SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

待ってた一輪挿し

2012-11-30 15:07:52 | グリーンインテリア
更新が遅れてしまいました。

アルフレックスのコーヒーテーブルと一人掛けも入ってきましたが

ますはこちらから。




在庫切れで入荷待ちしていた一輪挿しがやっと入ってきました。


思った通りのきれいなフォルムです。  


ロンドンにある会社ですが、高度な技術を持つポーランドの職人技術を屈指した商品を生産販売しています。


ハンドメイドですがそれを感じさせないくらいの高度な仕上がりとガラスの質がすばらしいです。



 高さ110mm



急遽ドライフラワーと葉っぱを入れてみましたが

カサブランカのお花の部分を一輪でも素敵です。




一輪挿しはお花をたくさん用意しなくても楽しめるところがいいですよね。


寒い季節ですが氷の妖精のようでかわいらしいですよ。





明日はいよいよクリスマスファンタジーの初日、クリスマスツリーの点灯式。

寒い時期のイベントなのでなかなか出向くには勇気が入りますが

キラキラのロマンな雰囲気を味わうことができますので

忘れかけていたロマンを思い出すにもってこいかもしれませんよ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルモダン

2012-11-22 17:50:17 | ソファー
先日紹介したソファー。

シンプルモダンなインテリアのアルフレックスのソファー。


「くつろぎの理想形」がテーマのベーシックなスタイルのA・SOFA

アルフレックを代表するシンプルで上品・暖かみを感じさせるデザインです。





独特の柔らかい座り心地が人気のようです。

ファブリックの手触り、中に入っているフェザーの厚さも丁度よい感じです。



ファブリックも他にはないような風合いがとても魅了させられます。 



クッションのルーズさが独特の雰囲気を感じさせます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の・

2012-11-18 15:05:29 | 料理
初雪が降って風の強い日曜日。

食事の時間が不規則だった店長は胃が小さくなったのか顔も小さくなりました。

これから寒くなるので脂肪もついて少しふっくらするでしょう。



恒例の燻製作りはまだ途中ですが・・



明日また燻煙します。




この香りは食欲をそそります。

今年はタマゴとちくわもやってみました。



おつまみにぴったりです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファー

2012-11-14 17:02:44 | ソファー
今週は失敗の多い週です。

気を引き締めて注意深くチェックしなくてはと昨晩からち心に誓いました。



さて、今日はソファーが入ってきましたよ。













詳細は後程。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな模様替え

2012-11-12 10:29:05 | ファブリック
季節の変わり目になると部屋のイメージを変えたくなる。

どうしようもなく部屋の中の居心地が悪くなり

大幅に模様替えをしたいけど、家具はまだまだ長く使えるから

せいぜい家具移動ってことないですか?


模様替えをすると新鮮な感じになって気持ちがいいですよね。

でも間取りによっては移動できないこともある。


そんな時は小物でイメージチェンジ。


ランチョンマットを変えてみたり一輪挿しを置いて見たり。



カーテン周りも小物を使うとかなり印象を変えることができますよ。




タッセルもいろんなものがあってかわいいです。


日中は開けていることが多いカーテンなのでタッセル目立ちます。

                       



キラキラしたものもあるようです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の紅葉

2012-11-11 12:36:53 | 景色
昨夜は最後の紅葉を楽しむために友人宅へ。

はるか山の中ですが遅くまで話が絶えず

料理上手がそろったから食べ物も尽きることなく

最後は蒸し野菜で〆でした。



持って行ったキムチとピクルスも好評でよかった。



 


一歩外へ出ると 



ドアや仕切りのない家なので暖房はパネルもついているけど牧ストーブと併用。




また遊びに行くね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつも楽しく

2012-11-09 12:56:35 | 小物
紅葉を見に山へ行こうと思っていましたが連日の雨

お天気が悪くてすっかり葉も落ちてしまった。

落ち葉拾いに忙しく、掃いても掃いても落ちてくる。



家の中の掃除もしてないのに落ち葉の掃除ばかりしているって言ってた人いたっけ。




掃除で疲れおやつをつまんで 


花びらの懐紙がかわいくて。





 小物もひとつずつ増えた。




                 


風邪をひかないように暖かくしよう。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな優れもの

2012-11-03 11:41:45 | スツール
11月後半には大きな家具が入ってきますが

先行して小さな優れものが入りました。




                           


靴べらつきのスツール。小ぶりなのに優れものです。

靴べらは腰を曲げなくても使えるのでとても楽で、使い終わったらスツールの端に差し込むだけ。




design 川上元美さん

日本を代表するプロダクトデザイナーで数々の名作椅子を誕生させています。

アルフレックスのNTチェアやカッシーナのTUNEなど。


食器から家具・橋に至るまで幅広くデザインされています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク

2012-11-01 14:56:01 | 料理




待ちきれなくて収穫してしまいました。

でもとてもおいしかったですよ。



来年はたくさんなんて欲はださないから、せめて5個は収穫したいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする