「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

市民の森 花盛りは終わりに

2022年07月27日 12時30分01秒 | 四季の花

 来週発行の最終ゲラのチェックも終わり降版に。金曜日に納品となり全国へ発送する。
ひと段落だが次号の記事原稿を本社へ発送。郵便局から市民の森へ足を伸ばした。
もう夏の花も盛りを過ぎて、作業員の人達が剪定や株の抜き取りをし秋の準備に余念がない。
残骸ではないが、咲き残っている花たちが「まだ綺麗なのよ」と精一杯アピールするかのように、私に視線を向けていた。
 「はいはい、綺麗に撮ってあげるからね」とは云ったものの、昨今とみに目が衰えてきてマクロだとピントを合わせにくくなっている。
 福田こうへいの歌ではないが「かんべん(勘弁)な♫」と呟いてシャッターを切った。 
 公園を一回りしただけで下着までびっしょりとなり、帰宅するとシャワーを。
もう若かりし頃のようなマッチョな身体ではないが、太鼓を叩いているせいで筋肉はしっかりついている。
サッパリして麦茶をゴクリ。「う、まっ!!」。 めでたし目出度しでした・・・。

























 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする