SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

なんでもないもの

2013-03-31 11:00:06 | 小物
食欲の春。(秋のほうが上手ですが)

毎日腹減りです。毎年猛暑続きの夏はどうしても体重が落ちやすいので

春のうちに少し太っておかないと体がもたない。

と、勝手な妄想でとにかく栄養をつけようと努力しています。



少しずつがたくさんあると食べやすかったりします。



                   


ただ焼いただけでも素材のうまみがとてもおいしい。


小さなお皿がたくさんあると便利ですよね。


 小さなお皿 ¥1,575-








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしく柄物

2013-03-30 16:16:29 | ソファー
暖かくなるといろいろと冒険をしたくなるものです。

(とは言っても、今日は雪が降りました。まだ降の??って感じです。)

新しいソファーは柄物にしてみました。

ずっと無地を展示してきましたが、思い切りました。




フクラのソファーでバリエーションもいろいろあって

お部屋の広さに応じて組み合わせできるので、予算も見ながらお選びいただけます。




                  


グリーンとの相性もいいみたいです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープではありません

2013-03-27 14:58:59 | 日記
昨日は定休日で、久しぶりにのんびり過ごしました。(私だけですが)

最近は気温が高いくせに、ストーブで暖かな部屋のおかげで

肌が乾燥しているみたいなので石鹸作りをがんばりました。





今回のはオレンジ色でカロチンたっぷりですが

いつもは乳白色の石鹸を作り家具の手入れに使うこともあります。


肌も無垢の木もお手入れは似たような感じなのですね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布で。

2013-03-25 17:10:19 | ファブリック
外が懐かしい匂いがするのは

卒業や入学・転勤・など変わり目をいくつも見てきた、その時の匂いがしています。

喜びと淋しさが交差する。



外の木々の目覚めの匂いなのか。


何とも言えない気持ちになります。




ワクワクした気持ちでいたいので新しいコースターを作っています。




こんなハンバーガーあったなぁ。





時間がかかりそうです。

とりあえずベージュの糸でできるものからはじめましょう。





こんな感じで作るのです。ご自宅に眠っている布で作ってみてくださいね。

あっ!失敗した ;  (スルリと糸が抜けるはずが切れちゃった ; )











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッションいろいろ

2013-03-24 15:40:44 | ファブリック
天気が変わりやすくなって風邪が流行っているようで

こんな対策もあるのか~というような商品も出てきました。

「空間除菌」

なにやらポケットに入れておくと「あなたの周りの空間を除菌します。」と書いてます。


1か月くらい効き目があるらしい。


ただし一緒にお洗濯してしまうと衣類が色落ちするようです。  なるほどー。




さて、季節も変わってきましたからストーブのまわりから離れることもできて

ラグのうえでゴロゴロしたりソファーでのびのびくつろぐ日が増えました。


そろそろクッションを新調しませんか?



 
         


かわいいフリンジがついたクッションや

マチ付やマチ無しの柄や色で楽しむクッション。


大き目ソファーにたくさん並べてもステキです。 お部屋のアクセントになりますよね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜であたたまる

2013-03-20 13:30:41 | 料理
お彼岸はお天気だとうれしいのですが、今日はお天気が悪いです。

風邪も流行っているようで

のどにくる風邪、しかもしつこい風邪がひろがっているみたい。


なので、今日は生姜ごはんを炊いておにぎりにしてみました。




小さい方が何個でも入りそうで食欲増進。



食べすぎると眠気と戦うことに・・・・・



ただ今、戦っている最終^^ 最中^^








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は簡単にできた

2013-03-17 17:34:54 | 日記
いつも悩まされるパソコン操作ですが

ホームページはなんとか作れるようになりほぼできているけど

公開まで至らない。



そんなことをしている間に「フェイスブックはブログとホームページを合わせたような

感じなのでとても使いやすいですよ。」とアドバイス。


なるほど~。

スマートフォンと合わせて使いこなすともっと便利らしい。が、

とりあえず今の仕事をこなすことが先決。

図面を書いて画像をいれて・・・・

パソコンが新しくなったら画像が入らない。

なぜだ~~





あれこれ調べてこうやって、ああやって・・・

なぜみんなが出来たことができないのだ!!

ってイラっとして数か月。




先日、本屋さんに行ったら参考になりそうな本があったので買ってみた。

3行読んでやってみたら、すんなりできた。



この数か月の悩みもすっかり晴れて仕事がスムーズにすすむ。

今までの時間がもったいなかったなって思って後悔する。



ネットではなんでも調べられるけど

やっぱり本のほうがわかりやすいのだろうか。



パソコン操作はむずかしいと思いがちだけど

ここを押すだけとか、コピーするだけとか

実はとっても簡単な操作だけですむことが多いのだなぁー。


携帯電話もそろそろ替えないとなぁー。

親指と人差し指で伸ばしたり縮めたりしてみたいよなー。;






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2013-03-16 18:09:29 | グリーンインテリア
読めるけど書けない漢字の「薔薇」。

ちゃんと覚えるとなんでもなく書けるのだけどね。



  



きれいな色だったから買ってみたけど

売り場に似合うだろうか。


ちょっと不安です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気?曇り?

2013-03-15 16:46:00 | 日記
晴れていたと思ったら曇りになった。

夕日がさしてきれいだったので写真を撮ろうと思ったら曇りになり

影が消えてしまった。


回れ右して後ろを見たら椅子が並んでいる棚が見えた。




最近は座りやすくて、軽くて、デザインのいい椅子が増えました。


家具にもいろいろなメーカーさんがあって

それぞれ特徴があり歴史がある。



それを知れば知るほど家具選びが楽しくなりますよ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグカップ

2013-03-13 16:20:18 | 小物
最近またパンを焼きました。

我が家の天然酵母は仕上げ発酵が8時間くらいなので

寝る前に丸めて朝起きたら焼くという感じでとても楽。



なので今日はおやつにパンを持ってきました。



もっと緑の野菜やベーコンがはみだしていてきれいだったのですが

みんなひっこんでしまった。



この定番のマトリューシカマグカップは、お気に入りでしたが

在庫限りとなりました。


在庫は今2個。


とても気に入っていたので残念ですー。



小さいカップ&ソーサーは続いていますよ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする