「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

篠突く雨

2022年07月19日 10時10分00秒 | 日常のこと&写真

 昨夜から背中がべたつく感じがするほど蒸し暑かった。
「これではきっと明日は大雨だね」と妻に呟いた・・・。
朝8時、冷たい風がベランダから吹き付けると思った途端、篠突く雨が窓に打ち付ける。
 洗濯物は雨を予測して部屋干しとし窓際に置いていたが、窓を閉めないと風に乗って霧状の雨が吹き付ける。
 ここのところ雨が多かったが、今朝のような雨は久しぶり。
「久しぶりだねぇーお富さん」ではないが、妻にそう言った。
ベランダに置いている盆栽類は恵みの雨とばかりニコニコしているようだった。五葉松も葉の緑が鮮やかになったように見えた。
 本社から校正原稿がなかなかFAXされてこずイライラしていたが、今しがた電話がピーっと鳴りFAXが来る信号。
 さっ、これから戦争が始まる・・・。 

 毎日、ブロ友たちのブログを飛び回っているが、お陰様で180フォローほどあり、それを皆訪問しポチを入れ、時にはコメントも。
だけど、全てにコメントを入れると回り切れず、申し訳ないと思いながらも訪問足跡のポチだけで失礼している。
 さて、FAX受信が終了した、A4サイズ26枚分だ。
これにてブログから離れます。


             雨上がりの公園


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする