「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

気分転換で市民の森へ

2022年07月08日 17時56分26秒 | 日常のこと&写真

 安倍元総理が奈良西大寺駅前で参議院選挙の応援演説の最中、暴漢による銃撃で死亡した。
西大寺と云えば平城京がある歴史の街、静かなところでもある。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
これから動機など詳細が伝えられることだろう。
 マスコミの一員として気がめいり、仕事も捗らなくなり市民の森へ散歩へ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春賦 *歌:yama

2022年07月08日 10時29分00秒 | 日常のこと&写真

昨年暮れ、ボイストレーニング中に歌ったものです。やはり肩に力が入ってしまい喉を詰まらせています。ご容赦頂きお耳汚しでお聴き頂ければ幸いです。
二日程、仕事ができなかったので・・・。こんな歌をアップしました。

早春賦 *歌:yama

「早春賦」吉丸一昌作詞・中田章作曲
春は名のみの風の寒さや。
谷の鶯(うぐいす) 歌は思えど
時にあらずと声も立てず。
時にあらずと 声も立てず。
 
氷解(と)け去り葦(あし)は角(つの)ぐむ。
さては時ぞと 思うあやにく
今日もきのうも 雪の空。
今日もきのうも 雪の空。
 
春と聞かねば知らでありしを。
聞けば急かるる 胸の思(おもい)を
いかにせよとの この頃か。
いかにせよとの この頃か。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする