室温 10度
ソフト食パンコース(焼き色:淡)
タイマーで焼き上げ(レーズン・ナッツありを選択)
<材 料>オリジナル配合
・強力粉 250g
・スキムミルク 10g
・砂糖 37g
・塩 4g
・無塩バター 50g
・卵黄 2個分
・牛乳 卵黄と合わせて170g
・インスタントドライイースト 小スプーン1弱(すりきりより1㍉ぐらい下)約2.5g?
・ローストしたクルミ 45g
※卵白を使わないことで翌日でも硬くなりにくく柔らかめな食感になった。
※卵黄を2個使うことでコクのある食パンになった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
※砂糖が多くても耐糖性のイーストを使わなくても大丈夫だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
※粉を減らさずにイーストを減らして膨らみすぎを抑えることができた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今までの中で最高においしい食パンになったと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ソフト食パンコース(焼き色:淡)
タイマーで焼き上げ(レーズン・ナッツありを選択)
<材 料>オリジナル配合
・強力粉 250g
・スキムミルク 10g
・砂糖 37g
・塩 4g
・無塩バター 50g
・卵黄 2個分
・牛乳 卵黄と合わせて170g
・インスタントドライイースト 小スプーン1弱(すりきりより1㍉ぐらい下)約2.5g?
・ローストしたクルミ 45g
※卵白を使わないことで翌日でも硬くなりにくく柔らかめな食感になった。
※卵黄を2個使うことでコクのある食パンになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
※砂糖が多くても耐糖性のイーストを使わなくても大丈夫だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
※粉を減らさずにイーストを減らして膨らみすぎを抑えることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今までの中で最高においしい食パンになったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)