生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

至福感

2021-04-21 16:59:17 | 日々の暮らし

私にとって「幸せとは」
・何かに打ち込んでい      る時。
・人の役に立った時。
・現状に満足してそれ以上望まない時。
・現状に満足できずに新たな挑戦をする時。
・自分自身が何者であるかを知った時。
・たくさんの愛にめぐりあった時。
・何気なく幸せを感じる時。 
幸せとは心の中から湧き上がるもの。これを「至福感」というのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種した

2021-04-21 16:59:17 | 日々の暮らし

今日コロナワクチン接種しました。あまり痛くありませんでした。二回目は来月です。医療従事者としてお年寄りと同時に受けました。私はボランティアで特別老人施設、有料老人ホーム、デーサービスなどに書道教室に行くのでワクチン接種は必要です。ストレスがたまったお年寄りの息抜きになる時間を提供しています。400人位かな。皆さんの笑顔が見れて幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げた女

2021-04-21 09:12:02 | 日々の暮らし

投稿から。金を盗って逃げた女を恨んでいるとの悩み事でした。
私が地方の勤務の時、毎日家の近くの居酒屋に寄っていました。カウンターの端で一人黙って飲んでいました。嵐の日でした。客が一人も来ません。マスターが初めて私に話しかけて来ました。お客さんいつも来てくれてありがとう。あなたは一言もしゃべらないね。私と似ている人だなあと思っていた。だからあなたに打ち明けます…。と勝手に身の上話をされた。東京である組のヤクザの幹部をしていた。病気で  組を辞め足を洗って流れて来た。ここでは、体中に入れ墨をしている為、町内会の旅行には一度も行ったことがない。そんな時、また病気が再発して入院していたら昔の女がお見舞いに来て、家の掃除をするから鍵を貸してと言うから渡した。
貯金通帳から金を何百万円も引き出して逃げてしまった。探したら東京で男とイタリア料理店をしていた。二人を締め上げ仕返ししようと思うと打ち明けられた。
私は笑ってやった。すべてあんたの業(ごう)がしたことだ。それで無になったのだから忘れなさい。今までの強慾を捨てて新たな生きる道を歩むのです。と説いたら納得してくれました。それから客にからまれて見せるきついまなざしに抑えるサインを送る間柄になりました。
投稿者も盗られたと思わず手切れ金と思えばいい。許せばあなたの罪も許される(聖書)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする