今から11年半前の投稿を久し振りに読んだ。60歳1ヶ月で会社を定年退職し、さてこれからどの様に生活しようかと迷っている時期だ。実はこの前の投稿が記念すべき最初の投稿で、友人が社長をしている会社の為に活動を開始しようとしている時だった。あの時は歳男だったけれども、今年もまた歳男になってしまった。世の中の変化に翻弄され、思ったような生活は出来ていない今。再び自分自身を見直すべき時が来ているようだ。
仕事のことを寝ながら考えた・・・
12/03/23 10:18
今更、現役の時のように仕事をする気はないが、活動は一生続けたいと思っている。しかし、一昨日工場見学しながらアドレナリン分泌を感じたのは何故なんだろう。今の私はもっと別のことに興味を持って、それに向かって活動を始めようとしているのに・・・。この疑問が頭の中でもやもやしていた。
結論をそんなに急ぐべきではないが、何となく感じたことがある。
私は三十路を迎える直前にようやく普通の仕事に就いた。退職するまでの30年余りは成長し、変化に富みとても充実していた。その理由の一つに、ほぼ5年単位で20余年間、全く異なる種類の仕事をさせて頂いたことだ。商品開発、商品企画、事業企画、研究開発が主たるものだ。その間、多くのビジネス本を読み、子育てに悩んで心理学の本を読み漁り、海外出張を重ね、仕事のやり方を180度転換させもした。恵まれすぎていた。そして現役最後の10年を迎えることになる。
誰でもそうだろうか。私はそれまで積み重ねた経験や知識を社会のために還元すべき時が50代だと考えていた。そして、その通りの仕事ができたと思っている。中国で4年間ほど活動し、後輩を育て、仕事のシステムを整えた。それはそれで充実していた。けれども、その10年ほどの期間は前の20年に比べて熱くはなかった。言ってみれば、わが身の脂肪を燃やしながら活動している、そんな感じだったのだ。
知識を吸収したり、斬新で多様な経験を積んだり、所謂学んでいることは夏の陽射しに似ている。心も開放し、瞬間的な嫌なことは山ほどあっても、あの光に包まれていればいつも癒されている気分だ。明るいのもいい。それに比べ最後の10年は冬の時代だった。冬そのものは決して嫌いではない。銀世界の無限を感じる拡がりは大好きだ。雪国育ちではないが、雪に囲まれた室内での雑音のない世界も好きだ。囲炉裏の火の赤も素敵だ。掘り炬燵での団欒も楽しい。
このように考えることは、今までの私の仕事人生を象徴しているようだ。自分に課せられた環境を善しとして受け容れ、その中で最大限の努力をする。でも、身体は正直なものだ。私は夏の開放が好きだったんだ。一昨日の工場見学には若いころの熱さを感じさせるものがあり、私の第六感を刺激していたのだろう。久しぶりに感じたこの癒しの感覚を、私は今日からどう処理していくのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます