節電のこの日本の夏、
今年は、昔から涼を感じる人智が呼び起され、
それらが再び甦る年となります。
懐かしい何十年も前のキオクの再現です!
日本の中心、江戸の風物詩。
と・言えば、
「風鈴」・「打ち水」・「団扇」・「浴衣」・「花火」・「朝顔」・「スイカ」。
イメージするだけでも涼しくなってきますね。
そして・代表的なものの一番、
「金魚」!
産地は関西の奈良の郡山が一番ですが、
これぞ・日本の夏の涼を代表する風物詩!!!
2011/7/20。
そんなDVDが、何年も前からの制作準備期間からすると本当にたまたまのタイミングなのでしょうが、ポニーキャニオンより今ここにリリースされます。
virtual trip presents virtual Trip 金魚の美 アートアクアリウム(DVD同梱版) [Blu-ray]
virtual trip presents 金魚の美 アートアクアリウム [DVD]
そして音楽は、
これもたまたま今年なって急遽リリースされた、
東京シティービュー(森タワー52F)
今年も六本木ヒルズで開催されます!
2011、節電の夏には欠かせない一品です!
ヒーリングシンセ3rd.NEWアルバムリリース記念コンサートツアー、是非ともこの音を全国に!日本中の皆様からのお誘いをお待ちしております!
第一弾!4・23「大阪堺/ティージュ」 第二弾!5・3「大阪岸和田/ラベンダー」 第三弾!6・25「大阪和泉/そよ風」