学生時代も、会社生活の時もストレスに強いと言っていました
アフリカに行くときも『ストレスを感じないから一人きりの生活でも大丈夫』と面接官に言っていましたね
ストレス解消方法は歌を歌うことだったようにも思います
そんな私が、今朝母をショートステイに送り出すとき
病気の妻を怒鳴りつけてしまった
迎えが来ていたので、大声は出しませんでしたが
たわいないことです
迎えがいつもより早くて、準備が出来ていなかった
妻の「何故前の日にやっておかないの」この一言が引き金でした
(出来ないこともあるのです、今日の体調を連絡帳に書かなくてはいけない)
「ごめんごめん」と、ふんわり流してしまえば済むことですが、一度切れた思考は繋げない
「やれないことも、あるんだ!!」
やり場のない私は、毎日お務めの仏壇に向かい
般若心経を大声で唱えました
木魚は最大音、鉦も音が割れ、息ももたない
良くしたもので、途中で疲れ果て、少し興奮が修まりました
母の介護にはストレスが溜まっているようです
朝起こして着替えさせ、食事をさせ、横になるまでの1時間以上付き切りです
その前に家事や片付けもしなければならない
お腹も空きますから余計に悪い
ストレス、溜まっているんだなぁ
仏様も驚いたことでしょう
許して下さい
アフリカに行くときも『ストレスを感じないから一人きりの生活でも大丈夫』と面接官に言っていましたね
ストレス解消方法は歌を歌うことだったようにも思います
そんな私が、今朝母をショートステイに送り出すとき
病気の妻を怒鳴りつけてしまった
迎えが来ていたので、大声は出しませんでしたが
たわいないことです
迎えがいつもより早くて、準備が出来ていなかった
妻の「何故前の日にやっておかないの」この一言が引き金でした
(出来ないこともあるのです、今日の体調を連絡帳に書かなくてはいけない)
「ごめんごめん」と、ふんわり流してしまえば済むことですが、一度切れた思考は繋げない
「やれないことも、あるんだ!!」
やり場のない私は、毎日お務めの仏壇に向かい
般若心経を大声で唱えました
木魚は最大音、鉦も音が割れ、息ももたない
良くしたもので、途中で疲れ果て、少し興奮が修まりました
母の介護にはストレスが溜まっているようです
朝起こして着替えさせ、食事をさせ、横になるまでの1時間以上付き切りです
その前に家事や片付けもしなければならない
お腹も空きますから余計に悪い
ストレス、溜まっているんだなぁ
仏様も驚いたことでしょう
許して下さい