SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

カーテン生地

2021-11-23 10:58:20 | インテリア
雨が降ったり止んだりの日が毎日。

防水の靴は重宝します。


寒くなってくると厚手のカーテンが欲しくなる。

今年はウィリアム・モリスが流行っているようです。



去年辺りから少しずつきていたんですが、今年いろんなところで

ウィリアム・モリスの生地を見かけます。





モダンな兆しでしょうか。







乾燥がひどくなっているのでお肌や喉のメンテナンス

合わせて家具のオイルのお手入れ大事ですね。





塗って焼いたらカレーパンって………まさかー



        ……………ほんまや!



























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかに見えました。

2020-05-18 23:00:32 | インテリア
花瓶が入荷して並べ替えたら爽やかに見えました。



ブルーのカスミソウがポイントでしょうか。


函館はどうしたことかまだまだ寒いけど

青い色が入ると涼しげでこれからの季節にぴったりです。

今日は鉢物が少しはいりましたが、もう一つ入る予定なので

入荷してからお知らせいたします。




ストーブから卒業した毎日になったのでオイル仕上げの家具は

オイルを入れてあげるのもいいかと思います。

オイルを塗布して、乾拭きも忘れずに。

オイルのついた布などは水に入れて捨ててくださいね。

樹も乾燥した冬を越して疲れていることでしょう。

人もいろんな疲れが溜まってきている頃かと思います。

睡眠大事です。ゆっくり休んで下さいね。













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファーの張地

2019-10-06 13:05:19 | インテリア
今日は一段と寒いです。

まだ麦茶を作ってましたが、あったかい飲み物の方がすすみます。

少し冷たい手を暖めなが飲むのがいいんです。





時期的にカーテンやラグのカタログも変わり目を楽しませてくれて

ソファーの新生地も入りました。



結構モダンな感じです。

こちらは以前からあったものですが色がきれい。



生地によってお部屋のイメージが変わりますよね。



朝からパンを仕込んでました。



帰るまでに丁度よく発酵しているといいな。






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮熱スクリーン

2019-09-09 16:22:52 | インテリア
毎年暑い店内で、申し訳ない気持ちでいっぱいですが

今年は遮熱スクリーンをとりつけたところ

軽減してくれました。

ここ数日暑い暑い毎日で頭はボーッとして回転も悪かった!

この暑さはいつまで続くのーー。




このスクリーンつけといてよかったです。

ちゃんと機能するんだと実感です。


あとは事務所のほうは外回りにゴーヤ!と今頃気がついて

それは来年是非試したいものです。

たくさん収穫できたらおすそわけいたします。

今から来年が楽しみですね。暑いのはいやだけど収穫は楽しい。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2017-12-28 15:05:15 | インテリア
とうとう残すところ数日となりました。

クリスマスファンタジーにも行ってきました。

あいにく着いたとたんにスープバーは閉店となり、クリスマスツリーは例年より灯りが綺麗に見えました。

なんでも、サンドウィッチマンさんも飾りで参加されていたようです。近くに行けなかったので

顔写真の飾りは見れませんでした。

海の近くはとてもとても寒いから元町公園にツリーを飾ってもいいかもしれませんよ。

でも大きすぎてだめですよね。





今日は掃除。

ホコリをとったり、いつのまにか溜まってしまった処分するもの。

ついついまだ使えるとしまった置いたものを思い切って処分します。

思い出深い年は、商品一個一個拭きながら思い出にふけり

忘れたい年は来年のことを考えながら商品を一個一個拭いていきます。

年明けに入ってくる商品がとてもとても楽しみで、スペース開けて準備しています。




ヤコブソン   いつ見てもきれいです。









          

わら製品    とても人気があります。自然のものは触れても気持ちがいいです。



















折りたたみチェアですが、座面にウレタンが入っていて、生地もかわいいです。


















このシェルフは使い勝手がいい。

あると便利















旭川のエゾアッシュ材を使用しています。

上に載っている木は、金香木で香りがするので、今一番のお気に入りの植物(木)です。




今年は31日からお休みに入ります。

それまで営業していますから是非来てくださいね。



12月30日 土    通常営業

12月31日 日    休み

 1月 1日 月    休み

 1月 2日 火    休み

 1月 3日 水    定休日

 1月 4日 木    通常営業

          よろしくお願いいたします。

明日はお供えを作ろうと思います。うまく出来るといいのですが毎年心配ですよ。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し変えました

2017-08-10 13:44:32 | インテリア
連日寒いくらいに涼しくて快適に過ごしています。

動くと暑いしじっとしていると寒いので何を着ようか悩みます。



国際音楽祭には近くまで行ってみました。システムがわからないので入らなかったのですが

もうちょっと天気がよければなぁと思いました。こればかりはしょうがないですけどね。

そして西部地区を結構な範囲で散策しておもしろそうなお店を見つけたり

いつものお店の前を通り、元気でがんばっているなと思ったり

日中見るのとは違う気持ちでながめながら、港の夜風に吹かれて帰ってきました。

次に移り住むときも海が近いところがいいなと思いながらね。



港の風景とは違いますが

店の中のベットルームコーナです。

          

港と言うよりは高原の白樺の木々に囲まれてという感じでしょうか。



これが都会の夜景の中だったら商品構成もがらりと変わるでしょう。

想像するのは楽しい。










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓まわりがきれいに見える

2017-01-20 11:02:47 | インテリア
お正月を過ぎるとなんとなく春を感じる瞬間が増えます。

北海道はまだまだ雪の中なのですが

日の光が暖かく感じたり、山に映る光が春っぽかったり

そう感じることが徐々に増えていくのでしょうね。

そうなると窓まわりが急に気になりだしたりして。。。。。




とてもきれいに見えるロールスクリーンなのですが、ちょっと変わっています。


口では説明しにくくて取り付けてみました。


         

これがレースの状態です。

























閉じて、目隠しにするとこんな感じ。





























ロールスクリーンなのでクルクル巻きあがってくれる。





とても優れものだなって思いましたよ。


















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥格子

2016-01-13 14:42:46 | インテリア
春が近くなると椅子の張り生地やソファーの張り生地の新柄が徐々に出てきます。

年に数回、廃番があったり新柄が出たりしますがとっても楽しみなんです。

今日来た見本の中に千鳥格子がありました。


     

千鳥格子は根強い人気です。

周りも華やかになり明るい気持ちになれます。



ちょっと紫っぽい千鳥格子は落ち着いていて明るくなり過ぎず、飽きのこない柄かと思います。

シックなお部屋にもあいそうです。



各メーカーさんでも千鳥格子でだしているのでチェックです。


今日は暖かでいいお天気です。

雪が解けて夜には凍って道路がデコボコになるんだろうなって考えると

ちょっとモヤットですが、お天気がいいのは気持ちもいいです。


























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐお祭り

2015-07-30 15:25:10 | インテリア
久しぶりに晴れましたが明日から雨になるみたいです。

明後日から函館は港まつりなのですが、晴れてくれるといいですね。

明後日は花火大会。


札幌に住んでいる方に、函館の港祭りってそんなに有名じゃないよねって言ったら

イカ踊りは知っているよって言ってました。

全国各地いろんなお祭りがありツアーもあったりします。

青森のねぷた祭りも有名で、小さいころ見に行きました。

徳島の阿波踊り、今は東京の高円寺の阿波踊りも知られてきています。

函館に住んでいると港祭りがどのくらい知られているのかわからないものですね。



今日は夕方少し街歩きしてみようと思っています。花電車が見れるといいな。




雨が多いですが爽やかなインテリアで涼やかに。





































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ

2015-07-15 16:13:12 | インテリア
今日は涼しい日です。

こうやって涼しい日があると暑さで苦しまずに過ごせます。

雨が多いと菜園作業ができないので晴れの日に大急ぎで収穫しています。

カブの間引きをして

小さなカブを漬物に。



かわいいのでたくさん食べたくなりますよ。










お店の中の植物も少し増えて賑やかになりましたよ。



ウンベラータなのだけど名前がハートリーフ。

葉っぱがハートの形だから?

でもウンベラータ。

いろんな名前があるんですね。






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする