癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

「スカイ アクアリウム2011」金魚の美。

2011-07-21 21:00:25 | 癒しの音楽

「スカイ アクアリウム2011」

2007年から2009年までの夏期3回にわたり開催し、約75万人のお客様を動員した「スカイ アクアリウム」が、今夏、多くの皆さまのアンコールにお応えし、約2年ぶりに六本木ヒルズに戻ってきます。
「スカイ アクアリウム」は、"天空の水族館"という海抜250mの展望台ならではのユニークなテーマで、"空の世界=眺望"と"水の世界=アクアリウム"が融け合う幻想的な空間が人気を博しました。
今回のテーマは「クール・エンターテインメント」。水の中に入るような爽快感が体感できる体験型アクアリウムが楽しめます。また展望台エリアでは話題の東京スカイツリーや東京タワーなどを背景に色とりどりの魚たちが天空を舞う姿をご覧いただけます。

 

それを映像化したのがこの作品。

 virtual trip presents virtual Trip 金魚の美 アートアクアリウム(DVD同梱版) [Blu-ray]

 

virtual trip presents 金魚の美 アートアクアリウム [DVD]

 早くも売り切れです!

 

江戸時代より愛玩用として日本人に親しまれてきた金魚にスポットを当て、金魚の美を愛でる
全く新しいアート空間をご覧いただきます。金魚は観賞魚として人が生み出した生きた芸術品です。
その生きる芸術品である金魚と“和”をモチーフに創られた水槽が、作品として現代の演出効果によって
暗闇に浮かび上がるさまは妖しささえ漂います。
アクアリスト・木村英智の作品の中でも特に有名で人気の高い“巨大金魚鉢”や“屏風水槽”をはじめ、
オリジナリティあふれる水槽アート作品の数々は、趣向を凝らした演出より、今まで感じたことの無い
全く新しい体験をさせてくれるでしょう。
本展覧会の魅力は木村氏のアート作品だけでなく、生きたアートである金魚の生体そのものの
コレクションでもあります。展示品種は、和金、出目金、流金など聞きなじみの深いものでも、
マニアも唸る第一級の“本物”を展示します。また、地金・土佐金・ナンキンなどの高級金魚や
一般には目に触れることのほとんどない珍しい品種まで幅広く展示。
金魚たちが持つ優雅さ、美しさと最新の演出技術とのコラボレーションを心ゆくまで堪能していただけます。
 アートと金魚の空間の中で、しばし夢のような世界をお楽しみください。


≪主な収録作品≫
花瓶水槽、壁掛け水槽、万華鏡、行燈水槽、屏風水槽、金魚鉢「花魁」(直径約2.3メートルで約1,0
00匹の金魚が泳ぐ巨大金魚鉢)ほか、計35個の水槽に約50種、合計3,000匹の金魚を展示収録。

内容(「Oricon」データベースより)

アクアリスト・木村英智プロデュースによるアートアクアリウムを映像化!35個の水槽に約50種類、計3000匹の金魚が織りなす壮大で幻想的な世界を、家に居ながらにして会場で鑑賞しているような擬似体験が楽しめる。BD+DVD同梱版。

会場でもご購入いただけます!

 

この節電の暑い夏、

関東の皆様!

涼みがてら一度お出かけしてみていただければ幸いです。

 

 

”virtual trip”ambient tracks

music by Yasunobu Matsuo

 

 

 

 

 ~平和の祈り~全国ツアー始動!

ヒーリングシンセ3rd.NEWアルバムリリース記念コンサートツアー、是非ともこの音を全国に!日本中の皆様からのお誘いをお待ちしております!

 第一弾!4・23「大阪堺/ティージュ」 第二弾!5・3「大阪岸和田/ラベンダー」 第三弾!6・25「大阪和泉/そよ風」 第四弾!9・18「和歌山有田川町/きびドーム」 第五弾!11・18「滋賀安土町 石の寺 教林坊」  

  赤全国ネット通販決定!まだ未体験の皆はコチラ↓からどうぞ。


演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール 大阪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキング はげみになります。 ヨロシクお願い致します(^○^)!