Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

とり野菜みそひとり鍋

2021年12月20日 | 日記

月曜日は、いつも午後に仕事が終わるので、
お昼ごはんは遅い時間になります。

今日は、以前からちょっと気になっていた東急スクエアの
「とり野菜みそ ひとり鍋専門店」へ。
石川県ならたいていどのスーパーにもある、まつやの「とり野菜みそ」。
(最近は都会のアンテナショップやデパートなどでも買えるらしいです)

お店では、普通「とり野菜みそ」のほかに、「ピリ辛」「ごま」「担々ごま」が選べます。
で、白菜の煮具合も選べるというユニークなシステム。

お肉も鶏と豚の2種類から選べます。
ちなみに「とり野菜みそ鍋」の「とり」は、鶏ではなく「摂り」。
野菜を摂る鍋、という意味とのこと。

白菜のかたさは「しんなり」「はんなま」「シャキシャキ」の3段階から選べるといわれたので、
私がオーダーしたのは、「白菜1・5倍にしてクタクタにお願いします」でした。(勝手に4段階目を作ってしまった(;^_^A)
しんなりより、さらに煮込んで持ってきてくださいました。

ひとり鍋専門店なので、テーブルはみんな「おひとりさま席」になっています。
他のテーブルを見ると、みんなごはんも注文していたので、きっと〆にごはんを入れると美味しいんでしょうね。
私はごはん抜きで。

外が寒かったので、温まりました。

カロリーを抑えて温まりたいときのランチにちょうどよさそう。

帰りにデパートに寄ると、大きなツリーがありました。

こんな大きくなくてもいいから、
うちもツリーを飾りたいなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする