市内一斉川ざらい、とは言っても町内毎に計画します。
8時半の始まりは決まりで、11時前に終了しました。
私の作業はごみ袋に入れられた刈り草などのごみをダンプから降ろす係。
運転手が降ろすのでは効率が悪いので降ろし手となるのです。
場所は町内の公園前で、ダンプが土砂を捨てに行く道沿い。
土嚢袋以外の物はここに集めて、市のごみ収集車が明日来てくれます。
その後はダンプを返しに行った人を乗せて帰る仕事。
昨日は運転手を送り、今日はお迎えという訳です。
帰宅後は家の前の道路の掃除。
土嚢袋を置いたところからヘドロが流れ出て臭いのです。
毎年、高圧洗浄機で流します。
全部終了したら12時5分前でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます