SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

静かな午後

2019-10-24 14:18:35 | 日記
即位礼正殿の儀の日、祭日だと忘れていて普通に過ごしていましたが

少ししてあっと思いだし慌てました。

どこからも連絡が入らず変だなーって思いましたよ。

朝少しゆっくり出来る日にと思っていましたが逃してしまったので

夜になってからゆっくりと姫りんごを煮ました。



一個丸まま口に入れるととろけていきます。

チェリーのテーブルと色が合っていっそう美味しいですよ。









































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2019-10-12 16:15:45 | 日記
雨降りでした。。。

明日は風がどうなるか心配です。





庭のススキの刈り取りをして飾りました。毎年の行事のようになってますよ。



前は束ねて箒の飾りを作ってましたが最近はひとつに束ねてます。

小さな飾りをつけたこともありましたが今はシンプルにしています。

ススキもいろんな種類があるようですがこれは鷹の羽(たかのは)。

穂の長さと葉の美しさが気に入ってるんです。

気に入ったものがいつも近くにあると楽しい気持ちになりますよね。



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っていると便利なもの

2019-10-07 11:17:10 | 日記
400mリレーすごかったですね。

早さにびっくりしました。あんなに早く走れたら気持ちがいい。

スポーツニュースを追いかけてずっと見てました。




昨日のパンはうまくいき、今日のおやつです。







毛糸の靴下は編むのが楽しくて次々編んでますが

物差しはよく使います。

仕事では定規を使い、使い分けているのですが

やはりそれぞれの用途にあった道具を使うと便利です。



定規は線を引くための道具で筆記具を当てやすいように

端っこに余白があります。

物差しは物の長さを測る道具で端からメモリがついています。

数年前に物差し買ってきてと言われて気がついたのですが

違いがわかると便利に使い分けできますよね。



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファーの張地

2019-10-06 13:05:19 | インテリア
今日は一段と寒いです。

まだ麦茶を作ってましたが、あったかい飲み物の方がすすみます。

少し冷たい手を暖めなが飲むのがいいんです。





時期的にカーテンやラグのカタログも変わり目を楽しませてくれて

ソファーの新生地も入りました。



結構モダンな感じです。

こちらは以前からあったものですが色がきれい。



生地によってお部屋のイメージが変わりますよね。



朝からパンを仕込んでました。



帰るまでに丁度よく発酵しているといいな。






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンの花

2019-10-05 12:23:04 | 日記
長袖を出したり半袖を出したりしています。

これって紅葉しかけてる?



少し黄色くなってどんどん葉っぱが落ちていきます。

少し寂しい風景です。



函館山はまだ緑です。








ここ数日、西部劇という言葉を聞く機会が多くて

あの頃はものすごく若手だった役者さんも今ではかなりな年齢で

すっかり大御所になっています。

昔は映画というと西部劇が多かったみたいですから

また最近人気なのでしょうか。パターンが決まっているところが面白い。

水戸黄門もそうでしたね。ここで印籠がでるーー。ってね。




去年から育てているマツリカという植物花が咲いてます。

春から外に出していたら夏から今まで毎日咲いてました。

ジャスミン茶の花だと聞いて

ジャスミン茶好きなのでうれしくてこれからも大事に育てようと思いましたよ。



ジャスミン茶のところにマツリカと書いてるそうです。

知らなかったー!

ちゃかちゃかしてパッケージちゃんと見てないから

ちゃんと見るようにしよう。


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢カバー増えました

2019-10-04 11:23:53 | グリーンインテリア
あっという間に秋になってしまって

昨日までは秋なのに半袖でも大丈夫なくらいでしたが今日は雨です。

ここから一気に秋深くなっていくのでしょうか。。

きれいな紅葉ご見られない年が続いていますが

この先もそうなってしまうのは寂しいことですよね。



店内は紅葉ではなく緑の葉っぱです。



涼しくなったせいか植物も元気に成長してくれて嬉しい限りですよ。

インテリアにもピッタリはまってくれて見てて気持ちがいいです。





テーブルの天板もクルミの木は最近人気があります。



素朴な雰囲気がいいのでしょうか。。

たしかに味があります。経年変化の色変わりがどうなるか楽しみですね。






今年も靴下編んでます。

無垢の床に似合いそう!


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする