、落ちたり、というのにもちゃんと実際に自分が動いているように感じます。
自分が一緒にそこにいるようなリアル感が凄かったです。

こんなVRで、バイオハザードの世界とかを体験したらめちゃめちゃ面白いだろうな。
前とかだけじゃなくて後ろからもリアルに追いかけてくる。。。うわー怖そう。
FFの世界をこれ使って遊んでもハマるでしょうね~
ドラクエでもいいなー。いろんな家に入っていって片っ端からタンス開けて小さなメダル探してまわりそう。

初VR、実に面白い体験でした。


****************************************

その後は、買物タイム!!!
銀座をぶらぶら。

紅茶やお菓子。いろいろ買い込んだけれど、よく考えたら買ったもののほとんどが食べ物でした(;^_^A

東京最後の美味しいものは、
お茶とケーキ。


たくさん歩いて、カロリー消費しても、
ここであっというまにプラスマイナス…プラス。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京女子旅 ランチ二日目

2019年03月13日 | 旅行
チームラボのあとは、銀座でフレンチランチ。

またもや乾杯。
毎食のように呑んでいます(;^_^A
これが、また楽しいんだなー

前菜はさわら。

金沢でのさわら、という魚と、全国的にいうところのさわらは、まったく別の魚です。
もちろん、こちらは、ホントのさわら。
おいしい春の味です。

春キャベツのスープ。
甘い♡

お魚料理はひらめでした。

メインは、フォアグラ入りのハンバーグ。

なんてゴージャスな。。。。

水曜日は女性にはサービスでプチデザートがつくということだったので、
本来のデザートを焼きカレーに替えてもらいました。
お店の人気メニューとのことです。それは食べてみなくては。


そしてデザート。


チームラボで体力いっぱい使って、おなぺこ。
気のせいか、背中やら肩がバキバキです。
たぶん、あのビーズクッションの海をさんざん泳いだせいかと…(;^_^A
がっつり、おいしくいただきました。

女子旅、いいわーー♡♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初・チームラボ

2019年03月13日 | 旅行
今回、ぜひとも行ってみたかったのが、ここ。
チームラボ・プラネッツ。


入り口で説明を聞いた後は、更衣室でひざ下まで水に入れるようにします。
「水の中」を歩く部屋がいくつかあるそうで…。
最初の部屋は真っ暗で、腰まで沈みそうなほどの「ビーズクッション」?の海。
クッションにおぼれそうになりながら、次の部屋に続く出口まで何度もひっくり返りながら進みます。

あたり一面がキラキラの部屋。

キラキラ過ぎて出口が見えません。

前をすすむ友人につながって、つぎの部屋へ。

ここから、水の中。

足元を光の魚が泳いでいます。

映像の魚たちがいっぱい。

しばらく、色とりどりの魚と遊んだ気分に浸っって、また次の部屋へ。

次の部屋から、また次の部屋へと、通路を通って、移動していきます。
ひとつひとつの部屋が、楽しい迷路のようで、どの空間もテンションがあがります。

最後の部屋は、空中に浮かんでいるような錯覚がする、不思議な部屋でした。
みんな地面に座って、上下左右の映像を堪能していました。

真っ暗で写真には写らないけれど、
とても幻想的な部屋でした。
ここが、今回のクライマックス的な部屋らしいです。

はじめて訪れたチームラボ!
面白かった~~~

だーりんにも味合わせてあげたい。
次回また、絶対来よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする