SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

見えないところを飾る

2023-12-06 21:29:03 | 小物
暖かい12月の函館です

雪もすっかり溶けて ゆっくりと歩けるのは嬉しい

久しぶりの散策は知人とのんびり見物散歩でした

変わらない街並み お店の方も変わらずにいつも通り

定休日のお店でも 外の声を聴いて顔を出してくれたり

人と人のつながりを感じた日でした



花屋さんでユーカリの葉を買って 影になっているところに飾りました






全く目立たない場所にもクリスマスらしさをそえてみたり。




自己満足の世界に入ってしまいましたが

毎日楽しく過ごす工夫なのかなと感じます。



自分しか気が付かなくても

自分が満足ならそれで良し!


人目を気にせず 楽しむことが心豊かになれることなのでしょうね。













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスが近づいた

2023-11-20 13:14:04 | 小物
寒くなってきました。

夏のとんでもない暑さも忘れつつあります。エアコン設置はまだ続いているようで

夏の暑さが函館ではとんでもない異常な暑さだったことが伺えます。

最近取り憑かれているのは 梅干しの種飴で、本物の種のようでとてもおいしい。

見つけたらたくさん買ってしまいそうな勢いですよ。

しかしどこにも売っていない!

ネットではたくさんあるのですけど 店頭で見つけたいという喜びのこだわりです。

気長に探します(笑)



クリスマスも近づいてくるとケーキも食べたいとかクリスマス気分になってきます。

もう少しすると クリスマスソングがあちらこちらから聞こえてきて

気持ちも大きくなって

自分へのプレゼントっていつもは買わないものまで買ったりして

それが楽しいのです。


タティングレースがリースになるって気がついた!



白壁








コンクリート壁



小さくても気分は盛り上がりますね



追加















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なのに

2023-09-12 18:54:10 | 小物
まだまだ暑い函館です

風は涼しいと思うのですが

まとわりつく湿気!

9月も過ぎたのに異常です

今日は豪雨でした



降りしきる雨の中 A子は 彼を追いかけて走っていた


店長 見積書忘れてますよ

あっ ありがとう



なんて 小説にありそうな どしゃぶりでしたよ。 



虫の声は秋なのに北海道ではないような気候で体が戸惑っています




春から小松菜栽培をしていて

この部分を土に植えると小松菜が成長してくれます



植えては食べてを繰り返し 花が咲いたら花瓶に入れ

重宝に使っていました

水栽培にも挑戦してみようかと



こんなこともしたりして楽しんでいます



バル街も大盛況だったようで 行きたかったお店もあったのですが

今回は ながめるだけ。

次回は行ってみようと思っています



あとちょっとだけ涼しければ最高の秋なのですが

急に寒くなるパターンだと思います



タティングレースのコースター入りました

一針一針編み込んでいく美しいコースター

花瓶の下に敷いたり

壁に飾ったり

色々と使えそうです。




暑さ対策にスタミナつけて乗り切りましょう

体が一番大事ですからね











 



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利使えるグラス

2022-06-03 10:14:03 | 小物
寒暖差がありすぎる函館です

温かいものが飲みたかったり 冷たいものが食べたかったり日々変わります



毎日がこんな感じです



温かい飲み物用のお砂糖入れとして 丁度いいグラス














アイスを入れても多すぎなくて丁度いい  これはバナナアイス




冷凍バナナアイス

バナナが残ってしまったら刻んで冷凍しておけばバナナアイスが作れますよ

残って黒くなってしまう前に是非!

バナナ3本刻んで冷凍  ヨーグルト150g ピーナッツクリーム40g シナモン少々

牛乳も硬さを見ながら少しずつ足す

甘めが良ければはちみつを足す 

トッピングでアーモンドパウダーやココアパウダー  きなこなど入れると

コクが出ます

わたしはすりごまとアーモンドパウダーときなこをいれました

それらをフードプロセッサーで撹拌して空き瓶や容器に小分けにして冷凍すると

バナナアイスの出来上がりです

冷凍バナナはフードプロセッサーで回せるくらい若干解凍しておくといいかもしれません


バナナが残ってしまったら是非!










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来上がりはまだ先

2022-05-15 14:40:47 | 小物
風が強かったのと 気温が低い日があったせいか

きゅうりの苗がだめになりました。

苗を買うのが少し早かったのかもしれません

もうちょっとしたら また買ってきます



そんなこんながありながら 着々と樹を削っていました



ペンギンが完成するにはまだ先です

そして ペンギンの行進なんて とんでもなく先の話ですね

気長に楽しみます




冬に向けての毛糸の靴下も編み始めています

今年は何枚編めるでしょう

冬になったら 春夏用の靴下を編んで

なんて考えていたら ニオイバンマツリの花が咲きました



紫ですが 薄紫 白と色が変化していきます   香りもすごくいい



そして 次回入れるソファーも検討中です

上海ロックダウンの影響でソファーの部品も一部入ってこないものもあり

様子を見て考えようと思っています


ちょっとしたことでも波紋のように影響が広がっているんですね

大きな影響にならないことを祈るばかりです





































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトマット

2021-04-02 13:20:18 | 小物
今朝は暖かく感じたので

部屋の植物を外に出して日光浴。

でも、風はまだ寒いかー!

夕方には中に入れましょう。


久しぶりにフェルトマットのコースターが入荷しました。



洗濯機で洗えるそうです。

彩りがきれいですね。いろんな色があったのですが

今回はこの3色です。







窓まわりの見本にプリーツスクリーンも入りました。



厚地とレースが一体になっています。

なかなか説明がむずかしいのでどうぞ触れて見てください。

とっても便利で操作さえ覚えれば使い勝手のいいスクリーンだと思いますよ。





ヤコブソンライトはやっぱりきれいです。




そしてガラスの花瓶




まだ少し寒さが続きますが

穏やかに暖かい日差しが続くのを待ちましょうねー。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物とグリーン

2021-01-21 14:33:34 | 小物
まだまだ寒い日が続くのでしょう。

でも今日は暖気です。

春が近づいたのか、植物も新芽がでてきました。








先日の多肉植物の花 やっと開いた。



きれい





沈丁花の花



店内沈丁花の香りでいっぱいです。

マスクなのであまり感じないけどちょっとだけ外してみるとわかりますよ。






埴輪 犬



前にあった踊る男女の埴輪も魅力ありましたね。








五十嵐威暢氏の時計がとてもいい!







こちらも五十嵐氏の時計

地球をイメージした陸と海の比率と水平線  ロマンを感じます。










少しでも温かい日は西部地区散策お勧めします。













パンやおにぎりを持って行ってもいいかもしれませんね。

素敵なお店を見つけたら是非入ってみてください。暖かな空気が迎えてくれますよ。





































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物が少しだけ入荷

2020-10-24 10:28:52 | 小物
昨日、雪虫を見ました。

昨年はとんでもなく多かったのですが、今年はどうでしょう。

今日はググっと冷え込んで、やっぱり雪虫も出てくるわけだわ。

遠乗りしている方は中山峠が心配でタイヤ交換したそうですが街なかはいつ頃でしょうね。




前回欠品していた小物が入荷しました。

今回は鉢や鉢カバーではなく、花瓶とグラスです。



ダブルウォールのグラス

人気のため追加と少し大きめもはいってきました。

さすが、コーヒーを入れても熱くないです。(熱湯ではないけど)

これは無垢のテーブルによさそうです。

小さい方は50ml  少し大きめは200ml





折りたたみ椅子



生地がとてもいい!

折りたたみ椅子なのに簡易さを感じさせない椅子。







なぜかサボテン。でも気になるサボテン。

愛嬌たっぷりで、つい話しかけたりしています。



これからもう少し後になりますが椅子も少し入荷します。

仕入れ計画中のものもあり、楽しみです。

入荷しましたらお知らせ随時致します。










































/span>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物が入荷しました。

2020-08-27 13:55:18 | 小物
小物が入荷しました。



花瓶とグラスです。



ダブルウォールグラス



内容量は50ccとちょっと小さめですが

使い勝手が良さそうです。



水滴が付きにくいのでシミがある程度防げるかと思います。

全くつかないわけでわないけれど。。

ダブルウォールはあるお店で見かけてからとてもお気に入りになり

形は違うけれど私的にも使っています。

もうちょっと大きいのもほしくなりますね。





もう少しあとになりますが、鉢や鉢カバーなども入荷予定になっています。

入荷次第お知らせいたします。




今日も明日も明後日もとても暑い日が続くらしいので

体調管理が難しい。

だけど、潔くどっぷり汗をかいて、ぬる湯のお風呂にサブンと浸かり

少しだけ涼しくなった夜風にあたるのもサッパリするかもしれません。

どっぷりの汗は気持ち悪いですけどね。

なんとか乗り切りましょう。

毎年思いますけど冬が愛おしいです。






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物が入荷しました。

2020-05-23 11:31:28 | 小物
小物が入荷しました。

ダストボックスなどです





きれいな形で軽くてお部屋の片隅にあっても存在感がありますよ。



プレゼントにもいいかもしれませんね。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする