「この御紋が眼にへ~れね~か!」
いよいよ本陣へ。
ここからは国宝世界遺産の世界、
唐門(からもん)。
唯一のモノトーンが何か意味ありげです。
修復でガラス張りになっていて、
博物館の様で少しがっかりでもあり。
彫刻物の詳細の全ては写真では伝えきれませんが、
何処もかしこにも龍神様が居ます。
玉石は普通神社に敷かれているものに比べてめちゃくちゃでかく、
どこも極彩色の世界!
天女と神輿。
ここにも光が降りて、
とことん、
神社なのか寺なのか・・・
何でもありの権力の権化!
赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。↓