SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

散策

2024-06-05 16:59:14 | 日記
ものすごく寒かった函館です

明日から徐々に暖かくなる予報  程よく暖かになって欲しいです

エアコン取り付けは混み合っているようですが 手配しましたか?

去年は 水風呂に入るしかないような暑さで苦しみましたよねー

今年はどうでしょうか



豪華客船が入っていました










公会堂のあたりから見下ろしています。








いつも思うのですが函館の地形はくびれがあるので

町中まで海が入り組んでいます








客船とは反対側の海


こちらから津波が来たことはないのです

不思議ですよね


街と街の間に海がある地形が不思議でおもしろく何度見ても見飽きることがありません




いたるところに咲いているハマナスの花


とってもきれいな花で 鮮やかなピンクがまわりを明るくしてくれます

花が終わるとオレンジ色の実がなり そちらも明るいオレンジですよ



たまには時間をかけてゆっくり歩くのも楽しみの一つですよね
















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に

2024-05-13 13:16:55 | 日記
気温の差が激しすぎて体がついていきません

眠くなる毎日ですが顔や肩を叩きながら頑張っています

ちょっとだけの居眠りは最高に気持ちがいいものですが

ゆるい方に傾倒していられません!  自分には厳しくいたいものです



酵母パンの酵母が元気なく  パン作りがうまくできないので

酵母はもうやめようと最後に全て使い切って焼いてみました

なんと上手くいったが酵母がなくなってしまった。

サンドイッチにしてみた。




そのうちに酵母を作り直すかもしれないなぁー

エアコンの工事も混み合ってきたようです

そんな季節になってしまいましたね。



ちょっと冬っぽいですが。。
















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク

2024-04-28 15:03:48 | 日記
しばらくぶりの更新です。

その間、あられが降ったり強風だったり、暖かい日が続いたり雨だったり寒かったり

函館も変わりやすい天気の中にいました。

あっという間に桜が咲いていて、もはや花びらが少しづつ舞っていて

これが下に落ちて一面桜色になるのも趣があってきれいです。



春のバル街は大盛況だったようで行列のできるお店

演奏に聞き惚れる方たちがいたり楽しめたようですね。


次回は私も回ってみたいと思っています。


せっかくの連休ですがなかなか休みが取れず

高齢の母に少しでも楽しんでもらうために

歩いて行ける範囲で函館駅から朝市一周散策をしてみました。

母は車椅子に乗りながら歩けるところは歩いてもらって

しばらく見ていない函館駅は新鮮だったようでびっくり!

それじゃあ、弘前に桜を見に来たつもりで回りましょう。

この駅は弘前駅のつもり。

朝市を抜けると小さな公園の桜並木が満開。。

弘前公園の桜だと思って。

母曰く、小さくした弘前公園ね。  そうそう。

本当に旅行に来た気分になった!  よかったよかった。

観光客に紛れて旅行気分をおすそ分けしてもらいながら。


そんな他愛もないことを言いながらの気分転換。

気分転換になればいいのです。


今年はツバキも菜の花も同時に咲いてしまった そんな函館の風景でした。














水曜日の定休日以外は営業しています。

















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり冬でした

2024-03-04 13:52:26 | 日記
油断できませんでした!

雪はちゃんと降るんですね 北海道ですから。。
 






一昨日から一気に積もっています。

使っていなかった筋肉がピクピクしています

運動不足になっていたのかと、日に何度も雪かきをして

いい汗流しています。




残ってしまったパンを焼いて塩味に!

雪かき終わりの塩分補給 (笑)













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物散歩

2024-03-01 20:30:42 | 日記
今日は雨の函館てした。

晴れているとこんな光景が見られます


海の町函館






















函館山を見上げると公会堂が見える










もうすぐそこに赤レンガ倉庫群




倉庫群をよく見るとレンガの積み方が違うので

気を付けて見ながら歩くのも楽しいのです









スーパーに立ち寄るとキンカンが。。。

季節なんですかね



キンカンのジャムが甘酸っぱくて美味しい!




キンカンジャムが残ったら鶏肉と煮るのもいい。







ゆっくりとした贅沢な時間を過ごすことができました

















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗が成功に

2024-02-15 12:26:48 | 日記
変わらず雪のない函館です

今日はちょっと寒くて雨が降っています

急に冷え込むとスケートリンクのようにツルツルになってしまうので

それだけは御免被りたいです

店長は1月に派手に滑って転びましたが  無傷で苦笑い。。



そんな天気のせいなのかマヨネーズ作りを失敗してしまって

もったいないのでパウンドケーキに変身させてあげたら

なんとなくいい感じの出来具合で

いい一日を過ごせる!ってニンマリしてしまいました






















こんな感じには窓側にウィリアム・モリスのカーテン



なんて妄想がわいてきます



失敗は次の成功のステップですよね






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のない函館

2024-01-27 16:15:40 | 日記
全く雪のない函館です

今年は特に風の吹く日が多いです

我が家のの犬は風の音に怯えるので 全く困ったものです

人一倍吠えまくるくせに 風の音でぷるぷる震える

なので、なるべくそばに居るようにしています  


今日は激しい風ではないので安心ですよ



新幹線乗り場に行ってきました。




イルミネーションがとっても綺麗でした


ブルーは冬の色にぴったりですね



 

こんなに素敵なイルミネーションなのに 人がほとんどいない

ちょっと寂しかったなぁー

そして函館からは遠かったなぁー







お正月気分もすっかり抜けて

いつもの日常に戻りました。  1月はいろんな方から刺激をもらえたと実感!

沢山の方と話せる2月にもしたいですね


















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業始まっています

2024-01-06 10:44:45 | 日記
年始 翌日と災害、事故と続きました。

まだ行方不明の方々いらっしゃいます。

この先寒さが厳しくなりますが

なんとか無事でいてくださることを願っております。



函館は津波の心配もなくなりましたが

いつ何が起きるかわかりません。

あれこれ持って逃げられないので最低限の持ち物だけをリュックにつめました。

軽いほうがいいのです。


函館公園の動物たち









何かあったらちゃんと逃げてね


今日も穏やかな函館山






この日がずっと続きますように。








ここから先は皆が幸せな日々になりますように。。


























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2024-01-01 16:04:19 | 日記



穏やかなお正月を迎えています

今年も穏やかな気持ちで過ごしていきたいと思っております

若かりし頃の初心というわけにはいかないけれど

振り返り振り返り  ですね。



今年は計画をきちっと立てて 

それに近づけるよう進んでいけるように そんな一年にしたいと思っています

え!

津波注意報が発令されました!

避難用具のチェックして避難準備しておきます。

多分避難まではしなくていいと思います。  では。



























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2023-12-31 11:51:42 | 日記
今年も皆様に助けられて頑張って乗り越えることができました。

本当に有難うございます。

2023年を振り返ると 静かな落ち着いた年だった。

いつもはドタバタ劇が数回あったりするのですが 

平穏が一番いいことですね。

その反面 個人的なことがドタバタ劇でした。それも経験を積んだということでしょう。


今年のお供え餅は上手くできたと自画自賛したりしています。




来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様も良いお年をお迎えください。  ありがとうございました。




























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする