SHOP歳時記

モノから始まる出会いを大切に・・・

鉢カバー入荷しました。

2020-08-31 14:49:22 | グリーンインテリア
すっかり寒くなった函館です。

私にはちょうどいいけれど

かなりのご年配のかた達は今朝ストーブをつけた方もいらっしゃったようてす。

もう、2、3日もすれば頭がクラクラしそうな暑さがやってくるみたいで

それでもこうやって寒いくらいの日があって小休止出来ることは

とてもありがたいです。



植物的には暑さはどうなんでしょう。

話せないからどうしてほしいか読みにくいですね。





入荷した鉢や鉢カバー



小ぶりのものが多いです。




大きいのはこちら。







近いうちに飾り付けしようと思います。











































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策

2020-08-29 15:21:36 | 日記
今日が最高気温らしいですね。

午後2時がピークとか言ってたのでピークは少し過ぎました。

素晴らしく暑いけれど湿度が低いので流れる汗には気持ちいいかもしれません。

ちょっと暑すぎですが夏ですから。

それにしても熱中症対策をちゃんとしないと、北海道と言っても

昔と違って本州並の暑さかと思いますよ。

クーラーは北海道でも必須アイテムになってきたようですが

まだまだクーラー無しで過ごしているところも多いので

地獄の苦しみの中がんばっています。





遮熱のものってどうかと思っていましたが

確かに効果があります。体感温度に違いを感じます。



これで何とかがんばれる。




今日も
暑さに負けず汗を流しています。



冷たいスイカを想像しながら。。。。





































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物が入荷しました。

2020-08-27 13:55:18 | 小物
小物が入荷しました。



花瓶とグラスです。



ダブルウォールグラス



内容量は50ccとちょっと小さめですが

使い勝手が良さそうです。



水滴が付きにくいのでシミがある程度防げるかと思います。

全くつかないわけでわないけれど。。

ダブルウォールはあるお店で見かけてからとてもお気に入りになり

形は違うけれど私的にも使っています。

もうちょっと大きいのもほしくなりますね。





もう少しあとになりますが、鉢や鉢カバーなども入荷予定になっています。

入荷次第お知らせいたします。




今日も明日も明後日もとても暑い日が続くらしいので

体調管理が難しい。

だけど、潔くどっぷり汗をかいて、ぬる湯のお風呂にサブンと浸かり

少しだけ涼しくなった夜風にあたるのもサッパリするかもしれません。

どっぷりの汗は気持ち悪いですけどね。

なんとか乗り切りましょう。

毎年思いますけど冬が愛おしいです。






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいセンターテーブル

2020-08-25 16:36:39 | テーブル
今週は30度超える日がきそうで今から恐怖で

早く秋風を感じたいものです。

先日、草刈りをして腕だけ真っ黒に日焼けして

4時間の草刈りはさすがにキツかった!


その後はウデがぷるぷるになり、湿布のお世話に。。

筋肉鍛えないとダメですね。









とてもきれいなセンターテーブルが入っています。

高さはかなり考えて寝転がってもテレビが見やす

ソファーに座って食事も可能。





この角の角度が重さを消してくれて、なおかつとてもきれいです。



そして何より天板にうっすら見える木目がきれいです。




こちらの金属脚もとっても素敵てすが

脚は木製脚などいろいろと選べます。

自分好みに大きさや細部が選べるのはうれしいことですよね。










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人掛けの椅子

2020-08-24 13:09:11 | 椅子
はっきりしない天気が続いてます。

こんな時はどんどん気持ちが滅入ってきますから気をつけてくださいね。

元気になる音楽を聞いたり、号泣できる映画を見たり本を読んだり。

泣くとさっぱりするようですしね。



一人の世界にハマりたい時は、ゆったりした椅子ですごしたいですよね。

























このプレートや刻印のさりげなさがとってもいい!!

きれい!

何度もみてしまうくらいです。

こういうところがいいな〜って思いますよ。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け

2020-08-17 14:06:57 | 椅子
お盆休み明けいかがお過ごしですか?

定休日以外は営業していたyachida kagu shopは、汗だくになりながら頑張ってました。

暑い日が続いたのでちょっとバテ気味ですが、水分撮って元気に動いてます。

朝晩が少しだけ涼しいので、良しとしなきゃね。


クーラーのある部屋で一人がけの椅子に座ってうたた寝なんて

理想中の理想かもしれません。




こちらはカイクリスチャンセン氏デザインの椅子

座り心地にこだわった椅子だそうです。

肘部分の手触りもいい!

頭乗せも調節できるのがいい!

是非座ってみてくださいね。





最近のマイブームは揚げパンでした。



表面サクサク中もっちりでおやつにもいいですよ。

コロナの影響か、パンを作る方が増えたそうで

あるお店では手作りパンの材料コーナーができて

見かけなかったモルトパウダーなんかもありました。

買ってくるパンがとてもおいしいのはもちろんですが

パン作りも覚えておくと役に立つ手技だと思っています。

毎日作るわけではないけれど、知っていると便利なことってたくさんありますよね。

親から教わってできるようになったものや

自分で試行錯誤でできるようになったものなど思い出と一緒に大切にしたい手技ですね。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンザーチェア

2020-08-04 13:50:41 | 椅子
やっとウィンザーチェアが入荷しました。




イギリスのウィンザー地方で生まれ、アメリカに渡り

数多くのバリエーションを生み出したウィンザースタイル。

○○で生まれ〇〇に渡りというと

ウィンザーチェア自体にすごい歴史的物語を感じてしまいます。

抜け感があるのでお部屋でも重くなりすぎず

風が通り抜けてくれるようで

それがお部屋全体に風が抜けていくように感じさせてくれます。



今回は全体のイメージをググッと締めてくれるように黒にしてみました。

モダンな感じにもなれますね。



湿気の多いこの頃ですが、家具もベタつきやすくなります。

乾いたウエスでこまめに拭いてあげるといいですよ。



湿度が下がってくれれば少しは体のベタつきもなくなるのだけど

汗はしばらく止まらない。

麺類が美味しい季節。

冷えたきゅうりもおいしいし。

山の湧き水で冷やした果物や野菜を丸かじりって憧れますよね(笑)





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗が止まらない

2020-08-03 12:23:40 | 椅子
朝晩は涼しいからまだ楽なのですが

しかも、風は涼しいからなんなんですが汗が止まらないです。

函館もやっと暑い夏がやってきたって感じです。


今日ご紹介するのは天童木工さんのスポークチェア

配達前にパチリ。 


豊口克平氏のデザインです。

日本のリラックスを追求した形になっています。

座面高は低く、あぐらをかいてもゆったりしています。

同氏はインダストリアルデザイナーで、工業デザイン界の近代化に貢献し

日本人のための椅子を生涯にわたり研究されてきました。

人間工学的実験を繰り返し剣持勇氏とともに座った姿勢における

人体曲面の研究を行ったこともあるそうです。

椅子の生活は外国からきた文化ですが

日本人の生活にどのように馴染めるかが当時の課題だったのでしょうね。




こんな椅子に座ってお茶を飲みながらパンをかじる

昼下がりの一時

今日はいい形のパンが焼けました。







外に出ると暑い!



明日も日陰を探しながら行動しなきゃ!



















 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする