Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

卒業謝恩会

2019年03月22日 | 日記
ちょうど1週間前の金曜日は、某私立大学の卒業謝恩会の司会の仕事でしたが、
今日は、同じホテルで、国立大学の卒業謝恩会の司会でした。

教授が祝辞の中で「チコちゃんが言っていましたが、子供時代は月日の過ぎるのが遅く感じるけれど大人になったらはやく感じる、その理由は、ときめく事柄がすくないからだそうです」とおっしゃっていました。
で、「日々、感動したり、心を動かす印象的なことを見つけながら過ごしてください」としめくくっていました。
なるほどー
喜怒哀楽がいっぱいだと忙しくて一日が高速で過ぎていくように感じるのかと思っていたのですが、逆だったんですね。
なにもない一日の繰り返しが、一番月日をはやく過ぎるように感じさせるらしい、です。

「なにもない」というのは平和で幸せで、なによりのことだけれど、その中でも、いろいろ心を動かしながら過ごしていきたいものです。

***********************************

今さらながら…なのですが、
コストコデビューしました。

いちご。
大きくて、安い。
しかも、おいしい。
オーガニックバナナも、1房単位の本数が多くてびっくり。

イングリッシュマフィンもどっさり買いました。
どっさり、という単位でしか売っていません(;^_^A
でも、まとめ買いにいいわ~

で、今回のお買い物で一番気に入ったのが、これ。

フランスのシーソルト。
ボトルにそのままミルがついています。
これ、お塩の味がいいんです。
気に入りました。
次回はピンクの岩塩のボトルのほうも買ってこようと思います。

コストコ、なかなか楽しいところです。
しばらく、ハマりそう♡

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする