SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

忘年会の季節

2011-11-30 16:00:38 | 日記
明日から12月ですね。

各メーカーから年末年始の日程表が送られてきています。

今年のカレンダーからいくと、休みがいつもより短い感じ。。。。



31日が土曜日ですからね。



忘年会時期ですが予定は埋まってきましたか?


クリスマスもあり、楽しい行事がたくさんです。




お買い物も楽しみのひとつです。

ウィンドウディスプレイもこの時期は見ごたえがあり、きれいで夢があるディスプレイ。


私は、パッケージデザインとディスプレイデザインが好きです。見た目もきれいで夢が広がる気がします。







荒々しいナラの節が入った天板


自然な感じでこんな感じの木を見ると船越桂さんの彫刻をなぜか思い出すんです。

「語りかけるまなざし」


当別のトラピスト修道院など近くにも作品がありますよね。


彫刻に使われている樹種は何を使われているのでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末が近づく

2011-11-25 16:01:28 | インテリア
来る人来る人に忘年会のことを聞いている。

そういう時期になったのですね。


この時期になると徐々にお掃除を始める人もいるでしょう。

一気にはじめると時間も疲れも出てきますけど、少しずつやっておけば年末にあわてることもなくゆっくり時間を使えます。

模様替えをするのもこの時期が多いと思います。


11月も残すところあと数日、今月末から来月上旬にはまた商品が入ってくるので楽しみです。




展示商品も数点出ましたから、新しい商品が入りまた目新しくにぎやかになるでしょう。


路面が凍結しています。

やはり冬ですね、夜はアイスバーンにはくれぐれも気を付けないと。

車はもちろんですけど、歩いている時も気をつけまようね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍えるような日

2011-11-21 17:09:12 | 日記
昨日から凍えるような日が続いています。

今は氷点下2度。今でこのくらいなら、これからもっと冷え込みますね。

帰り道は凍結路面に注意です。


雪はどんどん積もり、積雪30cm程でしょうか。



これからこんな日が続くのです。



急激に冷えたので何の準備も心構えもなかったから例年よりものすごく寒く感じます。



明日は定休日なので、朝から雪かき三昧でしょう。


そしていよいよ燻製の材料を調達してこようと思っていますよ^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団らんな空間

2011-11-19 15:28:47 | インテリア
例年より暖かめなので燻製を仕込む時期を思案中です。

暖かいと外に干せないから、この時期は気温に敏感になります。今年は年末に間に合わないかもしれません。

やはり温暖化なのですね。

まぁ私は個人的に今年だけは暖かな冬であってほしいと願いますけど・・・




お部屋のリフォームもこの時期には割りと多いです。

年齢的なものや家族の成長などいろんな要素があるのでしょう。

子供達も大きくなりテーブルを囲んで話す機会が多くなったり、新しい家族が増えたり

夫婦2人で居間をゆったり使いたい、牧ストーブを入れたい、交際範囲が広がり仲間が集るようになった。

きっかけは様々です。

普段の暮らしが変わるとソファーの形やテーブルの使い方も換わりますよね。




テーブルを囲んで家族や友人達と集う団欒な時間

笑い声が聞こえ話が弾む楽しい時間を過ごせる空間。

リフォームや模様替えで作りたいですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー解禁

2011-11-17 12:55:13 | 日記
今日はボジョレヌーボーの解禁日です。

今年のワインの出来を確認できる日ですね。そして今年はどのワインを飲もうかと考える楽しみな日でもあるようです。


グラスをいろんな種類で揃えたり、バケットを買ったりと気持ちがウキウキしてきそうです。

(試飲の際に口の中をリセットするために、ワインとワインの間にバケットを食べるそうですよ。)

こちらはリキュールグラスです・・・・・



鶏の柔らか煮とかも似合いそうです。

ボジョレがなくても今夜は鶏の柔らか煮なんかいいかも!うんうん!






あと1か月半で今年も終わり。


やり残したことなく無事に年が越せるように、そして来年の目標もそろそろ考えて大事に過ごしたいと思っています。

ボジョレのころになるといつもそう思う私です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪とパンとインテリア

2011-11-16 12:21:10 | インテリア
昨日は初雪で朝からちらほら降っていました。

4年ぶりの友人たちと食事をしていると、窓から見える庭と海の景色に真っ白な雪がたくさん見えて

とってもきれいな雪景色でした。

でも、現実に引き戻されました・・・・タイヤ交換した?・・・

路面が凍ったりはしないだろうと思いましたが、すぐに解散。

今朝は路面もツルツルでしたが、またしばらくは雪や氷はないでしょう。




インテリアとぴったりなパンをいただきました。 



Paper Knife Center Table    design Kai Kriatiansen



おやつにパンをつまみながら暖かいコーヒーなんてどうでしょうか。

イチジク入りのパン。甘酸っぱくて種のプチプチした食感が、硬めのパンにぴったりでした。


うちのイチジクにも早く実がついてほしいなぁ~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁

2011-11-11 18:35:39 | 日記
最近は姉と犬のご飯づくりにはまっています。

メールでやりとりしてメニュー交換をしている。

どちらの犬もアレルギーがあるので食べるものには注意しているんです。

昨日は白身魚を入れたごはんで魚介類のごはんだったので「シシルア風野菜たっぷりごはん」なんて名前を付けたりして

楽しんでいます。シチリア風ってどこからきたんだい?って感じですがイメージですよ^^



そして今日は時間が自由につかえたので

こんなことをしてました。


今日はここまでできた。ちょっと満足な仕上がりではないけど 

また時間ができたら袖をつけようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪に注意

2011-11-09 16:00:47 | 景色
定休日の昨日はまた山に行ってきました。

時間がなかったので急ぎ足で散策し、帰宅。


          
                          



今日は昨日と一転寒い朝。気温は4度でした。

今日いらした方が「寒暖差アレルギーがはやっている。」って言ってました。

そんなアレルギーあるんだぁ~。

店長がおなか痛いんだよね~って言ったら、それも寒暖差アレルギーだっていうから

まさか~って思った。

結局、風邪のせいだったみたいですけどね。



最近は寒暖差がありすぎで、風邪が流行っているようです。

脱ぎ着のしやすい服装を心掛けたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーポット

2011-11-07 17:22:32 | 小物
日が暮れるのが本当にはやい!

先日のコシノヒロコさんが出ていたソロモン流にこちらのポットが出ていました。




最後の方で船越さんが話している後ろの棚に飾っていたので

思わず「あっ!!」って声がでてしまいました。

こちらより大き目サイズでしたけど、TV映りも良く見えてました。

ちょっとうれしかったです。






最近気になっている映画があり、夏に公開したらしいのですが函館で上映していたのだろうか?

見た方が今年の一番かもしれないと言ってました。

なので是非私も見てみたいものだと思っています。

それと車はオートマばかり乗っているので、マニュアルの運転はどうだったか考えていました。

進むのはわかるんだけど、信号が赤になり徐々にブレーキを踏むときクラッチどうしてたっけ?って考えていました。

きっと乗ると体が覚えているんでしょうね。




明日は定休日です。水曜日は通常営業になっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラス

2011-11-04 14:54:42 | 小物
ガラスものを飾るのはとってもむずかしいです。

飾り方によってはとっても高貴に見えますが、それほど目立たなくも見えてしまう。

だから暮らしに取り入れてもおもしろいのでしょうね。




先日入った小物の中にグラスもあり、色がきれいです。




透明度もあり、普段使いにぴったりなこのグラス、口がちょっと広いので使い道が広がります。





氷がきれいに入るので飲み物はもちろんですが、サラダを入れても似合います。




ブロッコリー・じゃがいも・人参・レンコンなどの温野菜のサラダはこれからの季節ぴったりだとおもいます。

レタスなどの葉もののサラダにスライスした茹で卵をのせてドレッシングをかけてもいいですね。




そのほかの使い方では

コーンフレーク・アイスクリーム・ホイップクリームにチョコレートシロップをのせてパフェ風に。。。


 お友達との話もはずみそうです。



今月末にはテーブルが入ってくる予定になっています。今から楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする