SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

今年も有難うございました。

2011-12-29 16:59:51 | 日記
残すところきょうを入れてあと3日ですね。

明日からお天気が荒れるそうなので窓のお掃除は今日のうちに終わらせたほうがいいかもしれませんね。



今年1年皆様に支えられて無事に過ごすことができました。

ブログも見たよって言ってくれる方がいてくれるのでなんとか更新できました。

暮らしの中のインテリアのヒントになればと

デザインのきれいなインテリアやグリーンの飾り方など載せてきたのですが気になる商品などあったでしょうか。

来年も自信をもって提案できるインテリアをのせていきたいと思っています。




明日はお昼くらいまでの営業となります。

来年は4日からの営業ですが

通常営業は5日からとなります。




今年1年ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします。

よい新年の日をお迎えくださいね。     






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな照明

2011-12-28 16:44:23 | 照明
寒波から脱出したみたいです。

これから雪が少し解けてきそうですが、またお正月にはテカテカ路面になるんだろうなぁ。

今年こそは転ばないように気を付けないとと思っています。



1年分の献立のようなものを書いているのだけど、まだまだ先が遠い。

去年から作っているんですけどやっと数か月分が終わりました。栄養や同じ献立がないように気を配って作っているので

なかなか思いつかないんですよ。食材の無駄がないように配慮しながらやりくりして書いています。

出来上がりが楽しみです。





今日で仕事収めの会社が多いですね。明日から自宅の大掃除とお買いものかな。

ゆっくり休んで日頃の疲れを癒してください。


きれいな照明があると気持ちもゆったりしますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まん丸テーブル

2011-12-27 12:29:19 | テーブル
年末には親戚家族が集まり、楽しく賑やかな年越しになる方も多いことでしょう。

家族団らんなイメージでまん丸テーブルも今人気です。


表面の仕上げも終わり、今は塗りに入ってます。



樹種と色を変えて仕上げています。

まだ途中なのですが、あと1回塗る予定。



年内に仕上げていつでも脚をつけられるようにしておきます。


脚は今製作中なので出来上がりが楽しみです。


色はウォールナット色と白で、きれいな感じに仕上がってきています。





今日は定休日なのですが年末なので営業しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスは大渋滞

2011-12-26 15:48:49 | 料理
昨日の凍えるようね寒さと打って変わって、青空で暖かです。

今日からはじめた大掃除ですが、はじめたら暑くて暑くて半そでで掃除をして大量のほこりを追い出しました。

張り切りすぎて腕が痛く、帰ったらシップをしようかと思っています。


昨日は寒かった!イベントを見に行こうと思って途中まで行ったのだけど

とても海のそばまでは行けませんでした。歩いている人も「寒くて風邪ひきそう。」とか言ってたし、子供は「寒いから帰りたい。」

って言ってたしきれいで楽しいのにね~。

しかも渋滞。




どこか近くのホテルで食事をしながらビューするのがいいかもね。




あまり寒かったから辛い熱い鍋にして食べました。



今週で今年も終わってしまいます。

30日まで通常営業していますのでどうぞご来店をお待ちしていますよ。

最後まで気を抜かず気を付けて暮らしましょう。うっかり赤信号を見逃したりしませんように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2011-12-25 15:45:43 | 日記
イブの夜はどのように過ごされましたか?

今日から青空もでて、少しお天気も回復するといいですよね。

今朝はとっても寒かった。指の先が痛いくらい冷えていました。クリスマスファンタジーもうちょっと気温が高ければよかったのにね。

今夜は金森倉庫あたりに出没する予定です。

鶏のお料理も大成功で、表面パリパリで中はホクホクでした。

味も丁度よくハーブが効いていて、夏の間にハーブを各種刈り取っておいて本当によかった。

来年はもうちょっと種類を増やしたいです。でもハーブってものすごい勢いで増えるからそこが難点です。




今日は日曜日のクリスマス。

クリスマスの夜を楽しんでくださいね。





ちょっと作り過ぎました。シンプルにすればよかったなぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごの形の小さなテーブル

2011-12-23 17:28:20 | テーブル
クリスマスプレゼントの用意はOKですか?

私はプレゼント用意できました。  料理ですけどね。

鶏にハーブを入れて仕込み中です。明日オーブンで焼いておいしくいただこうと思います。

ただ・・・味付けが初めてする味付けなので失敗じゃなければいいのですけど。

他にもあれこれと作るのでお腹は満たされるでしょう。




楽しい夜をお過ごしください。




食事のあとのくつろぎにこんな小さなテーブルはいかがでしょう。  


コーヒーをおいてまったりするも良し、ゆったりした気持ちでお酒を飲むも良し

お花を飾ってもいいですよね。



とてもきれいな形のテーブルですよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人掛けのゆったり椅子

2011-12-19 11:11:38 | 椅子
やっと一通りの忘年会が終わりました。

次はクリスマス会。

なにかと忙しい年末です。店内の模様替えもなんとか終わり、また雰囲気が変わりました。

今回はちょっと大人っぽくしてみましたが、はたしてどのように見えるでしょうね。




ゆったりサイズの椅子も入り、外に出かけるより家にいたいと思ってしまうかもしれないです。




樹種や張地は選べます。


濃い色のフレームもちょっとレトロな感じでいいと思いますよ。


今週末はちょうどクリスマスイブで西部地区で開催されているクリスマスファンタジーは

盛り上がるでしょうね。

私も出かけてみようと思っていますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの飾り

2011-12-15 16:04:23 | 日記
今朝、姉から電話がきて「さっきサンタクロースに聞いたのだけど、そちらに今年サンタクロースが行くって」

っていうから「え!」って思ったのだけど「サンタクロースが来るならトナカイも見れるね。うれしいな」

っていう会話をしていました。



それでサンタクロースが来るならクリスマスの飾りを作らねばと思いたち、こちらを作りました。 

レースのドレス。

もっとキラキラにすればよかったですね。





小さなクリスマスオーナメントですけど、だんだん雰囲気出てきましたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVボード

2011-12-14 12:42:23 | ボード
積もっていた雪も解けてきました。

夜は凍るので必ず砂の入ったペットボトルを持って歩きます。今年のお正月には滑って頭を強打し、2~3日寝たきりで

病院に行くという悲惨なお正月でしたから、来年は楽しくお正月が迎えられるように細心の注意を払っています。

みんなに迷惑がかかりますもんね。





さて、おもしろいTVボードです。

前の扉部分がガラスに木目を張っているだけなので、リモコン操作も扉を閉じたままできるので便利です。 

高脚になっていますが、下の棚を外して脚を寝かせて取り付けると低くもなります。

扉の中は棚と小さな引き出しがついているのでTVボードじゃなくてもつかえそうですよね。

ちょっと便利でしたから載せておきますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスク

2011-12-09 17:27:02 | インテリア
外気温が気になる私は温度計を買いました。

本当は昔からあるような木の枠に赤い液体の温度計がほしかったんだけど

どこに売っているのか探せなかったので、窓に張り付ける物を買いました。

今朝見たらマイナス3度。8時半ころみたら13度{え!!」まさか・・・こんなに寒いのに。


太陽の光があたって温度計があたたまってしまっていた。


それで置き場所を変えて、日陰に移動しました。


そしてまだまだ失敗は続くのです。なんと透明で文字が黒を買ったので夜は見えない。


やっぱり昔からある温度計を探します。



本州にいる友人はそれを土の中にさして、地中の温度を測っていましたよ。

種まきと発芽のためだそうです。私も是非やりたいものです。雪が降るから無理ですけど、いいなぁ~って思いました。




新しいデスク(あるものを作る試作のために置いてみた)にも慣れてきたようです。


今日はこの試作の続きに取り掛かります。きれいにできるかな?




時間がたくさんあるようでない。毎年ですがここが踏ん張りどころ。

1年の疲れが出るのもこの時期ですかね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする