SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

クッション

2014-09-29 17:02:12 | ソファー
変わりやすい天気の函館です。



湿気が多かったりするとクッションもペタッとしてくるように感じます。


ソファーも羽毛が入っている物が多くなっています。

座面や背中あたりがペタンコになっていませんか?

こちらは羽毛とウレタンのコンビ。









こちらは羽毛のみ




どちらも暖かな日差しの時にはお日様にあてて干してあげましょう。

びっくりするくらい座り心地が変わります。

ふっくらして、弾力も出てきます。

こんなに座り心地がよかったのかと実感できることでしょう。




これから冬にかけて家で過ごす時間が多くなるでしょう。

ふかふかソファーで会話もはずむといいですね。





明日は定休日です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布で

2014-09-28 17:48:20 | 小物
函館の今日はとってもいいお天気でしたが

今日はハーフマラソンの日で、走者のためにはもうちょっと気温の低い方よかったかもしれません。
私もかなり長距離が走れたら出てみたいという思いはあるのですが・・・・無理ですね。

でもハーフマラソンに限らず、早朝マラソンとかしてみたいと思っています。



そんなこんなで、交通規制がかかっている西部地区はとっても静かでした。

なので布で作ってます。



だんだんストックが減ってきたので、少しずつ作っています。

きれいな色はすぐになくなってしまうから、きれいな色から作っていますよ。


こんな感じに使ってみたり。



家具はキズやシミが気になるので防止のためにもいいですね。



私のお気に入りです。



ツィードのナチュラル色。


ツィードは素朴な感じで木製品には似あうようです。



無心で作っていたらこんな時間になってしまって

一日ってあっという間に過ぎていきますね。



9月30日の火曜日は定休日になっています。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキを飾る

2014-09-26 13:51:52 | 日記
気持ちのいいお天気です。






来週の土曜日と日曜日はイカ祭りがあるみたいなのでお天気が続くといいですね。

朝イカはコリコリしてとってもおいしいので時間があったら食べに行きたいと思っています。



昨日刈り取ったススキですが高さを低くして飾ってみました。















穂が開いてきれいに膨らんでいます。

ボリュームを持たせたいところに飾ると華やかになり

束にしてグラデーションをつけると秋のススキという感じが消えてくれますね。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈り取り

2014-09-25 17:04:40 | 日記
あと数日で9月も終わってしまう。まだまだ次に月に進んでほしくないのですが

ベルトコンベアーのように進んでいくのです。

それで、億劫にしている間に刈り取り時期を逃してしまいそうだったので

ススキの刈り取りを大急ぎでしました。



今年も立派なススキを刈り取りました。

お店のディスプレイにしたり、飾りの箒を作ったりと活躍してくれます。

穂が開いてしまう前に刈り取るとパラパラ落ちることがなく飾れるのです。


背が高いので見ごたえがありますよ。





だんだん寒くなってきたこのごろは燻製作りに丁度いいですね。

スモーカーを見ながら外で過ごすのも楽しいです。

折りたたみ椅子を出して小さなテーブルもあれば最高です。



この折りたたみ椅子はたたむと3cmくらいの厚さになり、収納が楽です。

友達がたくさん来た時に活躍しそうです。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さ目の椅子

2014-09-20 17:52:29 | 椅子
動きやすい季節になり人の動きも活発になってきたように感じます。

私もスポーツをしていてもとっても気持ちがいいですよ。



こちらは小さ目の椅子ですが奥行もちゃんとあり、存在感もあります。



R+Rチェア   designed by  Koizumi Makoto氏

グッドデザイン賞をとっています。

シンプルで直線的な椅子ですが角がアールになっていて、ちょっと柔らかさもありますよね。

革の色もフレームのウォールナットと相性がいいです。





インテリアの本は何度見ても楽しい。



本に出てくるような部屋でくつろげたらいいなって思いますよ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が落ちてきた

2014-09-17 18:21:39 | 日記
日が落ちるのが早くなりました。

そしてすっかり寒くなりました。

麦茶は今日でおしまいにしようかまだ悩んでいます。


             








寒くなって頭も冴えてきたので少し家具の勉強をしています。





新しいカタログがきたり、サンプルが入れ替わったりするので

ちゃんと見ておかないと。


今日の湿度はちょうどよかった。最近は湿度に敏感になっています。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな感じ

2014-09-15 16:50:39 | グリーンインテリア
***********************

   < お知らせ >

  明日は定休日です。

  17日(水曜日)は通常営業です。



***********************






東京の友人に昨夜連絡を入れたら

日本橋でアートアクアリウムのイベントがあり並んでいる言っていた。

アートアクアリウムってこんな感じ??













                 




























                 






なにやら涼しさを演出するために金魚がテーマだったようです。

どのくらいの規模だったのでしょうね。

みたかったです。

函館もこれからアートなイベントあるみたいです。秋ですものね。





植物を見ていたら俳優の石倉さんがつけていた苔が入ったネックレスを思い出しました。

やっぱり自然の緑はきれいです。とてもステキなアクセサリーでした。

また見せてくださいね。



これから乾燥が気になってきます。

お肌もそうですが、家具も乾燥に気を付けてあげましょうね。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い色

2014-09-13 13:48:43 | インテリア
もう壊れてしまったって思っていたDEGITAL MEDIA PLAYERが直っていました。

もう1年以上そのままにしていて、どうしても必要になって昨日持ってきたら

ちゃんと機能してくれている。

これなら持ち歩けるからよかった。不思議なこともあるのですね。




最近やる気に満ちているせいか赤い色がきれいだなって感じます。



やはりアクセントに赤い色はきれいですね。










乳白色のきれいな灯り。




とってもやわらかな感じが全体に広がります。







昨日の夜は雷がひどかったけど日中は晴れてくれるから助かります。

いつ土砂降りになるかわからない不安定なお天気が気になるところです。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照明

2014-09-11 12:07:14 | 照明
まだ麦茶でいいのか、あたたかいお茶がいいのか迷ってしまいます。

じっとしていると寒いくらいですが、動くと暑い。

でも真夏の暑さではなくなってしまい、徐々に秋になっているのがわかります。

今年の紅葉はきれいでしょうね。



暑い間は照明の灯りも消したいくらいでしたが、今は灯りがたくさんあったほうがうれしい。

デスクの横に照明が入りました。

            
















この小さなテーブルに何を飾ろうか考えるのが楽しい。

場所をとらない大きさも気に入っています。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜

2014-09-10 12:32:28 | 日記
今年の十五夜さんは9月8日でした。

きれいなお月様は見られましたか。



ご近所さんが外に出て空を見上げているのをみて気が付いた私。

とってもきれいなお月様で雲が出ていたので風情があって

秋が来たのだなって感じることが出来ました。






           






我が家のススキはいつも十五夜に間に合わないの。

もっと寒くなってからじゃないと穂がでてくれない。でもすごく背が高いので見ごたえあります。









昨日は草取りをして、いっぱい蚊に刺されてしまって

かゆいのはとても苦しいのでキンカンを塗りまくっています。

塗るたびに痛いけどかゆいよりはいい。



今日はいろんな意味でしみる日になっていますよ。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする