「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

さくら貝の歌 *歌:yama

2022年07月23日 21時33分02秒 | 歌のアルバム

 一日中ニュース記事の編集に追われていて、文章を綴るのがいささか嫌になってしまった。
これまでに歌った自分のyoutubeを開いてみたら、ブログにアップしていない歌がいくつかあった。
聞き返してみると“なるほど音程を外していた”
プロではないので音程を外していても楽しみで歌っているのだし“いいじゃないか”と思うのだが、やはり恥ずかしい。
音程・ピッチを狂わすことほど耳障りなものはないのだが、硬い事を云わず、ということで恥ずかしながら聴いてください。

さくら貝の歌 *歌:yama

土屋花情作詞  八洲秀章作曲

美(うるわ)しき 桜貝ひとつ
去り行ける 君にささげん
この貝は 去年(こぞ)の浜辺に
われ一人 拾いし貝よ

ほのぼのと うす紅(べに)染むるは
わが燃ゆる さみし血潮よ
はろばろと かよう香りは
君恋うる 胸のさざなみ

ああなれど 我が想いは儚(はかな)
うつし世の なぎさに果てぬ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪公立大学附属植物園 続きの最後

2022年07月23日 16時17分17秒 | 四季の花

 木槿、芙蓉、睡蓮とアップし、お付き合いいただき有難うございました。
 ここに来た目的だった「黄色い蓮」はもう花期を終えていて見る事ができませんでした。
来年は念願を達成したいと今から思ってります。
 さて、続きは綺麗なイメージで撮れなかった花たちですがアップします。



























ご訪問頂き有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする